【話題】のび太の「~かしら」は女性的?「東京の方言」 言葉の歴史を紐解いてみた

2ch,5chまとめ,方言,東京,言葉

ピックアップ!

1: みなみ ★ 2019/09/16(月) 13:31:08.34 ID:2QG9MRoe9
9/16(月) 11:00配信


「ドラえもん」の作者として知られる藤子・F・不二雄氏の漫画について、「男性が『~かしら』という言葉を使っている印象がある」などと指摘するツイートが、2019年8月下旬に投稿され、話題になった。

 投稿者のユーザーは、「女性的な言葉だと思うが、F先生の口癖だったのかしら?」と疑問を投げかける。そもそも「~かしら」はいつから使われ始めたのだろうか。J-CASTニュースでは、過去の文献を振り返るとともに、識者に見解を聞いてみた。

■「坊っちゃん」や「少年探偵団」にも登場

 「広辞苑 第七版」(岩波書店)によると、「かしら」は助詞。「『…か知らぬ』の転。明治以降の語。主として女性が用いる」としている。体言と同等の語に続いて、不審や疑問の意を表す。否定の助動詞「ない」「ぬ」に続いて、願望や依頼の意も示す。「かしらん」とも表記されるようだ。活用語の連体形に続いて、危ぶむ意も表すという。

 ツイッター上では、「『~かしら』は小説でも使われている」という趣旨の投稿があった。実際に小説で、「~かしら」「~かしらん」が多く使われているのが確認できる。

 例えば、夏目漱石の『坊っちゃん』(1906(明治39)年)では、主人公の「おれ」が「気乗り損なったのかしら」「清が面白がるようなものはないかしらん」と疑問を表す場面がある。ほかにも、江戸川乱歩の少年探偵団(1937(昭和12)年)では、少年探偵団の「桂正一君」が「お化けだったのかしら」と疑問を抱いたり、団長の「小林芳雄少年」が「おぼれ死んでしまうのかしら」「明智先生はどうしていらっしゃるかしら」と考えたりしている。

 一方、ツイッター上では、「~かしら」は「山の手の言葉のようなもの」「東京の方言」「東京方言のひとつ『山手言葉』の言い回し」などと指摘する声も上がっていた。

以下ソースで

20: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:36:25.20 ID:lkO/LlQw0
>>1
ゆとりが騒いでるんだろ

3: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:32:28.29 ID:0khK2uWO0
高校生ののび太って腹が出てるよな

4: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:32:35.80 ID:PWol58he0
~か知らん だよ

18: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:36:16.68 ID:LJeFJ1SBO
>>4
井上ひさし氏とか戦中派作家のエッセイには
「~かしらん」は少なくないよな

5: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:32:35.83 ID:wf1pPsv60
おかしら~

6: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:33:02.13 ID:Pu8bxVme0
女の子に憧れてるのかと思ったわ。実際女の子が羨ましいとか言ってドラえもんの道具使って静香ちゃんとボディチェンジした回あったし。

10: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:34:11.30 ID:bgmLlAYG0
>>6
LGBTを先取りしてるよな

15: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:35:25.74 ID:mB/Z/ivv0
>>10
ワロタ

43: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:42:04.86 ID:l06ej6ix0
>>10
師匠筋の手塚が昭和20年代にはやってるんだぜ

7: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:33:10.10 ID:VCeEMPZI0
吉田秀和も「~かしら」と言っていた

8: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:33:25.32 ID:trrb56MJ0
相棒の官房長もよく言ってなかったっけ

9: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:34:02.35 ID:6kGJfhbq0
関西や中部だと「~だわ」「~ですわ」とか言いますが

11: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:34:15.96 ID:mYOhG0pO0
小生、オッサンだけど使うぞ
今日雨ふるのかしらねェ…
ってな具合で

12: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:34:21.54 ID:Cgi1x2370
スポンサーリンク
オカマか(`・ω・´)

13: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:34:26.89 ID:ddZ5GGXN0
年配の男の人が「かしら」って使ってる
若い男が使ってるのは聞いたことないけど
のび太の年齢じゃ使わないイメージあるから違和感ある

14: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:35:19.77 ID:8xWenkVm0
たしかに乱歩作品ではよく目にした

16: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:35:34.90 ID:4YaxHBD40
そもそも~かしらって言葉は男言葉だったのを女が真似しただけ
女が使うようになったから男が使うのやめた結果女言葉みたいになっちゃったのよ

17: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:36:12.88 ID:Rgr2Bhec0
上品な感じがして嫌いじゃないよ

19: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:36:20.68 ID:mB/Z/ivv0
オカマきゃらは嫌いじゃない

21: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:36:50.66 ID:zeF3Zh+Z0
なぜかガキの頃は変に思わなかった
ということは別の媒体でもそれなりに使われていた表現なんだろうな

22: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:36:50.73 ID:TVN0cn3S0
ちょっと古い小説とかで普通に使われてる表現だろ

23: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:37:04.96 ID:bt2jWWdC0
あのはげのかしらはかつらかしら

24: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:37:14.07 ID:BhXu/mBx0
アホか、こんなので女言葉とか言ってたら大阪のオッサンとかどうなるんだよ
語尾に「~ですわ」付けまくってお嬢様みたいだぞ

37: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:40:34.51 ID:KTfhSLve0
スポンサーリンク
>>24
で↑す↓わ↑

で↓す↑わ↓

どっちだゴルァ

39: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:41:08.06 ID:mB/Z/ivv0
>>37
これな!

25: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:37:16.95 ID:Tvez28ze0
「~だわ」

「~よ」

「~かしら」


剣豪と女子高生(フィクション)が使うイメージの語尾

なんで、そうなってるか知らないけど
いわゆる女言葉って古語的な言い回しだよね

26: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:37:35.96 ID:Eb6vKTQ30
かしらの大盛り

27: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:37:45.92 ID:GcQR3hOY0
ゲンダイじゃそんなでもない。

たまーに使うな。

28: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:38:06.51 ID:R+7Wo5u+0
かしらなんてほとんど使わねえよw
なんのデマだよ

29: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:38:24.83 ID:qgT2eHlq0
明治の時代とは違うんだよ
昔は何とかは時代錯誤
現代語としてどう考えるかだ

30: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:38:32.32 ID:Fjtf4rmQ0
金糸雀的かしら

31: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:39:08.72 ID:idGSWBel0
これはニュースなのかしら?

32: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:39:25.88 ID:o6PEWBD50
おかしら付き

33: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:39:51.77 ID:Qt0CRRmDO
~かしらん
は使うだろ。

34: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:39:59.27 ID:Rgr2Bhec0
「~だよね?」
って言ってくる今時のヒロインより
「~かしら?」
行ってくる昔のヒロインのほうが好き

35: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:40:03.11 ID:MC/xTqGc0
当時のテレビとかの影響だろう

「ウッソー」とか「マジだぜ」とかそういうノリあった

36: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:40:21.32 ID:wgrhJJjv0
ガキの頃からコミック版ののび太の「~かしら」ってすげぇ違和感あったな
「女かよw」ってみんな笑ってた

38: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:40:59.83 ID:bj86tIT90
これは思ってた

スポンサーリンク
40: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:41:41.12 ID:Ae/U9Epb0
ドラえもんを熟読していた子供の頃確かに違和感があったな
今ではたまに自分でも使うことある

41: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:41:50.69 ID:GcQR3hOY0
ラグビーはどうなるのかしらっ。

42: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:41:53.69 ID:ypWH736f0
昭和末ごろにはすでに強い違和感があったな。
原作ぐらい古い文章を読むとなんぼでも出てくるから、
時代性として後から理解すりゃいいじゃん。

44: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:42:29.59 ID:hRrdaGyq0
「かしらん」はよく見かける気がしないかしら

45: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:42:31.70 ID:GcQR3hOY0
タイのおかしら付き。

46: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:42:38.75 ID:2g3Vn9L30
漱石とか大宰読むとかしらかしら~言ってるな

47: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:42:55.45 ID:U5VsrIjw0
サリーちゃんもメグちゃんも、痛かったのかしら

はすごく印象に残ってる、セリフはしずちゃんだけどw

48: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:43:12.88 ID:U6LYPKq70
かしらぬが変化してかしらんになって更にかしらに変化したってややこしい

49: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:43:27.08 ID:wUcieyr10
その昔就職して驚いたのは
かしらを独り言の疑問形で
普通に使うおじさんがいたこと
オカマ?と思った
あとその人はマイッタの代わりに
ぎゃふんとも言っていた

50: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 13:43:29.23 ID:VNBMlvfw0
ネットだと「~だわ」とか使う人が多いな

引用元: ・【話題】のび太の「~かしら」は女性的?「東京の方言」 言葉の歴史を紐解いてみた

人気記事