【宿題】読書感想文で電子書籍ダメ!?専門家「時代に逆行」

2ch,5chまとめ,IT,アナログ,タブレット,デジタル,書籍,

ピックアップ!

1: 記憶たどり。 ★ 2019/09/01(日) 03:38:02.90 ID:/vTg2Yxz9


多くの学校で夏休みもいよいよ最終盤。宿題や課題の「読書感想文」を仕上げた子どもが多いかもしれないが、
タブレット端末やスマートフォンなどで電子書籍を読んで書いた場合は注意が必要だ。
全国最大規模のコンクールは「紙媒体に限る」と電子書籍の感想文を受け付けない。
専門家からは「時代に逆行している」との声も出ている。

「コンクールで読書感想文を評価してもらうことで、もっと本を読んでみたいと思う子どもも多い。…

17: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:50:46.32 ID:lcj9jj2A0
>>1
感想文のコンクールって
マジで文系バカじゃね?

32: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:07:50.11 ID:BZWVW4IQ0
>>1
そもそもそういう商売乞食の習わし

2: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:40:14.92 ID:Z0emLjXJ0
読書感想文を書かせることそのものが時代にマッチしていないだろ

3: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:40:26.27 ID:wV4j4dyW0
ギブス「紙」

4: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:40:35.00 ID:UpVek19Z0
手書きの書物以外は受け付けない。
印刷された本は魂がこもってないので無効である。

5: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:40:38.01 ID:e72IejQu0
指定図書を売りたいだけだろ

33: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:08:41.10 ID:BZWVW4IQ0
>>5
それな

6: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:42:04.01 ID:Hswg0YyL0
媒体なんてただの手段なのに

7: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:43:51.96 ID:K77UpUkS0
感想文はコピペで

8: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:44:03.01 ID:AIC3zg440
タブレットやスマホを所有してない家庭への配慮である

9: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:44:03.52 ID:QJIjtUEu0
どうやって判断するんだ?

10: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:47:02.34 ID:SlhfnAehO
新聞も紙はいらんだろ

11: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:47:16.28 ID:ZDDd1RUt0
ちょっとこういうコンクールをリストアップして欲しいなぁ。合わせて文科省に確認だな

12: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:47:16.43 ID:Y/iQVXl/0
スポンサーリンク
逆にアマゾンでキンドルと紙と売ってるもの以外はだめです。

13: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:48:25.88 ID:qM4FAWom0
なんで?

14: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:49:18.05 ID:tV2vfKg40
>>13
利権がらみ

22: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:58:56.75 ID:nbazF5SH0
>>13
審査するときに読んだ書籍のソースにあたるためなんだってさ
自家製媒体ダメとかルール整備が追いついてないだけだろうね

23: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:00:00.56 ID:CpG5vz3a0
水飲んじゃダメ的な昭和ルールwww


>>22
それなら電子書籍読んだらいいだけじゃね?

26: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:02:48.85 ID:nbazF5SH0
>>23
電子版は紙より修正とかが入りやすいので、いつの版かが特定できなくなるのが審査上まずいんだとさ

29: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:05:46.64 ID:b5ETDcG40
これは酷い。

>>26
別に何の媒体で読んだか提出する側が書いておけば特定できるんじゃないの?
それは審査する側が面倒臭いってこと?

31: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:06:47.55 ID:nbazF5SH0
>>29
シラネ
自分で聞いてこい

15: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:49:37.82 ID:uFWVU8u60
出版業者に教育屋が忖度

16: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:50:03.16 ID:NB19H5JV0
出版社の利権で課題図書決めてるんだろうな
やめちまえ

18: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:51:30.79 ID:XEgsC+vq0
スポンサーリンク
わかりやすい利権

19: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:52:07.78 ID:w1V+l4FN0
まあ、名探偵コナンのコミックでいいと思うけど

20: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:55:43.39 ID:0F2DDIgm0
そりゃ本を買わせるための書店や出版社など主導のイベントだし。

21: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 03:58:02.32 ID:oPn4/Iay0
大人の喜びそうなこと書くと簡単に賞取れるよね

25: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:02:24.69 ID:8zj3g63J0
感想文に本の媒体関係あんの?

27: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:03:10.09 ID:ot4QXGgx0
読書?

ポリコレ的には本を特別扱いしていて駄目

28: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:03:58.77 ID:LPsaEir+0
大人の理由

応募者と同じ出版社の本(版もできるだけ合わす)により引用をチェックして審査するため

30: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:05:57.56 ID:50wyukIA0
なにで読んだかなんて審査員にわかるの?
なに言ってんだ?

34: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:09:20.49 ID:RvzAzur00
読書感想文は苦手だったな
本を読んでも大概何も感想が無い

35: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:10:50.72 ID:BZWVW4IQ0
>>34
多くの文学も錯者の思想が強すぎてラノベとかわらないわ

36: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:11:50.87 ID:0HhnpbfB0
電子には心がこもってないからね
しかたないね

37: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:13:50.72 ID:PVp3Gnbs0
同じ内容なのに電子書籍はダメ

ただの利権絡み

「賄賂もらってます」って公表してるのと同じ

よく恥ずかしげもなく言えたな

38: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:14:55.63 ID:0xDvtHlY0
小学校の5年生くらいまでなぜか感想文や作文の類いがまるで書けなかったな

39: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:15:52.23 ID:qz4hJqzX0
企業のES履歴書も全部電子にしてほしいな

40: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:20:40.36 ID:EiBtiVQ80
紙媒体に限る理由が不明。

スポンサーリンク
41: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:22:04.53 ID:EiBtiVQ80
だいたい読書感想文の書き方なんて学校の授業で教えないからね。
できるヤツが勝手にできるだけのいい加減な宿題。

42: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:26:05.06 ID:MCw+N3dk0
ラノベで

45: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:31:56.90 ID:BZWVW4IQ0
>>42
文学と言われるやつもひっどいチート錯者多いからな

43: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:28:36.77 ID:ZhNg+ggB0
内容同じなのに何で駄目なんだよ

44: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:30:46.09 ID:5/MO3QlX0
??
感想文読んで、紙か電子書籍か判断できる超科学の持ち主なんか?

46: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:33:59.65 ID:wEqPT6040
そんなことやってるからアマゾンに全部持っていかれて…日本の出版関係学習能力ねえw
ほんと時代についていけない無能は消えて行くのみだな

47: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:35:09.48 ID:OpJdkVci0
感想文って原稿用紙提出するだけだろ
どうやって判別するんだ?

48: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:35:10.43 ID:8m535jer0
別に何で読んでもわからないんじゃね
内容なんて大幅に変えられることもないだろうし
青空文庫だっけ?ネットで権利切れたやつ公開されてるとこ
ああいうところで読んで書いても多分ばれないし、漫画村みたいな違法サイトでもないから咎められることもなさそう

49: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:35:48.10 ID:nsPlctJM0
さすが化石業界だな
出版+教育とかカビくせー

50: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 04:36:18.58 ID:zInTJD7T0
やれやれ・・

引用元: ・【宿題】読書感想文で電子書籍ダメ!?専門家「時代に逆行」

紙媒体と電子書籍、両方とも版元一緒でしょ?
利権って何?
そもそも読んだ人がどう感じたかをなんで他人が評価できるんだ?

人気記事