【調査】芸能人がSNSなどで政権批判「問題がある」29%、「問題はない」は65% / 朝日世論調査

1: 鉄チーズ烏 ★
2019/05/03(金) 20:06:41.73 ID:T/P8pd6h9
前田 直人
認証済みアカウント
@Nao_Maeda_Asahi
芸能人がSNSなどで政権批判することへの受け止めを尋ねると、「問題がある」29%、「問題はない」は65%。「問題がある」は立憲、共産など主な野党と公明支持層が2割台だったのに対し、自民支持層では39%(「問題はない」57%)と高めでした。��朝日世論調査
3:18 – 2019年5月3日

(5ch newer account)
認証済みアカウント
@Nao_Maeda_Asahi
芸能人がSNSなどで政権批判することへの受け止めを尋ねると、「問題がある」29%、「問題はない」は65%。「問題がある」は立憲、共産など主な野党と公明支持層が2割台だったのに対し、自民支持層では39%(「問題はない」57%)と高めでした。��朝日世論調査
3:18 – 2019年5月3日

2: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:07:07.13 ID:ZLJXe75w0
朝日世論操作
3: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:07:55.58 ID:HaemvfjF0
いまだにゴミクズ安倍政権を擁護してる奴は精神障害としか思えん
22: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:11:03.58 ID:T5HiwWSq0
>>3
朝日新聞を読んでるキチガイもいるからなあw
朝日新聞を読んでるキチガイもいるからなあw
4: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:08:06.54 ID:nLbG5h7t0
問題ないだろ
44: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:15:08.47 ID:yHB/heHM0
>>4
スポンサー絡んでない芸能活動してるなら、問題ない
でもCMとかやってるなら問題ある
スポンサー絡んでない芸能活動してるなら、問題ない
でもCMとかやってるなら問題ある
5: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:08:25.20 ID:Iwf+LecW0
これはあるだろ
好きな芸能人が右とか左とか
好きな芸能人が右とか左とか
6: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:08:35.03 ID:dhDsS7fJ0
「政権批判」限定じゃなく
「政治的意見を述べる」にしろよ
「政治的意見を述べる」にしろよ
7: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:08:46.67 ID:UK5M5ArI0
芸能人()が意見を言うのは勝手だけど
議論に耐えうる知識が無いなら黙ってるべき
ローラを見れば分かるw
議論に耐えうる知識が無いなら黙ってるべき
ローラを見れば分かるw
8: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:08:56.07 ID:vCud3zD/0
野党批判は聞かないのか
9: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:09:02.69 ID:kOo3YQeF0
CMが終了する覚悟があるならどうぞ
10: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:09:09.95 ID:KRnfu1xw0
頭悪いのに批判するやつがいるから反対なんだろ
11: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:09:11.93 ID:1rTi9+C10
SNSならまあいいかなあ
12: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:09:47.31 ID:gP8iMPn30
しかしジジババ向けの罪のない番組に、こんな主張ありありの色のついたタレントとか芸人がでてきたら不快。
一方で笑顔振りまいて、SNSで活動家や言論人みたいに振舞われると引くわー。
嫌なら見るな、っていうけど、NHKは人頭税みたいにTVみなくてもぶんだくられるからさらに不快。
一方で笑顔振りまいて、SNSで活動家や言論人みたいに振舞われると引くわー。
嫌なら見るな、っていうけど、NHKは人頭税みたいにTVみなくてもぶんだくられるからさらに不快。
13: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:09:54.30 ID:v2U8HCL80
するのは自由、だけどそれに対して受け取る側がどう思うかも自由
スポンサーリンク
37: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:13:45.72 ID:BauCI6wS0
>>13
これ
これ
14: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:10:08.43 ID:dGpXlsONO
与党擁護したら嫌がらせされるんだろ
15: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:10:12.80 ID:/UTkNy8M0
日本の場合そんなことより
タレントが立候補すると簡単に議員になれちゃうことのが問題
タレントが立候補すると簡単に議員になれちゃうことのが問題
16: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:10:19.95 ID:c/ZLmu9F0
朝日の世論調査に問題ある99% 問題ない1%
17: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:10:33.86 ID:arRt/3x+0
問題ないが批判する奴がパヨクばっかなのなんでなん?
18: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:10:34.38 ID:NMHqp1LB0
問題はないけど間違ってたり歪んだ思想で批判したらただの命取りやで
19: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:10:42.19 ID:y1+g0KMW0
3割も問題だと思う奴が居るとかパヨチン洗脳出来てないぞw
20: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:10:47.83 ID:HaemvfjF0
安倍と焼き肉行ったあの色黒マッチョ芸人
なんつったっけ
松本糞志とかいう奴
永久に生き恥晒すことになるからな
なんつったっけ
松本糞志とかいう奴
永久に生き恥晒すことになるからな
21: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:10:57.18 ID:2gsQ/HJX0
やるのは自由だけどファンは減る
23: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:11:06.13 ID:dhDsS7fJ0
これはかなり難しい問題だよ。
影響力があるからな。
政治発言することが普通になると、裏で買収される可能性が高い。
影響力があるからな。
政治発言することが普通になると、裏で買収される可能性が高い。
スポンサーリンク
24: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:11:09.25 ID:i84s+6FK0
問題があると答える奴の頭がおかしいとしか
25: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:11:22.58 ID:1yvkE/1T0
まずは朝日新聞の世論調査が信用できるかどうかを調査しよう
26: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:11:29.49 ID:gywy+Cqz0
質問が悪い
求められるかも求められないかだから
求められるかも求められないかだから
27: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:11:44.94 ID:sLN2YIls0
勝手に問題あることにして
不寛容な日本を叩きたい!
不寛容な日本を叩きたい!
28: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:11:45.46 ID:gY9G+yxK0
政治的発言しても問題はないが
それに対する反論を想定せずにボコボコに論破されたあとに泣き言をもらすおバカさんには向いてないと思う
それに対する反論を想定せずにボコボコに論破されたあとに泣き言をもらすおバカさんには向いてないと思う
29: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:11:54.14 ID:r1xC8rbG0
ファクトを発信するならいいと思うよ
30: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:12:12.33 ID:h/7FUHrr0
シーマンみたいなのは死ぬべき ただの反日だからな
31: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:12:14.58 ID:gywy+Cqz0
基本人気商売のタレントは馬鹿発言しかしないから悪影響しかないんだよな
32: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:12:41.24 ID:Y898hkqQ0
>>0010
頭の悪いやつが首相でもいいのか?
頭の悪いやつが首相でもいいのか?
33: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:12:44.56 ID:NDF6xvGh0
問題はないだろうけどそれで芸能活動がどうなろうが自己責任
34: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:13:01.54 ID:hypKEy/S0
芸能人などの馬鹿は引っ込んでいてもらいたい。
35: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:13:26.23 ID:kaO3ALP40
批判したがる芸能人の人格に問題がある
村本とかウーマン君とかシーマン君とか
村本とかウーマン君とかシーマン君とか
36: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:13:26.87 ID:Wfz2s1tu0
ツッコミどころ満載のガバガバ論で
反論されてキレるんじゃなければいいよ
反論されてキレるんじゃなければいいよ
38: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:13:58.61 ID:8YLBi41i0
問題があるわけない
思想は自由だし表現するのも自由だろ
思想は自由だし表現するのも自由だろ
39: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:13:58.99 ID:Y/VZtfIN0
スポンサーリンク
本人がろくに物考えてないのに無駄に影響力あったりするのはまずいよな
まあ政治側もそれ利用して神輿に担いだりするからどっこいなんだが
まあ政治側もそれ利用して神輿に担いだりするからどっこいなんだが
40: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:14:16.96 ID:NlmtUUezO
ありきの批判と利にかなった批判かどうかじゃないの
ま、これは芸能人に限った話じゃないが
ま、これは芸能人に限った話じゃないが
41: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:14:32.14 ID:8phIKz8C0
政権支持発言も問題ある?
42: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:14:55.43 ID:o9HAjPRF0
どうぞご勝手に。
でも、アンケート通りに捉えられなかった場合の苦情は朝日にしてくださいね(^_^)ゞ
でも、アンケート通りに捉えられなかった場合の苦情は朝日にしてくださいね(^_^)ゞ
43: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:15:08.09 ID:gFSH/ghd0
問題はない
が、偏見に満ちたツイートしてたら引いて嫌いになる
が、偏見に満ちたツイートしてたら引いて嫌いになる
45: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:15:12.10 ID:7IM1Dh1d0
安定のアカヒ
46: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:15:17.75 ID:RO4VSLRW0
自由がどうかでいえば自由だよ
ただし社会への影響力があるから、意見の違う人からの強い批判には晒されるし、
その批判も言論の自由だから
ただし社会への影響力があるから、意見の違う人からの強い批判には晒されるし、
その批判も言論の自由だから
47: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:15:37.28 ID:fyYxTM2O0
じゃあ政権応援も問題ないよね
48: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:16:01.70 ID:gReqeE7K0
問題はないけど叩かれるけどな
49: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:16:19.82 ID:KnVnqIIz0
どうせ政権を褒めれば左翼マスコミが一丸となって叩く癖に
50: 名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:16:35.69 ID:0fPaPz7q0
クソのような問いかけ。
政治的発言ではなく、政権批判としたところが問題。
やっぱり朝日はクソ。
政治的発言ではなく、政権批判としたところが問題。
やっぱり朝日はクソ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません