【のりもの】「切符って何?」利用方法を説明したポスターが話題に。JR東「ICカード普及の中で若い人に伝われば」

2ch,5chまとめ,ICカード,アナログ,知識,鉄道,電車

ピックアップ!

1: 記憶たどり。 ★ 2019/08/28(水) 10:49:41.56 ID:i+zCuYOG9


越谷レイクタウン駅(埼玉県越谷市)に貼り出されている「きっぷってなに?」と書かれたポスターが、
ネット上で注目を集めています。ICカードが普及する中、ときどき問い合わせがあるため制作したそうです。
JR東日本大宮支社を取材しました。


越谷レイクタウン駅に掲出

今年4月ごろから、越谷レイクタウン駅の券売機付近に掲出されているポスター。

「きっぷってなに?」というタイトルで、駅にある券売機(緑)と多機能券売機(黒)で購入できる切符について、以下のように説明しています。

・当駅から乗車する際のみ利用可能

・購入した当日のみ利用可能

・途中駅での下車は出来ません(下車する場合、差額分は収受し過剰分はお返ししません)


JR東日本大宮支社に聞きました

先日、このポスターがツイッターで紹介されると「切符が急速に過去のものになっていることがわかる」
「自分は若年層から遠いことを実感した」といったコメントが寄せられています。

ポスターを貼りだした狙いについて、JR東日本大宮支社の担当者はこう説明します。

「ICカードが普及している中、切符の使い方を知らないお客さまが多いことを受けて越谷レイクタウン駅の駅員が作成しました。
特に10~20代の若いお客さまに伝わればと」

切符に関する問い合わせは、通常は月1~2件で特に多いわけではないといいますが、春休みやゴールデンウィーク、夏休みに件数が増えるそうです。


続編の予定は

ポスター設置には、越谷レイクタウン駅ならではの事情もあるようです。

「大型商業施設が隣接しており、休日ともなると多くのお客さまが駅を利用されます。お帰りの際の混雑を想定し、
帰りの切符として乗車駅でもう一枚の切符を買われていることも考えられます」

ポスターのタイトル横には「No.1」とありますが、続編については「検討はしておりますが、現在のところいつ追加するか等は未定」とのこと。

話題になったことについては、こう話します。

「駅での問い合わせ件数は通常月1~2件であり、それに比べて反響が多いことに正直驚いています。これを機に切符の買い間違えなどが減れば幸いです」


越谷レイクタウン駅に掲出されている「きっぷってなに?」というタイトルのポスター=JR東日本大宮支社提供
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190827-00000007-withnews-000-view.jpg

2: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:51:06.60 ID:fnU5HTBS0
セックスって何?

3: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:51:13.48 ID:F5yw5Hr30
山手線カチカチやってたな。

4: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:51:29.57 ID:aPzjeG5J0
きっぷってのはな
要するに粋って事よ

5: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:52:49.84 ID:xN95tRGg0
硬券の事も思い出して上げてください

6: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:52:50.09 ID:TjaCXJfX0
むしろ切符しか使ったことないが
スイカとかピッピやるの
怖いわ

9: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:55:40.91 ID:fhrqaJZP0
>>6
キャッシュカードと重ねてピッするとたまに読み取り間違えて、お金がするるって引かれるから注意してね

7: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:54:30.62 ID:sAQFQRNk0
JR東日本でも東北地方のほとんどは切符が主流でしょ?
東北の鉄道詳しくないけど盛岡駅もSuica未対応なの?

8: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:54:41.95 ID:RIph61Rg0
さすがに馬鹿にしすぎだろ。

14: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:56:38.48 ID:o8OBiLa20
>>8
いや、高校生だと家と学校の往復で完結する人も多いから。

10: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:56:09.94 ID:+7Qkszms0
恋の片道きっぷって

なんですか

11: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:56:15.11 ID:kVxjtIfY0

19: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:57:32.06 ID:/QaX7tI10
>>11
缶切りを知らないゆとりという奴か

24: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:59:23.06 ID:TfvIw3wG0
>>11
横に包丁があると狂気を感じる
凶器にもなるから注意して使え

34: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:02:09.60 ID:YF8F50LU0
>>11
蓋の一番外側なら包丁でもきれいにあけれるんだけどな

スポンサーリンク
40: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:04:52.57 ID:YK2pm89F0
>>11
親の手伝いなんかしたこと無いんだろうな

12: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:56:37.71 ID:RIph61Rg0
「ICカードが普及している中、切符の使い方を知らないお客さまが多いことを受けて越谷レイクタウン駅の駅員が作成しました」
「駅での問い合わせ件数は通常月1~2件であり」


支離滅裂で意味ワカランな。

47: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:07:40.27 ID:fq6JyPXO0
>>12
確かに
月1~2件って普通に考えて多いとは言いがたい
死人の数じゃあるまいし

13: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:56:37.82 ID:2udncFpK0
反電子マネー派の人は毎回切符買っているの?

21: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:58:05.17 ID:o8OBiLa20
>>13
反電子マネーもスイカは例外だぞ。
あいつらは単に中国や韓国に利益を与するのがけしからんってだけだから。
要するにただのネトウヨ。

15: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:56:39.36 ID:gjHoZNkr0
愛媛は切符やで

16: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:56:55.58 ID:JvnawKYY0
新幹線の乗車券は切符とは言わない?

23: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:59:12.52 ID:/QaX7tI10
>>16
新幹線もEX-ICあるし

32: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:01:39.93 ID:o8OBiLa20
>>16
親も祖父母も地元民とか首都圏人とかだと、
帰省といってもスイカエリアだから、きっぷ使わんだろうしね。

17: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:57:18.01 ID:v4tb8U5d0
知らないのなんて知恵遅れだけだろ

スポンサーリンク
18: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:57:19.98 ID:G/5xnVDR0
切符がいいねえ、こちとら江戸っ子よ

20: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:57:40.46 ID:TlNiryiz0
ジェネレーションギャップというより単なる馬鹿だろ

27: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:00:11.99 ID:o8OBiLa20
>>20
日頃使わないものに対して無知なのは当然なのでは?
例えば、めがねかけない人にとって、
めがねのレンズが視力検査によってオーダーメイドされるものだと知らない人も多数いるようにね。

39: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:04:24.73 ID:TlNiryiz0
>>27
メガネを知らないってレベルだよ
絶対にICカードエリアでも切符使ってる人を一度は目撃してるはずだし、
そもそも券売機で何売ってるのか疑問に思わないのかと
馬鹿は馬鹿

46: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:06:21.91 ID:o8OBiLa20
>>39
高校生とかだと定期券だから、きっぷ売り場なんて洋梨だしな。
券売機あっても、視界に入らんか、遠くへ行く用としか思えんでしょ。

22: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:58:26.23 ID:umagqUNS0
現時点で切符を知らないのは、おそらく芸能人かアフリカ人と推測される。

25: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:59:25.44 ID:lTy8YZhK0
チケットじゃん。

26: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:59:36.60 ID:ISLrvFmz0
本気で分からないのは小学生くらいだろ

28: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:00:48.59 ID:/QaX7tI10
大都市近郊区間から出たことのない奴なら十分にあり得る話

29: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:01:00.78 ID:ZB1M5Chn0
今の若い人は知らないだろうが今の定期券と違って昔の定期券は見せるだけで改札通過できたんだよ

30: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:01:09.61 ID:z8gGx5as0
JRはきっぷと切符を使い分けしてなかったっけ 確か乗車券か否か基準で

38: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:03:07.35 ID:o8OBiLa20
>>30
ひらがなで統一じゃなくて?当用漢字(当時)うんぬんの理由で。

31: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:01:37.76 ID:sezx5biP0
公共放送って何?

33: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:01:59.06 ID:g4Fai1pPO
普段使わない人はわからんよね
切符は分かるけどバスは普段使わないから前乗り後ろ乗り先払い後払いいろいろあって戸惑うわ

35: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:02:30.08 ID:+7Qkszms0
スポンサーリンク
10年前

宮崎駅の改札で

駅員が、カチカチやってて

びっくりした

県庁所在地なのに

36: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:03:01.53 ID:Oxq/BKI90
途中駅で下車できないって言い回しの方が混乱招きそう
駅から出る時には回収され再利用できません、途中駅で降りても同様です
位の方が判りやすいんじゃね

45: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:06:08.09 ID:/QaX7tI10
>>36
まあその言い方で慣れてるけど
本質的な意味合いとしては「同じ切符で再入場できません」よな

37: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:03:05.22 ID:I5BC+SbI0
切符使ったことあるのはアラサーくらいまでか?
40の俺が20くらいでスイカ出てきて当時のjkは当たり前に使ってた

41: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:05:18.05 ID:/Ba/5XTC0
JR東日本ありがとう

42: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:05:27.78 ID:leIjvG4k0
切手なら使うな正式には切符手形だっけか

43: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:05:53.68 ID:BMnFMdYy0
友人と地方のローカル線に乗ったら
そいつが切符の扱い方忘れてるのに呆れとも似たショックを受けたのが10年近く前
世の中こんなことになってるのか…

44: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:06:01.34 ID:R8/+8pXu0
切符を知らなければこのポスターの意味は分からない。つまり切符を分からない人向けのポスターと言いながら切符を知らない人にはチンプンカンプンなポスター。

48: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:07:47.15 ID:/lWvnaKG0
そういう奴って時代劇なんか観たら理解できないんだろうな

49: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:07:49.19 ID:v4tb8U5d0
忘れたら家帰るのか?

50: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 11:08:19.47 ID:Bnk/38800
当時も思ってたけど紙定期ってあんなのちゃんと確認なんて出来てないよね
地下鉄が磁気定期だったからなんでJRやバスはやらないんだと思って30年
ほんとようやくだよな

引用元: ・【のりもの】「切符って何?」利用方法を説明したポスターが話題に。JR東「ICカード普及の中で若い人に伝われば」

自分が知っているから知らない奴は非常識と考えるのは間違い
今の日本は本気でどうやって生活してきたの?って思う様な
無知な人であふれ返ってるんだよ
必要が無いことを知らないのは別に恥ずかしいことじゃないし

人気記事