昔の日本のCDラジカセは、イコライザーが大量に付いているだけで10万位してたよな

2ch,5chまとめ,アナログ,家電,懐かし,音楽

ピックアップ!

2: 鷲尾君(神奈川県[警報]伊豆半島東方沖M4.3/10km震度5弱) [MX] 2019/06/24(月) 19:26:10.44 ID:KvtTTf1Z0
イコライザーはいらないけどスペクトラムアナライザーは欲しいよ

8: 大魔王ジョロキア(星の眠る深淵) [US] 2019/06/24(月) 19:29:17.97 ID:F2K7R89+0
>>2
分かるわ
音の可視化ってなんか良いよな

3: ひょこたん(東京都) [CA] 2019/06/24(月) 19:27:04.84 ID:BJJDlK3t0
CDが何枚も入るオートチェンジャー付きのあったな
あれ再発売して欲しい

5: はずれ(広島県) [KR] 2019/06/24(月) 19:27:41.29 ID:Cda10G/H0
重低音がバクチクしてたからな

6: レインボーファミリー(茸) [US] 2019/06/24(月) 19:28:22.27 ID:X9Knr+Tl0
コブラトップなんて言っても誰も知らないだろな

9: モバにゃぁ?(茸) [US] 2019/06/24(月) 19:29:36.57 ID:Xa98FIg20
>>6
現役やぞ。

14: レオ(SB-iPhone) [DE] 2019/06/24(月) 19:33:48.88 ID:dydcexBP0
>>6
この前リサイクルショップで買って来たわ壊れてるけど暇な時なおすわ知識ねえけどネット見りゃなんとかなんだろ?

43: 俺痴漢です(神奈川県) [ニダ] 2019/06/24(月) 19:49:24.56 ID:M//rEmfx0
>>14
経年劣化で部品が駄目になっている場合はそのパーツを入手する必要がある
メーカーにもないと思うので、入手方法で断念するか代用するか
ある程度知識が必要

現状で物理的に壊れてる場合はネット見ながら原状回復に努めればいい

オーディオの修繕はネットや動画見れば何とかなる事が多い
音質を復旧して元通りにする、または部品交換により音質向上させる
オーバーホールは修理請け負ってる専門業者じゃないと無理

18: ひょこたん(東京都) [CA] 2019/06/24(月) 19:37:05.33 ID:BJJDlK3t0
>>6
「ヒューッ」

19: 吉ギュー(やわらか銀行) [ニダ] 2019/06/24(月) 19:37:55.75 ID:2Iv07PcJ0
>>6
持ってたよ

23: ブラット君(やわらか銀行) [US] 2019/06/24(月) 19:39:06.85 ID:jOkRl2PS0
>>6
知ってる。平成の時代でも使ってた!

7: まりもっこり(大阪府) [ニダ] 2019/06/24(月) 19:28:31.86 ID:Avq1nL2t0
ドルビーノイズリダクションCが勝者の証

10: スーパーはくとくん(東京都) [IR] 2019/06/24(月) 19:30:52.39 ID:Fk1UIyPR0
メタルテープで聴くフィルコリンズ

12: どれどれ(大阪府) [CA] 2019/06/24(月) 19:31:53.35 ID:JUw4HJrN0
>>10



32: ハギー(北海道) [CN] 2019/06/24(月) 19:42:53.42 ID:DcOgpZ9d0
スポンサーリンク
>>12
涙が出た

41: どれどれ(大阪府) [CA] 2019/06/24(月) 19:48:55.62 ID:JUw4HJrN0
>>32
まあ聴け



30: BMK-MEN(石川県) [RU] 2019/06/24(月) 19:42:23.96 ID:l0KjhuCJ0
>>10
TDKのずっしりと重くて1000円以上したやつで聴く中島みゆきのデビューアルバム
すごく音が良かった
ような気がした

11: サンペくん(茸) [FR] 2019/06/24(月) 19:31:27.50 ID:gxfTABTj0
またあれがノイズになるんや
無駄はいらんのや

13: ヒーヒーおばあちゃん(関東地方) [ニダ] 2019/06/24(月) 19:32:21.45 ID:QMN9EyDs0
ヘッドクリーニングって何か効果あったんだろうか

15: メロン熊(SB-Android) [US] 2019/06/24(月) 19:35:38.52 ID:3klReEGG0
職場で流してるFMラジオが死にかけてりからヨドバシに行ったけどCDラジカセしかステレオタイプは売ってねえんだな
俺はFMラジオだけが欲しいんだが…

17: ケロ太(茸) [US] 2019/06/24(月) 19:36:34.40 ID:vkQf/Rvt0
>>15
radikoじゃあかんの?

39: メロン熊(SB-Android) [US] 2019/06/24(月) 19:48:43.21 ID:3klReEGG0
>>17
それを再生させる機器は?
PCにスピーカー買わなくちゃならんだろ?

48: 鷲尾君(神奈川県) [MX] 2019/06/24(月) 19:50:00.01 ID:KvtTTf1Z0
>>39
BTスピーカーでいいだろ
ソニーのは小さいのに低音までしっかりでて聞いてて楽しいぞ

こんな小さな機種でこんな音まで出せるようになったのかって

16: とぶっち(神奈川県) [US] 2019/06/24(月) 19:35:45.49 ID:HquroaPW0
単1電池8本とか入れたら重いけどビーチに持って行ったな

スポンサーリンク
20: 小梅ちゃん(愛知県) [ニダ] 2019/06/24(月) 19:38:08.63 ID:nAnbfdPG0
ケッタの横カゴに乗せてわけわからん音楽流して走ってたごめん

36: メロン熊(SB-Android) [US] 2019/06/24(月) 19:46:27.96 ID:3klReEGG0
>>20
ケッタって名古屋だけの方言らしいよ

21: フクリン(光) [CN] 2019/06/24(月) 19:38:14.64 ID:0GosSzo70
コンポ20万とか余裕でしてたけど
スマホが安く感じるw

37: 鷲尾君(神奈川県) [MX] 2019/06/24(月) 19:46:53.31 ID:KvtTTf1Z0
>>21
言われてみれば確かにそうだな
PCデビューしようとしたら一式で25万円とかしたし

22: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(石川県) [JP] 2019/06/24(月) 19:38:21.04 ID:2knI1qzy0
ドデカホーンの時代やな

24: フクリン(東京都) [ニダ] 2019/06/24(月) 19:39:53.32 ID:U5QlMgTV0
エナジー99

25: マップチュ(奈良県) [ニダ] 2019/06/24(月) 19:40:02.71 ID:x6j2nM2d0
うちにパイオニアのランナウェイSK900あるよ

26: 狐娘ちゃん(兵庫県) [DE] 2019/06/24(月) 19:40:21.56 ID:PyPXokSS0
アイワのシュトラッサを買ったっけ
車のダッシュボードみたいなデザインでかっこ良かった
http://ao.gmobb.jp/pelodi/hps/aiwa/xr90.jpg

33: ミミハナ(愛知県) [AT] 2019/06/24(月) 19:43:09.26 ID:fM+WCjX20
>>26
これもってたかもナツカシス

45: 大吉(光) [CN] 2019/06/24(月) 19:49:41.25 ID:95nniFnZ0
>>26
かっけー
パチなのかインシュレーターっぽいのついてるw
二度とこんなの開発されねーだろうな

49: ウチケン(茸) [ニダ] 2019/06/24(月) 19:50:55.18 ID:JG8gCTme0
>>26
俺も愛用してたやつだw
これ良かったなぁ

27: ペプシマン(愛知県) [TW] 2019/06/24(月) 19:41:37.28 ID:DOamVCvW0
安い中華デジアンにUSBでPCに繋いで
適当なブックシェルフでも鳴らせば
バブルラジカセより数段は良い音なんだけど
だけどバブカセはバブカセで味わい深いよな
RX-DT9欲しいよDT9

28: フクリン(東京都) [ニダ] 2019/06/24(月) 19:41:39.27 ID:U5QlMgTV0
エナジー99って85000円もしたのか
どうやって買ったんだろうかw

29: めろんちゃん(福岡県) [FR] 2019/06/24(月) 19:41:46.76 ID:oZiTim6s0
付いてたからとりあえず全部右いっぱいにしてた
あれ何の意味があるの?

スポンサーリンク
31: てん太くん(神奈川県) [CN] 2019/06/24(月) 19:42:49.63 ID:jBBlq9ZN0
ラジオを聞くのに低温をカットすると聞きやすい

34: いきいき黄門様(滋賀県) [ES] 2019/06/24(月) 19:44:00.66 ID:MgiOOrxr0
ドルビーNRをオンにすると音が籠もって聞こえたんだがあれはクリアにするコツとかあったのか

40: 鷲尾君(神奈川県) [MX] 2019/06/24(月) 19:48:47.24 ID:KvtTTf1Z0
>>34
ドルビーNRを元々適用されてないソースは
ドルビーNR(ノイズリダクション)をいれても無意味

35: ベーコロン(dion軍) [ニダ] 2019/06/24(月) 19:45:55.75 ID:WvU/8hID0
パライコとグライコっていうのかな
BASS MID HIGHの3つで調整じゃなくて
周波数ごとに細かく調整できるのがなんかかっこよくかんじた

でもいまはリマスターの時点でプロが音を調整してるのでノーマルで十分だよね
MIDをしぼるとドンシャリってオトになる

38: スージー(大阪府) [RU] 2019/06/24(月) 19:48:16.83 ID:pKaiS9kS0
昔からボタンいっぱいある機種苦手だった
逆に好きな奴も居たけど

47: 狐娘ちゃん(兵庫県) [DE] 2019/06/24(月) 19:49:49.95 ID:PyPXokSS0
>>38
バブル期って車も家電も
ボタンの数=高級感
だったからな

50: メロン熊(SB-Android) [US] 2019/06/24(月) 19:50:56.66 ID:3klReEGG0
>>38
CD黎明期はカセット付きとかで無茶苦茶デカかったしな
本当に欲しいのは単一機能で優れてるやつ

42: 狐娘ちゃん(兵庫県) [DE] 2019/06/24(月) 19:48:57.93 ID:PyPXokSS0
ゴハンヨーって声が入らずにCDがテープにダビングできるのに感動した覚えがあるわ

44: ベーコロン(dion軍) [ニダ] 2019/06/24(月) 19:49:30.36 ID:WvU/8hID0
いまのオーディオ入門機ってどんながあるの?
20年くらい前だと
シャープが1ビットオーディオっていうすごいのを8万円くらいで出してたけど

46: 黒あめマン(千葉県) [US] 2019/06/24(月) 19:49:48.52 ID:Q0X2zTiC0
ドデカホーン
コブラトップ
重低音がバクチクする

色々あったなw

引用元: ・昔の日本のCDラジカセは、イコライザーが大量に付いているだけで10万位してたよな

人気記事