【オピニオン】新天皇・新皇后の外交デビューは見事な作戦勝ち「トランプ夫妻を知性と品格をもった大統領夫妻として厚遇」[05/30]
1: SQNY ★
2019/06/01(土) 05:14:57.89 ID:CAP_USER
・新天皇・新皇后の外交デビューは見事な作戦勝ち:冷泉彰彦 ニュージャージー州在住作家・ジャーナリスト
<世界中で批判的に見られているトランプ大統領とメラニア夫人を、知性と品格をもった大統領夫妻として厚遇したことが成功の鍵>
異例の長期滞在となった、トランプ米大統領の訪日ですが、ゴルフや相撲が話題になった前半に対して、後半は何といっても皇室外交に注目が集まりました。結果を先に申し上げると、各行事における大統領夫妻の表情、そしてトランプ大統領のツイート、さらにはアメリカでの報道などを総合しますと、即位後初の国賓接遇については、大変に高い評価がされているようです。
この新天皇皇后の外交デビューですが、最初の相手がトランプ大統領というのは、非常にやりにくい巡り合わせだったと思われます。まず、トランプ流の「ホンネ丸出しのガサツなスタイル」を持ち込まれるのは、ハーバード・アルムナイ(卒業生)の皇后としては抵抗があるでしょうし、何よりも皇室の威厳、さらには国家の威信に関わる問題を生じます。だからと言って、両陛下が高飛車に出て知性を見せつけるのも良くありません。皇室の「お家芸」である全方位外交が崩れてしまうからです。
そこで私は、両陛下の即位のタイミングで本誌に寄稿した際に、次のように記しました。
「とりあえず見事な英語で品格と教養を示しつつ、大統領の持つ庶民性も『立てる』ことで関係を円滑にする、そのような儀礼の実務に徹してはどうだろうか。それ自体が簡単ではないかもしれないが、周到な準備を行うことで、一歩一歩を踏み固めることが肝要であると考える。」
驚いたのは、結果的に今回の皇室外交はこの期待感を「100%」いやそれ以上に実現したということです。
具体的には2つのポイントが指摘できます。
1つは、周到な準備です。これは、恐らくは小田野展丈(おだの・のぶたけ)侍従長が中心となり、両陛下、そして内閣や外務省とも調整の上で、アメリカサイドの事務方とも実務的に緻密な計画が練られたのだと思われます。
例えば、トランプ大統領は天皇陛下には「ビオラ」を、皇后陛下には「文具セット」をプレゼントとして持参したとされています。ところが、その中身が凄いのです。アメリカで報じられているところでは、その「ビオラ」というのは、ウェストバージニア州で1938年に作られたハンドメイドの逸品であり、そこに作曲家アーロン・コープランドの真筆サインが添えられていたというのです。
ウェストバージニアというのは、それこそ石炭産業の衰退で苦しむ中で、ヒラリーを嫌い、トランプを選んだ代表的な州です。またアメリカのクラシック作曲家の真筆サインということでは、亡くなったバーンスタイン(指揮者でも有名)、現在の世界のクラシック音楽界の寵児とでもいうべきジョン・アダムズなども考えられますが、それではリベラルなイメージになってしまうので、「アパラチアの春」で有名なコープランドというのは絶妙な選択です。
また皇后陛下向けの「文具セット」には、手彫りの万年筆が入っていたそうですが、その材料には「ハーバードのキャンパス内にある樫の木」が使われています。つまり、トランプ大統領側として、雅子皇后がハーバードの卒業生であることにリスペクトを込めたプレゼントというわけです。
また、宮中晩餐会において、トランプ大統領が元号「令和」の出典となった万葉集の話を、「おざなりではない」内容のある形で堂々と述べたというのも驚きでした。
>>2
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/assets_c/2019/05/rei190530-emperor-thumb-720xauto-160650.jpg
2019年05月30日(木)17時10分 Newsweek
<世界中で批判的に見られているトランプ大統領とメラニア夫人を、知性と品格をもった大統領夫妻として厚遇したことが成功の鍵>
異例の長期滞在となった、トランプ米大統領の訪日ですが、ゴルフや相撲が話題になった前半に対して、後半は何といっても皇室外交に注目が集まりました。結果を先に申し上げると、各行事における大統領夫妻の表情、そしてトランプ大統領のツイート、さらにはアメリカでの報道などを総合しますと、即位後初の国賓接遇については、大変に高い評価がされているようです。
この新天皇皇后の外交デビューですが、最初の相手がトランプ大統領というのは、非常にやりにくい巡り合わせだったと思われます。まず、トランプ流の「ホンネ丸出しのガサツなスタイル」を持ち込まれるのは、ハーバード・アルムナイ(卒業生)の皇后としては抵抗があるでしょうし、何よりも皇室の威厳、さらには国家の威信に関わる問題を生じます。だからと言って、両陛下が高飛車に出て知性を見せつけるのも良くありません。皇室の「お家芸」である全方位外交が崩れてしまうからです。
そこで私は、両陛下の即位のタイミングで本誌に寄稿した際に、次のように記しました。
「とりあえず見事な英語で品格と教養を示しつつ、大統領の持つ庶民性も『立てる』ことで関係を円滑にする、そのような儀礼の実務に徹してはどうだろうか。それ自体が簡単ではないかもしれないが、周到な準備を行うことで、一歩一歩を踏み固めることが肝要であると考える。」
驚いたのは、結果的に今回の皇室外交はこの期待感を「100%」いやそれ以上に実現したということです。
具体的には2つのポイントが指摘できます。
1つは、周到な準備です。これは、恐らくは小田野展丈(おだの・のぶたけ)侍従長が中心となり、両陛下、そして内閣や外務省とも調整の上で、アメリカサイドの事務方とも実務的に緻密な計画が練られたのだと思われます。
例えば、トランプ大統領は天皇陛下には「ビオラ」を、皇后陛下には「文具セット」をプレゼントとして持参したとされています。ところが、その中身が凄いのです。アメリカで報じられているところでは、その「ビオラ」というのは、ウェストバージニア州で1938年に作られたハンドメイドの逸品であり、そこに作曲家アーロン・コープランドの真筆サインが添えられていたというのです。
ウェストバージニアというのは、それこそ石炭産業の衰退で苦しむ中で、ヒラリーを嫌い、トランプを選んだ代表的な州です。またアメリカのクラシック作曲家の真筆サインということでは、亡くなったバーンスタイン(指揮者でも有名)、現在の世界のクラシック音楽界の寵児とでもいうべきジョン・アダムズなども考えられますが、それではリベラルなイメージになってしまうので、「アパラチアの春」で有名なコープランドというのは絶妙な選択です。
また皇后陛下向けの「文具セット」には、手彫りの万年筆が入っていたそうですが、その材料には「ハーバードのキャンパス内にある樫の木」が使われています。つまり、トランプ大統領側として、雅子皇后がハーバードの卒業生であることにリスペクトを込めたプレゼントというわけです。
また、宮中晩餐会において、トランプ大統領が元号「令和」の出典となった万葉集の話を、「おざなりではない」内容のある形で堂々と述べたというのも驚きでした。
>>2
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/assets_c/2019/05/rei190530-emperor-thumb-720xauto-160650.jpg
2019年05月30日(木)17時10分 Newsweek
2: SQNY ★
2019/06/01(土) 05:15:13.98 ID:CAP_USER
結果的に、トランプ大統領サイドに、「いつものベランメエなスタイル」ではなく、知性と品格のある大統領だと持ち上げることで天皇皇后とのバランスを取った格好です。これは大統領本人も悪い気はしないでしょうし、外交シーンとして全体を俯瞰した場合に、とてもバランスが取れた格好になります。
こうした芸当は、現在、アジア太平洋担当の国務次官補が空席のままであるアメリカの国務省や駐日アメリカ大使館だけで、手配のできる話ではないでしょう。外務省の儀典長を経験している小田野侍従長が、両陛下と相談の上で、先方との緊密な調整に動いたとしか考えられないのです。
2つ目は、これも両陛下の深謀遠慮としか思えないのですが、「メラニア夫人への重点的な接遇」を心がけられた、これが成功の秘密であると思います。
メラニア夫人は、近代以降のアメリカ史の中でも非常に存在感の薄いファーストレディです。アメリカでは、とかく夫の女性問題を騒ぎ立てられ、欧州などではファッションモデルからの「成り上がり」という暗黙の非難もあるようです。自身が移民でありながら、夫の政策は移民排除に近いものであり、さらには夫の支持者の多くは反移民であるという難しい立場でもあります。
何よりも、「夫が合衆国大統領になってしまった」ために、晴れがましい舞台に立たされていることに、一種の居心地の悪さを感じている、そんなイメージも確立してしまっています。
そのメラニア夫人に対して、両陛下は徹底的に配慮を重ね、アットホームな雰囲気を醸し出し、最後にはこれまでアメリカでは誰も見たことのなかったような笑顔を引き出していました。
結果的に、奥さんがハッピーであれば、旦那もハッピーになるわけで、これは大きな効果があったと思います。また、世界中で毀誉褒貶に晒されているトランプ大統領を持ち上げすぎるのは皇室の威厳にはマイナスですが、メラニア夫人であればその点も心配はありません。
そんなわけで、今回の皇室外交は周到な準備に加えて、夫人を「ターゲットとした接遇」に注力したことが成功の鍵であったと思われます。
こうした芸当は、現在、アジア太平洋担当の国務次官補が空席のままであるアメリカの国務省や駐日アメリカ大使館だけで、手配のできる話ではないでしょう。外務省の儀典長を経験している小田野侍従長が、両陛下と相談の上で、先方との緊密な調整に動いたとしか考えられないのです。
2つ目は、これも両陛下の深謀遠慮としか思えないのですが、「メラニア夫人への重点的な接遇」を心がけられた、これが成功の秘密であると思います。
メラニア夫人は、近代以降のアメリカ史の中でも非常に存在感の薄いファーストレディです。アメリカでは、とかく夫の女性問題を騒ぎ立てられ、欧州などではファッションモデルからの「成り上がり」という暗黙の非難もあるようです。自身が移民でありながら、夫の政策は移民排除に近いものであり、さらには夫の支持者の多くは反移民であるという難しい立場でもあります。
何よりも、「夫が合衆国大統領になってしまった」ために、晴れがましい舞台に立たされていることに、一種の居心地の悪さを感じている、そんなイメージも確立してしまっています。
そのメラニア夫人に対して、両陛下は徹底的に配慮を重ね、アットホームな雰囲気を醸し出し、最後にはこれまでアメリカでは誰も見たことのなかったような笑顔を引き出していました。
結果的に、奥さんがハッピーであれば、旦那もハッピーになるわけで、これは大きな効果があったと思います。また、世界中で毀誉褒貶に晒されているトランプ大統領を持ち上げすぎるのは皇室の威厳にはマイナスですが、メラニア夫人であればその点も心配はありません。
そんなわけで、今回の皇室外交は周到な準備に加えて、夫人を「ターゲットとした接遇」に注力したことが成功の鍵であったと思われます。
14: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 06:28:32.16 ID:W8M7o0Qe
>>1
>驚いたのは、結果的に今回の皇室外交はこの期待感を「100%」いやそれ以上に実現したということです。
いちいち自分の手柄みたいに書くのがいやらしい。だいたい天皇皇后の振る舞いについて
採点するとかお前は何様なんだよ。
>驚いたのは、結果的に今回の皇室外交はこの期待感を「100%」いやそれ以上に実現したということです。
いちいち自分の手柄みたいに書くのがいやらしい。だいたい天皇皇后の振る舞いについて
採点するとかお前は何様なんだよ。
22: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 07:57:29.31 ID:8rJ0JGxx
>>1
なにこれ「俺すげー」?
なにこれ「俺すげー」?
45: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 09:51:27.62 ID:1vCcvt9D
>>1
反トランプ気味なのかな?
他所の評判とか関係ないものね、
選ばれたアメリカ大統領に失礼ないようにするの当たり前じゃない?
反トランプ気味なのかな?
他所の評判とか関係ないものね、
選ばれたアメリカ大統領に失礼ないようにするの当たり前じゃない?
3: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 05:16:36.27 ID:yec/wYvh
炉端焼きやハンバーガーで済んじゃうなんて日本の納税者にも優しい大統領なのです
4: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 05:27:14.74 ID:NLIo6GfX
身長差のみを以て失敗だったと思うわ
21: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 07:56:28.02 ID:pH+h3s/Q
>>4
そんなものを超越したところにある。
お前、身長コンプレックスだろ。
そんなものを超越したところにある。
お前、身長コンプレックスだろ。
32: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:27:11.79 ID:GDoQZ5Me
>>21
自分より高い女選んでる時点で本人全く気にしてないだろうなw
自分より高い女選んでる時点で本人全く気にしてないだろうなw
25: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:05:36.29 ID:befkWd4X
>>4
特ア人は背が高ければ何をやっても許されると思っているんだよな。
移住先に欧米でなくアジアを選ぶ特ア人、特に日本に来る奴らに顕著。
特ア人は背が高ければ何をやっても許されると思っているんだよな。
移住先に欧米でなくアジアを選ぶ特ア人、特に日本に来る奴らに顕著。
37: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:50:27.23 ID:CwZMYrUj
>>4
チョンは何処まで行っても差別主義者
日本に住む価値も世界に存在する価値もなし
チョンは何処まで行っても差別主義者
日本に住む価値も世界に存在する価値もなし
38: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:54:01.73 ID:CwZMYrUj
>>4
共々、苦しんで血を吐きながら宇宙の果てに蒸発してください
共々、苦しんで血を吐きながら宇宙の果てに蒸発してください
49: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 10:04:41.36 ID:DbRpZqk0
>>4
むしろ、「小さな知と徳の巨人」感が半端なかったやん
むしろ、「小さな知と徳の巨人」感が半端なかったやん
5: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 05:30:11.58 ID:IgKwThCc
勝ち負けとかそんな低次元の話はどうでもいい。
陛下のように振舞えば人は幸せになれる。
陛下は人が人であるための模範。
陛下のように振舞えば人は幸せになれる。
陛下は人が人であるための模範。
6: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 05:43:41.34 ID:0H7THY+0
ムン大統領も国賓しろニダ
スポンサーリンク
7: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 05:50:57.93 ID:2kQBdAGW
これまで無茶苦茶叩かれていた、浩宮と雅子が、急に立派な仕事をし始めたように見えるけど、それで大丈夫なのか?
これはある勢力の、秋篠宮叩きとセットで見るべきなのか?
これはある勢力の、秋篠宮叩きとセットで見るべきなのか?
26: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:13:41.44 ID:befkWd4X
>>7
浩宮夫妻叩きが始まったのは、秋篠宮と中国の関係が漏れてきてからだった。
ODAの正当性が疑われたり帰化中国人の通産省官僚の反日行為が世間に知れてきて
中国と中国人の脅威が表面化し始めた時期だった。
浩宮夫妻叩きが始まったのは、秋篠宮と中国の関係が漏れてきてからだった。
ODAの正当性が疑われたり帰化中国人の通産省官僚の反日行為が世間に知れてきて
中国と中国人の脅威が表面化し始めた時期だった。
47: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 09:53:43.71 ID:N1DXibZf
>>26
秋篠は親中?
親中派から、浩宮&雅子バッシングってこと?
秋篠は親中?
親中派から、浩宮&雅子バッシングってこと?
8: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 05:54:26.35 ID:HjoHj/FR
天皇を評価の対象にする事すら不敬罪。
ちょっと前なら右翼に刺されていたよな。
ちょっと前なら右翼に刺されていたよな。
9: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 06:01:28.01 ID:QVj+Ldqo
宮内庁の小田野侍従長が優秀だと言う事ですわ。
10: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 06:04:53.86 ID:LswLZTyG
酒を飲まない国賓にノンアルコール出さないで
「さ、シャンパンで乾杯ヨ」
天皇の日本語スピーチに英訳の紙もスクリーンも用意しない
この2つだけで大失態だよ
プロトコルの基本だろが
元外務省のご優秀な官僚だと、聞いて笑うわ
「さ、シャンパンで乾杯ヨ」
天皇の日本語スピーチに英訳の紙もスクリーンも用意しない
この2つだけで大失態だよ
プロトコルの基本だろが
元外務省のご優秀な官僚だと、聞いて笑うわ
39: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:58:17.11 ID:6gQGjG4a
>>10
>>酒を飲まない国賓にノンアルコール出さないで
「さ、シャンパンで乾杯ヨ」
↑
これをやっちまったのは、
お前の母国のブンザイトラだろ。
┐(´~`)┌ ヤレヤレ
>>酒を飲まない国賓にノンアルコール出さないで
「さ、シャンパンで乾杯ヨ」
↑
これをやっちまったのは、
お前の母国のブンザイトラだろ。
┐(´~`)┌ ヤレヤレ
11: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 06:10:21.24 ID:ABb8nvKF
両陛下は本当に良いお仕事なさってくださったと思います。
日本の天皇という立場をあたたかく穏やかに世界に知らしめてくださいました。
幸先の良いデビューで令和元年飾れて良かった!
日本の天皇という立場をあたたかく穏やかに世界に知らしめてくださいました。
幸先の良いデビューで令和元年飾れて良かった!
12: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 06:13:37.15 ID:Ks+A/TWa
キコヒ「……… グヌヌ」
13: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 06:13:37.81 ID:IHSUhiAa
そんな褒め称えるようなことかね。
15: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 06:59:13.69 ID:7A4g1XJF
スポンサーリンク
この分析には唸らされるな。すごい。
16: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 07:08:35.23 ID:3Or7A8b/
日本の天皇は 超おチビちゃんと 世界が認めたんだよ
ほんと恥ずかしい
ほんと恥ずかしい
17: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 07:26:05.06 ID:SNw+EnBg
>>16
確かに背は低いが、本人に責任のない身体的特徴を嘲笑するとは、パヨク、朝鮮人は品性下劣、低能、クズのウジ虫にも劣る存在だよ
確かに背は低いが、本人に責任のない身体的特徴を嘲笑するとは、パヨク、朝鮮人は品性下劣、低能、クズのウジ虫にも劣る存在だよ
38: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:54:01.73 ID:CwZMYrUj
>>16
共々、苦しんで血を吐きながら宇宙の果てに蒸発してください
共々、苦しんで血を吐きながら宇宙の果てに蒸発してください
19: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 07:37:07.21 ID:/1tVHfaq
陛下の頭はズラか?なんか不自然
23: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 07:58:30.52 ID:pH+h3s/Q
>>19
父、祖父を見るに、若ハゲの可能性は低いと思う。
父、祖父を見るに、若ハゲの可能性は低いと思う。
29: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:25:48.65 ID:GDoQZ5Me
>>23
天皇の理髪師でググれ
天皇の理髪師でググれ
29: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:25:48.65 ID:GDoQZ5Me
>>19
天皇の理髪師でググれ
天皇の理髪師でググれ
20: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 07:43:35.19 ID:tPK65byQ
雅子様は最初からずっと気さくに
メラニヤ夫人に話しかけられてて
どんどん笑顔を引き出していた
感じでした
雅子様の凄い才能を見させてもらった
メラニヤ夫人に話しかけられてて
どんどん笑顔を引き出していた
感じでした
雅子様の凄い才能を見させてもらった
24: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:01:06.16 ID:CdmtEATp
>知性と品格をもった大統領夫妻
むしろ知性と品格をもっていない大統領夫妻として扱うか?普通?
むしろ知性と品格をもっていない大統領夫妻として扱うか?普通?
28: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:24:25.42 ID:XY4nD26O
>>24
今までのマスゴミの扱いはそうだ。
現在でも対中国に対する素晴らしいトランプの対応を
非難するバカが多いが…
今までのマスゴミの扱いはそうだ。
現在でも対中国に対する素晴らしいトランプの対応を
非難するバカが多いが…
27: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:21:26.38 ID:befkWd4X
上皇は敗戦と米軍の進駐を実際に体験して苦い思いをした世代だから長らく反米だったのは仕方がない。
天安門以後のアメリカの経済制裁から救うための訪中を見れば明らかだが、
上皇は戦後の人生の大半を密かに親中派として過ごしてきたのだが、
鄧小平の自伝出版を機に、中国首脳が上皇をバカにして道具にしてきたことを見せつけられてからは
少なくとも中国に対する考え方は変わった。
それらのいきさつを今上は目の当たりにしてきたのだから、今の状況で米国大統領を丁重に扱うことは当然だ。
天安門以後のアメリカの経済制裁から救うための訪中を見れば明らかだが、
上皇は戦後の人生の大半を密かに親中派として過ごしてきたのだが、
鄧小平の自伝出版を機に、中国首脳が上皇をバカにして道具にしてきたことを見せつけられてからは
少なくとも中国に対する考え方は変わった。
それらのいきさつを今上は目の当たりにしてきたのだから、今の状況で米国大統領を丁重に扱うことは当然だ。
30: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:26:24.29 ID:GDoQZ5Me
お前ら雅子に土下座しろよ
俺は最初から信じてたよ
俺は最初から信じてたよ
31: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:26:41.61 ID:HTMDgcYZ
通訳なしの時点でカッコ良すぎた
陛下も雅子様も素晴らしい
雅子様美人だし、誇らしい
陛下も雅子様も素晴らしい
雅子様美人だし、誇らしい
33: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:33:30.81 ID:tPK65byQ
唯一のミスは通訳さんを呆然とさせたこと
「俺要らなくね?」
「俺要らなくね?」
34: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:35:13.29 ID:tWdetsqy
スポンサーリンク
雅子がようやく本気で仕事したのかw
41: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 09:19:30.48 ID:zDWFs3gb
>>34
まだ足慣らし程度
まだ足慣らし程度
35: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:38:17.81 ID:xBYXqCdS
でも天皇と「友人同士になった」なんて言ってたぞ
36: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 08:48:54.53 ID:RP0ijbjv
平等だの言うヨーロッパの奴らこそ相手を見下しているんだよ。
「可哀そう」な他人をダシに相手を見下してマウントとるのがリベラル。
可哀そうと言われる人も単に利用されているだけ。優しさなんかない。
「可哀そう」な他人をダシに相手を見下してマウントとるのがリベラル。
可哀そうと言われる人も単に利用されているだけ。優しさなんかない。
40: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 09:14:03.46 ID:6gQGjG4a
>>36
それ分かるなぁ。
ちなみに戦前から伝統的にリベラルな
欧米人が親中だったのは、中国人が
阿Qに代表されるように、貧しく愚かで
可哀想に見えたから。
日本人は昔から可哀想には見えなかった
から、マウントを取ることが出来ない
リベラルな欧米人受けが非常に悪かった。
だから最近になってようやく中国人も
可哀想には見えなくなってきたため
(可哀想に見せる芝居を止めたため)、
アメリカの民主党も反中になってきた。
基本的にリベラルなんていうのは、
自分の本性に無自覚な偽善者なんだよな。
┐(´~`)┌ ヤレヤレ
それ分かるなぁ。
ちなみに戦前から伝統的にリベラルな
欧米人が親中だったのは、中国人が
阿Qに代表されるように、貧しく愚かで
可哀想に見えたから。
日本人は昔から可哀想には見えなかった
から、マウントを取ることが出来ない
リベラルな欧米人受けが非常に悪かった。
だから最近になってようやく中国人も
可哀想には見えなくなってきたため
(可哀想に見せる芝居を止めたため)、
アメリカの民主党も反中になってきた。
基本的にリベラルなんていうのは、
自分の本性に無自覚な偽善者なんだよな。
┐(´~`)┌ ヤレヤレ
42: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 09:22:07.05 ID:m0wVMcva
これまで「雅子仕事しろ」
と書き込んでたけど
ごめんなw
と書き込んでたけど
ごめんなw
43: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 09:24:24.49 ID:wA8aGXde
雨が降らなくて良かった、雨なら雅子はズル休みしてたと思う
44: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 09:39:21.22 ID:hKoy3rk0
天皇陛下に気付いて、慌てて似つかわしく無いお辞儀しちゃうトランプ大統領。
英語での会話が弾んで、天皇陛下を小突いてしまうトランプ大統領。
この天皇陛下の首を上下させる仕草と表情が、友達の「いい奴」にそっくりで好感度アップ。
英語での会話が弾んで、天皇陛下を小突いてしまうトランプ大統領。
この天皇陛下の首を上下させる仕草と表情が、友達の「いい奴」にそっくりで好感度アップ。
46: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 09:51:28.68 ID:CKIXBU5q
客をクサす習慣が日本には無いだけだよ
上品な皇室なら尚更
上品な皇室なら尚更
48: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 10:02:23.78 ID:TtF+Ks2K
愛子様の女性天皇のために今上天皇皇后の爆上げごり押しをする
外国や外国系勢力が怖いです。
中学生になってもお参りができなかった方が女性天皇になったら、さぞかし
外国や外国系が利用しやすい状況になると推察できる。
そういえば学校に行かれなかったこともありましたよね??
外国や外国系勢力が怖いです。
中学生になってもお参りができなかった方が女性天皇になったら、さぞかし
外国や外国系が利用しやすい状況になると推察できる。
そういえば学校に行かれなかったこともありましたよね??
50: 七つの海の名無しさん
2019/06/01(土) 10:05:25.17 ID:6OdvCgUh
子供をポンポン産むなんて、そんな下品なことできませんわぁ~
引用元: ・【オピニオン】新天皇・新皇后の外交デビューは見事な作戦勝ち「トランプ夫妻を知性と品格をもった大統領夫妻として厚遇」[05/30]
天皇が外交なんてしてないだろ、してたら憲法違反だぞ
分ったような事書いてる奴が一番象徴天皇が何なのかを分かって無い
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません