【ガンプラ】若本専用ジム発売(※)

1: だっちくん(東京都) [US]
2019/06/26(水) 15:30:14.56 ID:5ULHqp0x0● BE:792141984-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
自律砲台ガンターレットは新規造形!『ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー』フィリップ・ヒューズが操るジム・ドミナンスがMGガンプラ化!
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/06/6fcde552f86bb84462107ff9f3034cbd.jpg
※かっこいいけどプレバン
自律砲台ガンターレットは新規造形!『ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー』フィリップ・ヒューズが操るジム・ドミナンスがMGガンプラ化!
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/06/6fcde552f86bb84462107ff9f3034cbd.jpg
※かっこいいけどプレバン
4: パルシェっ娘(群馬県) [US]
2019/06/26(水) 15:34:02.63 ID:/bsf9b+Q0
>>1
こんなのジムじゃねぇ!
こんなのジムじゃねぇ!
5: 赤太郎(やわらか銀行) [US]
2019/06/26(水) 15:34:51.75 ID:/uxxeFkJ0
>>1
ゴテゴテしすぎ
ゴテゴテしすぎ
17: ドコモダケ(東京都) [US]
2019/06/26(水) 15:42:20.23 ID:eCFzYJJE0
>>5,6,11
連邦は素体
ジムを戦局や用途、乗り手に合わせてごてごてカスタムしていこう
っていう思想だからこれでOK
逆にジオンは
戦局や用途に合わせて専用機を作り、乗り手に合わせたカスタムをしようって思想
連邦は素体
ジムを戦局や用途、乗り手に合わせてごてごてカスタムしていこう
っていう思想だからこれでOK
逆にジオンは
戦局や用途に合わせて専用機を作り、乗り手に合わせたカスタムをしようって思想
48: ミドリちゃん(大阪府) [FR]
2019/06/26(水) 16:19:08.47 ID:V4+mPa4z0
>>17
後付け設定の思想だかなんだかの話じゃない
”良さ”が分かってねぇっつってんの
後付け設定の思想だかなんだかの話じゃない
”良さ”が分かってねぇっつってんの
14: コアラのマーチくん(茸) [ニダ]
2019/06/26(水) 15:40:31.98 ID:FJV+fprM0
>>1
プレバンを悪いオチに使う風潮はなんなんだろうね。
普通はバカモーンそんなもん通るかという企画を掬い上げてくれる仕組みだから
歓迎されてしかるべきなのに。
プレバンを悪いオチに使う風潮はなんなんだろうね。
普通はバカモーンそんなもん通るかという企画を掬い上げてくれる仕組みだから
歓迎されてしかるべきなのに。
25: エネモ(光) [US]
2019/06/26(水) 15:50:48.92 ID:RVtJDpFv0
>>14
F90全ミッションパック立体化計画はこれぞプレバンだなって思ったよ
素体のF90本体もプレバン限定って言われるまでは
F90全ミッションパック立体化計画はこれぞプレバンだなって思ったよ
素体のF90本体もプレバン限定って言われるまでは
2: あどかちゃん(滋賀県) [DE]
2019/06/26(水) 15:31:32.80 ID:6M7lgGt90
ブルーディステニーってなんだ?
9: ニック(光) [ニダ]
2019/06/26(水) 15:36:14.07 ID:VMxFr2Ur0
>>2
セガサターンのゲーム
セガサターンのゲーム
26: あるるくん(光) [US]
2019/06/26(水) 15:50:55.60 ID:ngpvgA9Q0
>>2
ユウカジマを知らんのか
ユウカジマを知らんのか
3: Kちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
2019/06/26(水) 15:31:43.93 ID:SUeUBKve0
カッケーじゃん
6: ミドリちゃん(大阪府) [FR]
2019/06/26(水) 15:35:06.29 ID:V4+mPa4z0
ジムの良さが全く分かっとらんな
7: モジャくん(広島県) [US]
2019/06/26(水) 15:35:41.97 ID:CWEigk/Y0
一年戦争なのに機体多すぎ
13: ことみちゃん(西日本) [ニダ]
2019/06/26(水) 15:39:35.73 ID:ywVDolQb0
>>7
一年戦争でもガンダムが実戦に初めて投入されたの9ヶ月目だろ
連邦軍のモビルスーツ開発技術と量産能力恐るべしというか奇跡の4ヶ月と言うか
一年戦争でもガンダムが実戦に初めて投入されたの9ヶ月目だろ
連邦軍のモビルスーツ開発技術と量産能力恐るべしというか奇跡の4ヶ月と言うか
37: お買い物クマ(千葉県) [US]
2019/06/26(水) 16:04:26.89 ID:bBzaUoVq0
>>13
3Dプリンタで作ってるんだろうな。MSが無い前提から
空母運用なんて半端じゃない超技術。
カタパルトなんてぶっつけ本番?Gパーツ運用なんて・・・。
3Dプリンタで作ってるんだろうな。MSが無い前提から
空母運用なんて半端じゃない超技術。
カタパルトなんてぶっつけ本番?Gパーツ運用なんて・・・。
スポンサーリンク
39: ハミュー(東京都) [US]
2019/06/26(水) 16:06:57.95 ID:HEt0fF450
>>7
一番人気のある作品にたかるのは二次創作の基本(´・ω・`)
更に拗らせると福井みたいになるけど
一番人気のある作品にたかるのは二次創作の基本(´・ω・`)
更に拗らせると福井みたいになるけど
8: 吉ブー(茸) [JP]
2019/06/26(水) 15:36:12.00 ID:qS9jo0uG0
一年戦争のジムは腐るほどバリエーションあるのにジムⅡ、ジムⅢにはバリエーションが無い謎
23: おたすけ血っ太(庭) [US]
2019/06/26(水) 15:48:38.30 ID:kRmzeZbw0
>>8
OSだってPC黎明期は各メーカー毎にいろんなの作ってたけど今もう数種しかないだろ
OSだってPC黎明期は各メーカー毎にいろんなの作ってたけど今もう数種しかないだろ
28: MiMi-ON(光) [ニダ]
2019/06/26(水) 15:51:13.79 ID:KimaGwMr0
>>8
一年戦争当時はmsの開発全体が手探りで色々幅広く試された時代
ジムⅡジムⅢの時代は、ムーバブルフレームの可能性を色々試すために可変ms開発に忙しくてジムを素体にどうこうなんてやってる暇ない時代よ
一年戦争当時はmsの開発全体が手探りで色々幅広く試された時代
ジムⅡジムⅢの時代は、ムーバブルフレームの可能性を色々試すために可変ms開発に忙しくてジムを素体にどうこうなんてやってる暇ない時代よ
29: だっちくん(東京都) [US]
2019/06/26(水) 15:55:20.36 ID:5ULHqp0x0
>>28
そのジムⅡとⅢがジムの近代改修機なんですがそれは
そのジムⅡとⅢがジムの近代改修機なんですがそれは
45: MiMi-ON(光) [ニダ]
2019/06/26(水) 16:15:28.62 ID:KimaGwMr0
韓国人「登録者2380万人のドイツのYouTuber、“韓国は終わった”という動画をアップする・・・」→「日本、中国でもなく欧州のYouTuberがこんな映像をアップしているのならマジで終わったんじゃないか」NEW!
「任天堂はこんなハードを売るのは止めて撤退しろ」と一部ゲーマーが主張、10年前のスペックのものを10年前より高く売るな
【朗報】トランプ「日本への相互関税ならシンゾーはすぐに理解する。シンゾーは素晴らしい男だった」
トランプ「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない」
【速報】トランプ大統領、中国に54%関税 中国の輸出に大打撃へ 中国政府「米国の関税を非難し、報復する」と表明
>>29
近代化改修は、それで何かを試すようなもんじゃ無いだろ?
ヘイズルとは違うのよ
近代化改修は、それで何かを試すようなもんじゃ無いだろ?
ヘイズルとは違うのよ
39: ハミュー(東京都) [US]
2019/06/26(水) 16:06:57.95 ID:HEt0fF450
>>8
一番人気のある作品にたかるのは二次創作の基本(´・ω・`)
更に拗らせると福井みたいになるけど
一番人気のある作品にたかるのは二次創作の基本(´・ω・`)
更に拗らせると福井みたいになるけど
10: チーズくん(東日本) [US]
2019/06/26(水) 15:36:33.57 ID:f3Ebvpvz0
ブルーデスティニーってゲームオリジナルなのに人気あるよなー
俺はアクション性重視だったこれより、
ドリカスで出たリアル志向のしみったれたチマチマゲーのコロニーの落ちた地での方が好きだが
俺はアクション性重視だったこれより、
ドリカスで出たリアル志向のしみったれたチマチマゲーのコロニーの落ちた地での方が好きだが
11: 北海道米キャラクター(関西地方) [ニダ]
2019/06/26(水) 15:36:57.09 ID:+PIip/1q0
ジムってただの汎用機だろ?
専用機にする意味がわからん
専用機にする意味がわからん
12: マーシャルくん(東京都) [US]
2019/06/26(水) 15:38:53.91 ID:+ChRuRfT0
>>11
本当は専用ってわけじゃない
いろいろチューンアップしたり必要ないとこをデチューンして他の人が乗りにくくなってるからその人が向いてるってだけで正確には優先機
本当は専用ってわけじゃない
いろいろチューンアップしたり必要ないとこをデチューンして他の人が乗りにくくなってるからその人が向いてるってだけで正確には優先機
15: バリンボリン(庭) [US]
2019/06/26(水) 15:40:55.52 ID:jo3xyJk70
スポンサーリンク
車みたいに当たりエンジンつーか、当たり融合炉があったのかもとか妄想する
16: エコまる(茸) [FR]
2019/06/26(水) 15:40:55.75 ID:MD4jh77Y0
バイファムかと思た
18: MOWくん(ジパング) [DE]
2019/06/26(水) 15:43:36.90 ID:/lx3aWtj0
コックピットをわざわざ赤くするとか
狙って下さいって言ってるようなもの。
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/06/6fcde552f86bb84462107ff9f3034cbd.jpg
狙って下さいって言ってるようなもの。
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/06/6fcde552f86bb84462107ff9f3034cbd.jpg
19: ポッポ(家) [US]
2019/06/26(水) 15:44:38.70 ID:CQyzkPDi0
こんな機体あるならもっといいパイロットに回せ
20: テッピー(SB-Android) [JP]
2019/06/26(水) 15:45:52.08 ID:LO1Gy0AX0
プレバンって注文して配達される時には
既にすっかり忘れているんだよなぁ
既にすっかり忘れているんだよなぁ
21: エネモ(光) [US]
2019/06/26(水) 15:47:02.98 ID:RVtJDpFv0
ジムコマンドじゃなかったのかあいつら
36: はまりん(東京都) [ニダ]
2019/06/26(水) 16:02:20.28 ID:mAToU3Mj0
>>21
写真はコマンドぽいぞ
写真はコマンドぽいぞ
22: ナカヤマくん(光) [PL]
2019/06/26(水) 15:47:11.55 ID:1+GKUwGI0
ヒューズみたいな雑魚に専用機拵える必要あるんな
24: KEIちゃん(光) [US]
2019/06/26(水) 15:49:57.09 ID:eS6U55UJ0
バイファムエッセンスを入れてカッコよくしとるな
27: チーズくん(北海道) [CN]
2019/06/26(水) 15:51:03.66 ID:HDbJuQbi0
若本って誰や?規夫け?
30: スピーディー(東京都) [ニダ]
2019/06/26(水) 15:55:22.92 ID:lA0CDgDX0
>>27
せやせや
せやせや
31: 鷲尾君(長野県) [JP]
2019/06/26(水) 15:55:37.92 ID:gHY8qNW+0
ペイルライダー?
32: ベストくん(東京都) [ニダ]
2019/06/26(水) 15:55:51.94 ID:KhWBYqnS0
箱田FEのオグマも若本そのものなんだな。
33: ちゅーピー(庭) [EU]
2019/06/26(水) 15:56:34.33 ID:vVm2ggO50
ガンダムおじさんてガンダムの話にしだすと生き生きとするから好き
半分以上は何言ってるかわからねえけど
半分以上は何言ってるかわからねえけど
34: おたすけ血っ太(庭) [US]
2019/06/26(水) 15:57:29.39 ID:kRmzeZbw0
08小隊のせいで設定めちゃくちゃになったからなあ
後付けで実験機やモルモット部隊を大量に作らないと辻褄があわんのよ
後付けで実験機やモルモット部隊を大量に作らないと辻褄があわんのよ
35: おたすけ血っ太(庭) [US]
2019/06/26(水) 16:00:01.25 ID:kRmzeZbw0
スポンサーリンク
ほんと、陸ジム周りの設定は08の尻拭いばっかり
08作った監督は腹を切って死ねと
今からでも08はifルートにしろよめんどくさい
08作った監督は腹を切って死ねと
今からでも08はifルートにしろよめんどくさい
43: だっちくん(東京都) [US]
2019/06/26(水) 16:14:33.65 ID:5ULHqp0x0
>>35
既に死んでますが
既に死んでますが
38: スピーディー(東京都) [ニダ]
2019/06/26(水) 16:05:44.33 ID:lA0CDgDX0
ジムのくせに生意気だぞと言いたくなるジム
40: ピョンちゃん(茨城県) [ニダ]
2019/06/26(水) 16:08:12.25 ID:dWn/Ova/0
お~いフグ田くん、いっしょに出撃どうだい
47: だっちくん(東京都) [US]
2019/06/26(水) 16:16:09.03 ID:5ULHqp0x0
>>40
若本は何やっても若本なので全く違和感なくフィリップがそう言っているイメージを覚えた
若本は何やっても若本なので全く違和感なくフィリップがそう言っているイメージを覚えた
41: おたすけ血っ太(庭) [US]
2019/06/26(水) 16:10:03.30 ID:kRmzeZbw0
陸ジムの存在
オデッサ前から宇宙空間で実戦やってた謎のジム(サンダース機)
あの辺が全ての元凶
オデッサ前から宇宙空間で実戦やってた謎のジム(サンダース機)
あの辺が全ての元凶
42: パワーキッズ(東京都) [IT]
2019/06/26(水) 16:10:40.62 ID:ptMRJpmu0
EXAMシステムとNTDの違いって何?
49: だっちくん(東京都) [US]
2019/06/26(水) 16:19:55.51 ID:5ULHqp0x0
>>42
EXAM:NTぶっころしますよシステム(任意発動が可能)
NT-D:NTぶっころしますよシステム(NTか強化人間が近くにいないと発動しない)
EXAM:NTぶっころしますよシステム(任意発動が可能)
NT-D:NTぶっころしますよシステム(NTか強化人間が近くにいないと発動しない)
44: お父さん(京都府) [BG]
2019/06/26(水) 16:15:13.90 ID:kXvZ7XnX0
ジム「ぶるぁああああああああああああああああああああああ」
46: スピーディー(東京都) [ニダ]
2019/06/26(水) 16:15:45.75 ID:lA0CDgDX0
リアリティを考えたら、オリジンと08小隊あたりをベースに設定を再構築した方が
むしろスッキリする
ファーストの開発ペースは、未来の話にしてもやはり無理があり過ぎる
むしろスッキリする
ファーストの開発ペースは、未来の話にしてもやはり無理があり過ぎる
50: おたすけ血っ太(福島県) [US]
2019/06/26(水) 16:22:01.38 ID:RhmsFIRy0
よぉぉぉ、ジオンのかわぃこちゃぁぁん
引用元: ・【ガンプラ】若本専用ジム発売(※)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません