海で釣れて本当に不味いのはボラではなくて外道としてよく釣れるウグイの大きい奴だな

24: レンザブロー(神奈川県) [FR]
2019/06/23(日) 20:29:02.61 ID:gV16TAuU0
>>1
タナゴも子持ちになるまでだからね
タナゴも子持ちになるまでだからね
35: アニメ店長(やわらか銀行) [ニダ]
2019/06/23(日) 20:34:55.61 ID:5HIwcbR80
>>1
イダだろ
ねーーーーわ
イダだろ
ねーーーーわ
2: らぴっどくん(ジパング) [TW]
2019/06/23(日) 20:08:39.23 ID:q8SD12uG0
マジでそれ
綺麗な海のボラはかなり美味しい
フライとか最高
綺麗な海のボラはかなり美味しい
フライとか最高
3: たまごっち(長野県) [CN]
2019/06/23(日) 20:09:33.88 ID:lezztYdV0
キュウセンとか不味くて嫌い
12: やまじちゃん(東京都) [US]
2019/06/23(日) 20:14:59.17 ID:A2REYwaZ0
>>3
煮付けにしろ
煮付けにしろ
26: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(神奈川県) [ニダ]
2019/06/23(日) 20:29:32.66 ID:51kFzKeT0
>>3
美味いだろ
帰省したとき実家で塩焼き食ってびっくりしたわ
美味いだろ
帰省したとき実家で塩焼き食ってびっくりしたわ
4: ドコモダケ(光) [IN]
2019/06/23(日) 20:10:38.14 ID:RbzPcBhm0
鉄腕DASHでベラは関西では食べる言ってたけど食べるやついるの?美味しくないやん
5: サン太(静岡県) [CA]
2019/06/23(日) 20:11:30.40 ID:2qSnUoHv0
>>4
うまいけど小骨が多い
うまいけど小骨が多い
7: らぴっどくん(ジパング) [TW]
2019/06/23(日) 20:12:12.44 ID:q8SD12uG0
>>4
一夜干しにするとなかなかいけるぞ
一夜干しにするとなかなかいけるぞ
12: やまじちゃん(東京都) [US]
2019/06/23(日) 20:14:59.17 ID:A2REYwaZ0
>>4
煮付けにしろ
煮付けにしろ
6: DD坊や(東京都) [US]
2019/06/23(日) 20:12:06.92 ID:08ry9Hgp0
ウグイは骨だらけでな
8: ↓この人痴漢で(群馬県) [US]
2019/06/23(日) 20:12:35.26 ID:CiMAeUnw0
ウミタナゴのまずさは異常
9: ダイオーちゃん(滋賀県) [CN]
2019/06/23(日) 20:13:24.18 ID:Ww9RPttp0
ヒイラギだろ
28: コアラのワルツちゃん(愛知県) [ニダ]
2019/06/23(日) 20:30:38.43 ID:8TzzVs2F0
>>9
ゼンメの事か?煮付けにするとどえりゃー美味いでよ
知多の方行くと売っとるでね
ゼンメの事か?煮付けにするとどえりゃー美味いでよ
知多の方行くと売っとるでね
46: パム、パル(宮城県) [US]
2019/06/23(日) 20:39:15.10 ID:6AJiqEQI0
スポンサーリンク
>>9
キス釣りの外道でよく釣れるけど、下処理して天ぷらにしたら美味だったぞ。小ぶりだか
キス釣りの外道でよく釣れるけど、下処理して天ぷらにしたら美味だったぞ。小ぶりだか
10: ↓この人痴漢で(群馬県) [US]
2019/06/23(日) 20:13:51.43 ID:CiMAeUnw0
ササノハベラはゲロマズ
キュウセンはまずまず
キュウセンはまずまず
11: カツオ人間(大阪府) [JP]
2019/06/23(日) 20:14:35.08 ID:ozHK3a/50
やだ、このスレ、カタカナ多い
13: UFOガール ヤキソバニー(大阪府) [ニダ]
2019/06/23(日) 20:15:23.68 ID:pcJT82+X0
海ウグイのことですね。でかい魚が釣れてうれしいと思ったらサカナの目つきが悪いのにイヤな気分になります。食べてもホネだらけ。
14: マックライオン(青ヶ島村) [ニダ]
2019/06/23(日) 20:16:35.91 ID:TJcRVQQD0
この前どう見ても蛇みたいなのが釣れた
誰も信じてくれなくて悲しい
誰も信じてくれなくて悲しい
18: やまじちゃん(東京都) [US]
2019/06/23(日) 20:22:34.70 ID:A2REYwaZ0
>>14
ウミヘビじゃね?
ウミヘビじゃね?
15: 鷲尾君(東京都) [ニダ]
2019/06/23(日) 20:18:46.51 ID:1N+Mt1Wi0
アイゴとかいう平べったい魚もクソマズい。
17: マツタロウ(山口県) [US]
2019/06/23(日) 20:21:07.24 ID:wITFhs4d0
>>15
よく毒針に刺されなかったな
よく毒針に刺されなかったな
16: MiMi-ON(群馬県) [CL]
2019/06/23(日) 20:20:32.81 ID:o0fIgpVi0
脳天に寄生虫みたいなのがついてる魚を見てから海釣りは無理
20: ポリタン(神奈川県) [US]
2019/06/23(日) 20:25:04.21 ID:AeqsG4Uy0
よく釣れるベラは臭くて嫌い
エソは骨多いけどでかけりゃギリ食える
釣れて不愉快なのはフグとエイだけど
エソは骨多いけどでかけりゃギリ食える
釣れて不愉快なのはフグとエイだけど
スポンサーリンク
21: 梅之輔(庭) [NO]
2019/06/23(日) 20:26:21.01 ID:GY1LYroO0
今愛知の半田にいるんだけど
刺青入れたガキどもが
早朝5時から釣りしてて笑ったわ
おまえら健全すぎるやろw
バイクでも乗ってる年頃だろ普通
刺青入れたガキどもが
早朝5時から釣りしてて笑ったわ
おまえら健全すぎるやろw
バイクでも乗ってる年頃だろ普通
25: バリンボリン(茸) [ニダ]
2019/06/23(日) 20:29:29.25 ID:ycqx/Wbc0
>>21
準構成員が密漁してるんじゃないの
準構成員が密漁してるんじゃないの
22: しょうこちゃん(滋賀県) [US]
2019/06/23(日) 20:28:14.57 ID:Bkpu1QLZ0
ボラー連邦も大変だな
23: ヤン坊(宮城県) [US]
2019/06/23(日) 20:28:50.48 ID:L6Pa8zwB0
魚の種類とか全然分らん
ゴンズイは知ってる
ゴンズイは知ってる
27: ソニー坊や(光) [ニダ]
2019/06/23(日) 20:30:33.08 ID:9itCqfG+0
特に凶暴そうでもないのに鵜を食べるとかびっくりだよね
鵜食いの名は伊達じゃない!
鵜食いの名は伊達じゃない!
29: ポテくん(神奈川県) [US]
2019/06/23(日) 20:31:04.68 ID:K47h6Jyo0
ウグイって川魚だろ
地方の方言でウグイと呼ばれる海魚いるのか?
地方の方言でウグイと呼ばれる海魚いるのか?
48: パワーキッズ(神奈川県) [TW]
2019/06/23(日) 20:40:00.60 ID:4eEv7V3C0
>>29
サケみたいに海に降りて産卵期だけ川を上る種類もいるのよ
海に降りるって言っても内湾の沿岸とかだからハゼ釣りの餌に食ったりスズキ狙いのルアーで釣れたりする
最近じゃ春の遡上時期に多摩川なんかで狙ってる人もいるよ
サケみたいに海に降りて産卵期だけ川を上る種類もいるのよ
海に降りるって言っても内湾の沿岸とかだからハゼ釣りの餌に食ったりスズキ狙いのルアーで釣れたりする
最近じゃ春の遡上時期に多摩川なんかで狙ってる人もいるよ
30: 黄色のライオン(東京都) [US]
2019/06/23(日) 20:31:34.86 ID:ITlC7ez+0
ゴンズイってくえるの?
31: コアラのワルツちゃん(愛知県) [ニダ]
2019/06/23(日) 20:32:17.94 ID:8TzzVs2F0
>>30
味噌汁最強
味噌汁最強
32: みのりちゃん(広島県) [NL]
2019/06/23(日) 20:32:40.69 ID:1nuhJYr10
瀬戸内の魚屋、普通にボラを売ってて笑った。
33: 暴君ベビネロ(関西地方) [IT]
2019/06/23(日) 20:33:06.93 ID:0uWSlNeH0
釣り場の水質で左右されるだけだから
ボラでもウグイでもそれに左右される
ボラでもウグイでもそれに左右される
36: アニメ店長(やわらか銀行) [ニダ]
2019/06/23(日) 20:35:33.83 ID:5HIwcbR80
>>33
小骨が多くて食いにくいものは捨てるわ
小骨が多くて食いにくいものは捨てるわ
34: BMK-MEN(神奈川県) [RU]
2019/06/23(日) 20:33:51.44 ID:Wimvbt5T0
アカエイとかウザイわ
37: カッパ(家) [GB]
2019/06/23(日) 20:35:45.02 ID:ZI8JZMMW0
5月になれば、海から産卵のために上流を目指し上ってくる婚姻色ウグイ(マルタ)は、調理法によっては大変美味しくいただけるね。
スポンサーリンク
38: 京ちゃん(神奈川県) [US]
2019/06/23(日) 20:36:23.09 ID:4RfFprn90
ゴンズイはあのブヨブヨした腹が苦手
39: 梅之輔(庭) [NO]
2019/06/23(日) 20:36:31.07 ID:GY1LYroO0
カレイキスアイナメ
ほぼ寄生虫だらけだからな
美味しい根魚の罠よな
ほぼ寄生虫だらけだからな
美味しい根魚の罠よな
40: アニメ店長(やわらか銀行) [ニダ]
2019/06/23(日) 20:37:00.67 ID:5HIwcbR80
>>39
火を通すだろ
火を通すだろ
43: 京ちゃん(神奈川県) [US]
2019/06/23(日) 20:38:09.90 ID:4RfFprn90
>>39
カレイとキスは根魚ではない
カレイとキスは根魚ではない
41: カッパ(家) [GB]
2019/06/23(日) 20:37:13.33 ID:ZI8JZMMW0
5月になれば、海から産卵のために上流を目指し上ってくる婚姻色ウグイ(マルタ)は、調理法によっては大変美味しくいただけるね。
42: エンゼル(神奈川県) [US]
2019/06/23(日) 20:37:41.42 ID:FMfnSuMq0
へい死って言葉、初耳
44: 北海道米キャラクター(茸) [US]
2019/06/23(日) 20:38:50.59 ID:joAgm3380
小さなスズメダイ系は釣れても嬉しくないな
45: スイスイ(岐阜県) [ES]
2019/06/23(日) 20:38:59.58 ID:QOMzxXE00
サビキ釣りで釣れるサッパ、コノシロはいらんわ
骨多いし臭い
骨多いし臭い
47: せんたくやくん(静岡県) [NO]
2019/06/23(日) 20:39:15.41 ID:NGY14mUR0
料理通じゃないんでコノシロ釣ってもどうしていいもんだか。酢漬けは好きじゃないし
49: コジ坊(家) [ニダ]
2019/06/23(日) 20:40:53.26 ID:UIDrLT/80
婚姻色のウグイは気持ち悪い。触るのも嫌
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません