もしも国道1号が箱根を貫通してなかったら

2ch,5chまとめ,歴史,道路,箱根,道路,静岡

ピックアップ!

1: R774 2018/12/16(日) 19:31:02.48 ID:fJTVrN6Z
箱根から御殿場~富士宮~静岡ってルートになってたかも

2: R774 2018/12/16(日) 19:33:00.86 ID:fJTVrN6Z

【東京】天下の国道1号線 Part6【大阪】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1320942196/

516: [] 2016/12/13(火) 00:22:03.91 ID:Jg93AqkL
箱根を貫通していく1号線
あかんやろ。あんあなとこ通しちゃ。

 

3: R774 2018/12/17(月) 17:11:39.32 ID:6+ClIHKz
関東に行くたびに思うのは、手前に大きな山越えがあること。
守るのには適した地ではあったのかも知れないが、
よくまぁあんな山越えする場所に街ができたなと思う。

 

4: R774 2018/12/18(火) 20:40:36.04 ID:sk9vmbQv
>>3
海からアプローチしてもええんやで

 

13: R774 2018/12/22(土) 18:00:49.63 ID:UiobBrrL
>>3
確かに、どの方向からでも峠越えがあるんだなあ

 

14: R774 2018/12/23(日) 12:02:51.38 ID:cyk/vYwW
>>13
昔は航路の方が重要視されていたから。

 

24: R774 2019/11/02(土) 11:50:15.22 ID:bYPLGayr
>>14
陸路で大量輸送するという発想が全く存在しない

 

スポンサーリンク
25: R774 2020/11/01(日) 03:58:10.54 ID:qIcZDzkj
>>14
だから千葉県なんて海に近い房総半島のほうが上総って言われてた

 

5: R774 2018/12/19(水) 21:53:17.67 ID:JZr5M+4u

難攻不落の小田原城があったところだからね

箱根に三島まで抜けるトンネルあればな。
活火山でも今なら出きそうだが

 

6: R774 2018/12/20(木) 01:30:46.30 ID:KWVG6F7f
>>5
東海道新幹線に並行して熱海経由のがよい
熱海や東伊豆観光のカバーにもなるし

 

7: R774 2018/12/20(木) 04:04:46.18 ID:kXeMur8f

良いね
作ったら通行料2000円くらい取られそうだけど

かなり採算見込めるよなぁ

 

11: R774 2018/12/20(木) 21:08:37.30 ID:OgYtnrui
>>7
伊豆湘南道路でググると一応構想はある
東駿河湾環状道路の東側終点が函南ICと中途半端かつ東駿河湾環状道路全線と西湘バイパス石橋区間がともに国道1号指定なのか考えれば自ずとわかる

 

スポンサーリンク
15: R774 2018/12/24(月) 00:15:52.34 ID:itPv0Mex
>>11
キロポストは函南より先まであって
末端は完璧に西向いてるのに数字は減り続けているという
変な状態になってるな

 

8: R774 2018/12/20(木) 04:06:51.43 ID:kXeMur8f
石橋の渋滞が20キロとかになりそうたけどw

 

12: リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/12/21(金) 23:19:52.63 ID:XbKJpEyV
>>8
うちの感覚で言えば、石橋駅付近の4号線が踏切のトラブルで大渋滞になっているのかという感覚だな…。
※宇都宮線の踏切がある道路が混雑すると、国道4号線が詰まって動かなくなる。

 

18: R774 2019/01/08(火) 15:59:01.63 ID:w8dsacvt
>>12
石橋違い。
神奈川で石橋と言ったら神奈川新聞の石橋学

 

9: R774 2018/12/20(木) 13:39:26.43 ID:6R3k5AKX
江戸時代の東海道を作った人に言えよ

 

10: R774 2018/12/20(木) 15:58:37.82 ID:nCQy1O+T
江戸時代以前の東海道は美濃(今の岐阜県)経由だった
つまり現代人の新幹線ルートとほぼ同じ

 

16: R774 2019/01/04(金) 06:19:59.51 ID:rbAT0ZQm
関所とか国境とかあるんだろうけど、なぜわざわざ山中を通したのかわからん。
国府津から松田へ抜けてそこから今の246ルート(つまり御殿場線)を考えそうだが。

 

スポンサーリンク
17: R774 2019/01/07(月) 21:21:59.32 ID:j+V71DgJ
国府津から松田へって、広い道なさそう

 

19: R774 2019/01/15(火) 13:49:01.17 ID:D3I4Zhdb
宝永の大噴火の結果

 

20: R774 2019/03/11(月) 14:55:26.29 ID:nUseNE8K
江戸時代より前は未開の土地だったからな
利根川が年に何回も大反乱するので住むのに適さなかったし
それより前は富士山の火山灰が降り続けていたし

 

21: R774 2019/03/11(月) 17:25:42.42 ID:cADWW5uM
鎌倉に幕府があった事も知らんニワカが来たか

 

23: R774 2019/10/25(金) 16:41:22.32 ID:cO4bpbun
熱海周りのルートもあったけれども。

 

引用元: ・もしも国道1号が箱根を貫通してなかったら

人気記事