半径×半径×3.14だったっけ?

2: クロロフレクサス(SB-Android) [DE]
2020/02/14(金) 15:41:11.74 ID:Md40wzl60
面積なら
22: アクチノポリスポラ(騒) [FR]
2020/02/14(金) 15:50:43.76 ID:64cyulSQ0
>>2
Asinθ+Bcosθ の計算が苦手だった
Asinθ+Bcosθ の計算が苦手だった
3: ミクロモノスポラ(東日本) [GB]
2020/02/14(金) 15:41:21.77 ID:ZKKGjjEF0
富士山麓に九官鳥鳴く、な
38: オピツツス(茸) [AU]
2020/02/14(金) 15:58:50.02 ID:yCBV98gW0
>>3
それ√5
それ√5
40: ミクロモノスポラ(東日本) [GB]
2020/02/14(金) 15:59:28.12 ID:ZKKGjjEF0
>>38
それはオウム
それはオウム
4: ホロファガ(東京都) [RU]
2020/02/14(金) 15:41:30.00 ID:5maebEFy0
半径x半径x3だと習ったけど。
5: ジアンゲラ(やわらか銀行) [CA]
2020/02/14(金) 15:42:07.42 ID:8gXHdhAi0
おっぱいあーる
7: ジアンゲラ(東京都) [ニダ]
2020/02/14(金) 15:43:23.17 ID:a+VG3ZxY0
>>5
あるあるおっぱいだろ?
あるあるおっぱいだろ?
6: ミクソコックス(東京都) [US]
2020/02/14(金) 15:43:17.02 ID:+0VFC9jK0
直径×直径×0.785だよ
8: デスルフロモナス(福岡県) [ニダ]
2020/02/14(金) 15:45:12.15 ID:BJkwcUJt0
円周率は3.14じゃないんだが?
今の学校教育はどうなってるんだ?
3.141592653589793238だろうが
今の学校教育はどうなってるんだ?
3.141592653589793238だろうが
17: ハロアナエロビウム(東京都) [US]
2020/02/14(金) 15:48:51.28 ID:2N38jjkG0
>>8
どっちも円周率ではないんだが………
どっちも円周率ではないんだが………
9: フラボバクテリウム(神奈川県) [ニダ]
2020/02/14(金) 15:45:39.41 ID:NqC/4Rta0
実用的には20桁まであれば充分
10: テルモミクロビウム(新潟県) [ニダ]
2020/02/14(金) 15:45:47.49 ID:AAlI1/LN0
底辺×高沢ルナ
11: フィンブリイモナス(東京都) [JP]
2020/02/14(金) 15:45:55.53 ID:EHLNm9a30
πD^2/4だろ?
スポンサーリンク
12: アシドバクテリウム(東京都) [AR]
2020/02/14(金) 15:46:29.21 ID:COfJUmar0
身の上心配アールの参上
13: アシドチオバチルス(東京都) [US]
2020/02/14(金) 15:46:57.64 ID:9e73rvBd0
e^iθ = cos θ + i sin θ ?(゚ヘ。)?(。ム゚)?
14: ハロプラズマ(東京都) [US]
2020/02/14(金) 15:47:43.05 ID:cQYsmnB40
人並みにおごれやあああ
15: クリシオゲネス(群馬県) [JP]
2020/02/14(金) 15:48:12.56 ID:RHirUGA20
super pi作ったのってこの人か
16: ビブリオ(茸) [US]
2020/02/14(金) 15:48:48.01 ID:lcPrYCCf0
2×3が六輔
18: キサントモナス(地図に無い場所) [ニダ]
2020/02/14(金) 15:48:57.54 ID:241ntOAK0
円周率って今どこまで計算されてんの
19: カテヌリスポラ(千葉県) [GB]
2020/02/14(金) 15:49:38.23 ID:z3A9xqCm0
免責
20: アクチノポリスポラ(騒) [FR]
2020/02/14(金) 15:49:44.15 ID:64cyulSQ0
日経もクソだな
πの1兆桁判るURL貼れ
πの1兆桁判るURL貼れ
21: デスルフォバクター(SB-iPhone) [US]
2020/02/14(金) 15:50:20.56 ID:UAjURnjk0
底辺×高さ÷2
は教えるけどなぜそうなのかを教えないのが日本
は教えるけどなぜそうなのかを教えないのが日本
25: ミクロモノスポラ(東日本) [GB]
2020/02/14(金) 15:53:07.85 ID:ZKKGjjEF0
スポンサーリンク
>>21
俺の頃は習ったけど今そこまで落ちてんの?
これ理解しないと図形問題どうしようもなくなるだろ
俺の頃は習ったけど今そこまで落ちてんの?
これ理解しないと図形問題どうしようもなくなるだろ
28: ジオビブリオ(宮城県) [IT]
2020/02/14(金) 15:54:28.21 ID:KB9WsyGy0
>>21
平行四辺形を半分に割ったやつ使って教えられるだろ
平行四辺形を半分に割ったやつ使って教えられるだろ
23: クトニオバクター(ジパング) [US]
2020/02/14(金) 15:50:51.58 ID:UC5iB3FS0
破れない数って不思議だよなあ
24: ヴィクティヴァリス(宮城県) [ニダ]
2020/02/14(金) 15:51:11.09 ID:oBPh/yCP0
結局ゆとりが円周率は3って教えられたってのは本当だったのか?
27: 緑色細菌(大阪府) [ニダ]
2020/02/14(金) 15:54:13.49 ID:t7DcNlJT0
>>24
嘘というかタチの悪いデマというか…
単に「概算するときは3で計算しましょう」という指導要領の内容を、馬鹿が意図を理解せずに
拡散しただけ。
35: デスルフロモナス(福岡県) [ニダ]
2020/02/14(金) 15:57:53.78 ID:BJkwcUJt0
>>24
俺らの頃は円周率は3.14って教えられたよね。
馬鹿な教師だ
俺らの頃は円周率は3.14って教えられたよね。
馬鹿な教師だ
29: クロロフレクサス(東京都) [DK]
2020/02/14(金) 15:54:30.80 ID:Se4g9BIq0
何がだ?
30: ネイッセリア(大阪府) [JP]
2020/02/14(金) 15:55:26.15 ID:GYzjvcx50
産医師異国に向う産後厄無く産婦御社に
虫散々闇に鳴く後礼には早よ行くな
虫散々闇に鳴く後礼には早よ行くな
31: カルディセリクム(ジパング) [US]
2020/02/14(金) 15:55:34.19 ID:vFIYg+H50
産医師 異国に 向こう
産後 ヤク無く 産に 産婆 四郎 次郎 死産
産婆 産に泣く ご礼には 早よ行くな
産後 ヤク無く 産に 産婆 四郎 次郎 死産
産婆 産に泣く ご礼には 早よ行くな
32: アルテロモナス(SB-Android) [US]
2020/02/14(金) 15:55:40.99 ID:941152px0
そんなに細かく算出しても、おまえらは0.5mmのペンで紙に書くだけなんだからムダ
33: バークホルデリア(東京都) [JP]
2020/02/14(金) 15:56:44.34 ID:BjIq8WJD0
割りきれない数字になった原因ってなんなんだ?
34: キネオスポリア(大阪府) [US]
2020/02/14(金) 15:57:04.07 ID:sV8aO8K60
縦×横×高さ
までは知ってる
36: パルヴルアーキュラ(福島県) [SE]
2020/02/14(金) 15:58:04.33 ID:in7cpKXI0
円って不思議な形だよな
44: アキフェックス(静岡県) [ニダ]
2020/02/14(金) 16:01:11.92 ID:IsmVBmGS0
>>36
とんでとんでとんでとんでとんで
まわってまわってまわってまわーるー
とんでとんでとんでとんでとんで
まわってまわってまわってまわーるー
スポンサーリンク
37: テルモアナエロバクター(大阪府) [US]
2020/02/14(金) 15:58:21.93 ID:CDhdpVKL0
俺のドリルチンコの体積を求めよ。
43: デスルフロモナス(やわらか銀行) [HK]
2020/02/14(金) 16:00:51.53 ID:HjU9uUnN0
>>37
課長!3Dスキャナーが壊れてます!
課長!3Dスキャナーが壊れてます!
48: フラボバクテリウム(東京都) [US]
2020/02/14(金) 16:02:18.33 ID:eJ9u23SK0
>>37
これは良い円錐ですね
これは良い円錐ですね
39: ミクソコックス(SB-iPhone) [US]
2020/02/14(金) 15:59:20.63 ID:3hJBVOuW0
天下取る胸に
壬申の乱
スコーン…バタッ
41: クロロフレクサス(庭) [ニダ]
2020/02/14(金) 16:00:09.22 ID:qdmbGG0K0
底辺かける高さわるに
42: クトノモナス(光) [US]
2020/02/14(金) 16:00:17.63 ID:fKpJkNlm0
9.80665
45: バクテロイデス(東京都) [NL]
2020/02/14(金) 16:01:45.39 ID:2TnL9Gts0
に、2πr・・・(小声)
46: アシドチオバチルス(関西地方) [ニダ]
2020/02/14(金) 16:01:46.94 ID:/2D97I0B0
なんで3.14かけるんだっけ?
47: クロロフレクサス(山口県) [US]
2020/02/14(金) 16:02:01.06 ID:Ozne17e70
短くとも3.14159までは計算に入れてる
49: 緑色細菌(大阪府) [ニダ]
2020/02/14(金) 16:02:38.58 ID:DzlNh0jJ0
3.14175だろうが
引用元: ・半径×半径×3.14だったっけ?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません