眼鏡買うんだけどフレームってどういうのがいい?

1: ロシアンブルー(東京都) [DE]
2020/01/11(土) 03:52:59.82 ID:3NikE2BB0● BE:976717553-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
眼鏡店の金鳳堂が国内外の個性的な眼鏡を一堂に集めた「メガネフェスティバル」を開催
2020年1月8日(水)から1月13日(月・祝)まで、伊勢丹新宿本店 本館6Fの催物場にて、株式会社金鳳堂による「メガネフェスティバル」が開催される。同社は1887年(明治20年)創業で、今年で133年の歴史を持つ眼鏡店。今回の「メガネフェスティバル」は、「~パーソナルMEGANEスタイル~メガネを掛けかえて目元の個性を楽しむ」をテーマとして開催される。
■期間:
2020年1月8日(水)~1月13日(月・祝)
※横浜髙島屋でのセールは1月8日(水)~1月12日(日)
■開催場所:
伊勢丹新宿本店 本館6F 催物場
東京都新宿区新宿3-14-1
■問い合わせ先:
株式会社金鳳堂
url.
5: ボンベイ(東京都) [BR]
2020/01/11(土) 04:05:18.09 ID:qT8UN2Iw0
自分の顎の線と合わせろ
あと眉毛のラインもな
あと眉毛のラインもな
7: クロアシネコ(東京都) [US]
2020/01/11(土) 04:10:08.93 ID:Tdk6Mse20
ブサイクが度が強めのフレームなしのメガネをかけると目が小さくなり更にブサイクになるだけだから絶対にやめとけ
ソースは他の誰でもなくこの『俺』
8: エジプシャン・マウ(dion軍) [US]
2020/01/11(土) 04:17:51.61 ID:V5QN0DgJ0
どういうのがいい?とまで気にするような人間性なら
眼鏡屋に客観的に選んでもらうほうが良いとは思う。
眼鏡屋に客観的に選んでもらうほうが良いとは思う。
9: クロアシネコ(鹿児島県) [ニダ]
2020/01/11(土) 04:30:25.27 ID:C5NJdvNM0
10年くらい使えるメガネって無い?
ネジやパーツの交換や修理頼んでも在庫ないから無理って言われるんだけど
ネジやパーツの交換や修理頼んでも在庫ないから無理って言われるんだけど
11: ユキヒョウ(家) [MX]
2020/01/11(土) 04:33:05.95 ID:H5CnMVg+0
無印良品の一万円チタンはよかった
12: ぬこ(日本) [ニダ]
2020/01/11(土) 04:34:51.86 ID:CIPT8o4t0
いまなら2020の形の眼鏡売ってるんじゃね?
13: シャム(東京都) [ニダ]
2020/01/11(土) 04:35:54.86 ID:3vnWlvrE0
流行があるからな。今の主流は丸いフレーム
メガネをしてる芸能人をたくさん見てると分かるぞ
流行の形の典型的なのはギャル曽根がしてるデザイン
メガネをしてる芸能人をたくさん見てると分かるぞ
流行の形の典型的なのはギャル曽根がしてるデザイン
14: ぬこ(やわらか銀行) [GB]
2020/01/11(土) 04:39:03.96 ID:E7Qfil6O0
ジール一択
15: イエネコ(愛知県) [US]
2020/01/11(土) 05:01:18.12 ID:MtWbamqP0
バーニング ライク ア フレーム
44: パンパスネコ(茸) [US]
2020/01/11(土) 06:38:19.64 ID:MsicA5sJ0
>>15
トーキングヘッズかい
トーキングヘッズかい
16: ラガマフィン(新日本) [US]
2020/01/11(土) 05:03:35.85 ID:Jvj7q5Tj0
ダブルウィッシュボーンフレーム
17: サビイロネコ(埼玉県) [FR]
2020/01/11(土) 05:07:44.94 ID:LMbbofsL0
ハンブン アベノセイ フレーム
18: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ニダ]
2020/01/11(土) 05:11:35.78 ID:dNlB6lum0
スポンサーリンク
ヨガフレーム
19: ターキッシュバン(ジパング) [US]
2020/01/11(土) 05:13:20.27 ID:iii4vcNA0
2020ってフレーム
0のところから覗くように頑張れ
0のところから覗くように頑張れ
20: ヤマネコ(東京都) [US]
2020/01/11(土) 05:18:20.99 ID:MsjtXnOc0
チタンフレームにガラスレンズなら真夏の車内に置きっぱでも大丈夫
21: ブリティッシュショートヘア(庭) [US]
2020/01/11(土) 05:26:24.38 ID:HzfYv8FU0
輪ゴムで耳にかけとけ屑
22: アメリカンボブテイル(静岡県) [NL]
2020/01/11(土) 05:27:00.64 ID:dUMTjGpg0
クリーニング店のハンガー
23: メインクーン(奈良県) [ニダ]
2020/01/11(土) 05:29:13.47 ID:kGc7SmMk0
どうせ寝てるときに押しつぶしたりするから安いの買っとけ
24: しぃ(茸) [SA]
2020/01/11(土) 05:32:35.67 ID:r7nNA+/k0
レンズだけ買って、銅線で自作しろ
25: パンパスネコ(長野県) [US]
2020/01/11(土) 05:34:07.33 ID:TTumns1M0
大木凡人とか笑瓶みたいなぶっといフレームにしろw
26: ソマリ(光) [CN]
2020/01/11(土) 05:44:21.22 ID:FpiThA2N0
オサレなのは壊れやすい
ダサくても形状記憶合金のやつにしとけ
ダサくても形状記憶合金のやつにしとけ
27: 縞三毛(東京都) [US]
2020/01/11(土) 05:47:54.38 ID:ilFfWJZw0
スポンサーリンク
サンドの伊達みたいなメガネ欲しい
28: スフィンクス(SB-Android) [US]
2020/01/11(土) 05:50:43.25 ID:viroeYFF0
フレーム無しのやつで良いだろ
俺のはフレーム上だけのやつ
俺のはフレーム上だけのやつ
29: マヌルネコ(山口県) [US]
2020/01/11(土) 05:51:12.75 ID:Ykp5Sc4d0
プラクティス
30: ハバナブラウン(茸) [US]
2020/01/11(土) 05:51:18.29 ID:OT/TqIOk0
31: ラグドール(東京都) [ニダ]
2020/01/11(土) 05:52:10.70 ID:aJoKj7By0
軽くてしなるやつだな
プラはやめとけ
プラはやめとけ
32: クロアシネコ(東京都) [US]
2020/01/11(土) 05:55:32.46 ID:Tdk6Mse20
顔がでかい奴はそれ以上にでかいメガネで誤魔化せ
顔がでかいんじゃなくてメガネがでかいのだと思わせたら勝ち
顔がでかいんじゃなくてメガネがでかいのだと思わせたら勝ち
33: 斑(長野県) [CN]
2020/01/11(土) 05:57:45.83 ID:khgMUlI10
丸メガネの奴は信用できない
34: ベンガルヤマネコ(茸) [US]
2020/01/11(土) 06:00:09.56 ID:WNjRMMPw0
サイコフレーム
35: アメリカンショートヘア(岡山県) [CN]
2020/01/11(土) 06:01:55.83 ID:Rmq+v0Fb0
丸レンズに輪っかを通したのを耳にかけるタイプ
36: ぬこ(静岡県) [EU]
2020/01/11(土) 06:03:31.69 ID:Dq0O3j/V0
宮川大輔メガネ
37: ジャガーネコ(静岡県) [FR]
2020/01/11(土) 06:06:32.43 ID:xqYedzIY0
999.9のメガネ買っとけ
ちょっと高いけどそれに似合う価値はあるぞ
ちょっと高いけどそれに似合う価値はあるぞ
38: イエネコ(長野県) [ニダ]
2020/01/11(土) 06:07:13.67 ID:199lkjOh0
CCBメガネ
39: イリオモテヤマネコ(千葉県) [CN]
2020/01/11(土) 06:09:40.78 ID:LwXJ7ej10
ラダーフレームってのが強いんだろ?
この板でよく見る
この板でよく見る
40: オシキャット(やわらか銀行) [BR]
2020/01/11(土) 06:12:02.10 ID:2+z9nJf/0
スポンサーリンク
メガネかけたまま寝たりするんだろうから形状記憶かスポーツタイプにすればいい
41: アムールヤマネコ(東京都) [US]
2020/01/11(土) 06:15:51.70 ID:rq7geua80
お気に入りが壊れたので探してるが似たようなのがない
42: アンデスネコ(愛知県) [US]
2020/01/11(土) 06:16:01.04 ID:qZHf1Tya0
輪ゴム
43: ボルネオウンピョウ(茸) [US]
2020/01/11(土) 06:31:34.62 ID:IeaOd73O0
熱響!メガネフェスティバル
45: スミロドン(ジパング) [US]
2020/01/11(土) 06:40:19.32 ID:Qusayltg0
メガネがコンタクトよりコスパ良いかなと思ってたが、そうでもないな
レンズのコーティングが2-3年で落ちる
レンズのコーティングが2-3年で落ちる
46: ベンガルヤマネコ(千葉県) [US]
2020/01/11(土) 06:42:01.45 ID:2CC1fYqQ0
メタルフレームがすっきりしていいんじゃね
セルフレームのほうが丈夫かもしれんけど、黒縁は印象がダサくなるからやめとけ
セルフレームのほうが丈夫かもしれんけど、黒縁は印象がダサくなるからやめとけ
47: ジョフロイネコ(茸) [KR]
2020/01/11(土) 06:43:58.37 ID:HrNX6JAR0
「眼鏡くもっちゃった」のCMで円蔵師匠の隣にいた女
今何してるんだろうなあ…
今何してるんだろうなあ…
48: ジャングルキャット(東京都) [CA]
2020/01/11(土) 06:46:35.29 ID:rM+fkK/P0
HAMOTOのフレームがオススメ
掛けているのを忘れるくらいメガネ
感じない
この形状のシリーズな
49: ジャングルキャット(東京都) [CA]
2020/01/11(土) 06:47:36.79 ID:rM+fkK/P0
HAMAMOTOだった
50: マーブルキャット(東日本) [US]
2020/01/11(土) 06:47:50.60 ID:kpHaCEKa0
基本は上のラインは眉筋に合わせて下のラインは顎の輪郭に合わせるっての
エラはってる人が丸っこいフレームだと余計にエラが目立つ
山里なんかはそれ狙って面白顔になるために丸いフレーム使ってる
あえてね
エラはってる人が丸っこいフレームだと余計にエラが目立つ
山里なんかはそれ狙って面白顔になるために丸いフレーム使ってる
あえてね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません