【朗報】コナン映画で1番の名作、決まる

1: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:13:26.84 ID:xvF7eonSp
満場一致で天国へのカウントダウンの模様
2: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:14:22.42 ID:xvF7eonSp
名作中の名作
3: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:14:40.47 ID:swzoNaOuM
11人目のストライカー以外なくない?
主題歌のいきものがかりといい舞台のJリーグといいゲスト声優といいこれ以上豪華なコナン映画みたことないわ
主題歌のいきものがかりといい舞台のJリーグといいゲスト声優といいこれ以上豪華なコナン映画みたことないわ
7: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:15:43.26 ID:xvF7eonSp
>>3
…せやな
…せやな
15: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:19:20.99 ID:gP+4o1E50
>>3
あたまおかしいよ
あたまおかしいよ
4: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:14:58.76 ID:n0kpuL2Pp
コナンは映画版は爆発を多用する
これはアニメはガス会社がスポンサーの為爆発を使わないようにしている反動と言われている
スポンサーリンク
5: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:15:19.70 ID:xvF7eonSp
瞳の中の暗殺者とかいう過大評価
8: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:16:01.85 ID:SGvYQ0Zo0
>>5
は?
は?
10: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:17:32.66 ID:xvF7eonSp
>>8
天国と瞳の中の2強なのは分かる
それでも天国には勝てんわ
天国と瞳の中の2強なのは分かる
それでも天国には勝てんわ
6: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:15:40.91 ID:SGvYQ0Zo0
瞳の中の暗殺者なんだよなぁ
スポンサーリンク
9: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:16:15.25 ID:VE9IWiKi0
キッド映画では世紀末の魔術師一択やな
12: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:18:52.95 ID:xvF7eonSp
>>9
銀翼も言うてそこまで酷くなかったわ
まぁ世紀末一択やけど
銀翼も言うてそこまで酷くなかったわ
まぁ世紀末一択やけど
11: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:18:03.76 ID:75BSc5dw0
純ナイご存知ない?
16: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:19:21.08 ID:xvF7eonSp
>>11
アクション全振りはNG
アクション全振りはNG
13: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:18:57.43 ID:hik/eSuz0
時計じかけの摩天楼やね
ベイカーストリートの方が面白いけどあまり好きじゃないやつもいるのよな
ベイカーストリートの方が面白いけどあまり好きじゃないやつもいるのよな
14: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:19:03.09 ID:VO6kd8970
スポンサーリンク
沈黙のなんたら好きなんやがむしろ忘れられとるな
18: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:20:34.45 ID:xvF7eonSp
>>14
最初の15分くらいがピーク定期
最初の15分くらいがピーク定期
17: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:20:14.86 ID:RSln+HStd
瞳の中の暗殺者って別にコナンおらんくても解決したしな
蘭は死ぬやろうけど
蘭は死ぬやろうけど
19: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:20:38.95 ID:gtlOxz1z0
個人的に水平線は酷いと思った
お前らこういうのが良いんだろ感がプンプンしてて不快だった
20: 風吹けば名無し
2020/07/21(火) 13:21:00.06 ID:6yjgL7270
紺青とかいう近年稀に見るゴミ映画
暗黒期の再来かと思うぐらいのつまらなさやったぞアレ
暗黒期の再来かと思うぐらいのつまらなさやったぞアレ
引用元: ・【朗報】コナン映画で1番の名作、決まる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません