俺「暇だし映画見るか」映画館「チケット1900円+ポップコーン450円+コーラ420円+ワッペン780円…

1: インターフェロンα(茸) [US]
2020/03/10(火) 21:42:05.01 ID:FhfTOBJA0● BE:479613355-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
俺は映画を見るのをやめた
俺は映画を見るのをやめた
35: ポドフィロトキシン(茸) [FR]
2020/03/10(火) 21:49:33.47 ID:jZigj5ma0
>>1
新作公開延期、休館する映画館も……コロナウイルスによる日本映画界への影響
2: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
2020/03/10(火) 21:42:57.20 ID:2zUZHB9J0
あとバス代210円
3: ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US]
2020/03/10(火) 21:43:27.52 ID:zKzCbJoM0
ワッペンはまた次来た時に買えばよくね?
4: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [ZA]
2020/03/10(火) 21:43:27.62 ID:/56drlAp0
Netflix契約してた方が遥かにコスパいいな。
5: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]
2020/03/10(火) 21:43:34.30 ID:+ymPOnzp0
ワッペンって何だよ
6: ダクラタスビル(中部地方) [AU]
2020/03/10(火) 21:43:34.31 ID:TA/jexjT0
映画見てる時に飲食するなゴミ
7: コビシスタット(香川県) [US]
2020/03/10(火) 21:43:43.31 ID:W+d+sRJD0
パンプレッド800円
8: エファビレンツ(京都府) [US]
2020/03/10(火) 21:43:47.28 ID:y25l+4hM0
GYAOで適当な無料の映画見るわ
この間は見たかったカメラを止めるなやってたぞ
この間は見たかったカメラを止めるなやってたぞ
9: リバビリン(山形県) [US]
2020/03/10(火) 21:44:41.60 ID:wuH7/ytF0
俺なら1900円で済むな
10: ホスカルネット(千葉県) [DE]
2020/03/10(火) 21:45:04.29 ID:5Epy/b3U0
今ならコロナのおまけつき!
11: テノホビル(東京都) [ニダ]
2020/03/10(火) 21:45:23.84 ID:KXWy8AAr0
ヅラ被ってレディースデーで入ろうぜ
止められたらLGBT差別だーと騒げば映画より暇つぶしになるぞ
止められたらLGBT差別だーと騒げば映画より暇つぶしになるぞ
12: ネビラピン(家) [US]
2020/03/10(火) 21:45:57.32 ID:KCWTJtKQ0
ワッペンって何?
13: イノシンプラノベクス(茸) [EU]
2020/03/10(火) 21:46:02.72 ID:O3HCpBMg0
パンフレット買うだろ
14: バラシクロビル(茸) [US]
2020/03/10(火) 21:46:17.38 ID:e7Nlm8e90
売店でビール売ってるけど飲んでる人見たこと無い
酒臭くて周りから嫌がられないかな?
酒臭くて周りから嫌がられないかな?
スポンサーリンク
15: メシル酸ネルフィナビル(公衆電話) [PL]
2020/03/10(火) 21:46:20.11 ID:cbkpe9bj0
メンズデーない映画館は行く気しない
16: インターフェロンβ(徳島県) [US]
2020/03/10(火) 21:46:23.42 ID:Bt2ofmV40
ポップコーンセット地味に高いのよな
17: アシクロビル(北海道) [CH]
2020/03/10(火) 21:46:36.97 ID:26l9gi8d0
ワッペン?
18: アデホビル(千葉県) [US]
2020/03/10(火) 21:46:45.44 ID:Q7HozYPd0
4dxもっと高くね?
19: ミルテホシン(ジパング) [IT]
2020/03/10(火) 21:46:46.05 ID:92MumZgc0
GyaOと尼プライムだけでもかなり見れるぞ
20: ラルテグラビルカリウム(庭) [US]
2020/03/10(火) 21:46:51.15 ID:1LNQNZH20
チケット代がほとんど配給元に流れるからね
仕方ない
仕方ない
21: ソリブジン(大阪府) [JP]
2020/03/10(火) 21:46:58.95 ID:ZCADH8000
俺「溜まってきたし割り切りするか」出会い系アプリ6500円+女20000円+ラブホ4500円+ピンクローター2500円…
22: ビクテグラビルナトリウム(光) [ニダ]
2020/03/10(火) 21:47:03.18 ID:QL6xi8sl0
映画の日かレイトショー行けよ
23: バラシクロビル(庭) [KR]
2020/03/10(火) 21:47:09.66 ID:xffg4/4y0
アマプラで十分だがや
24: ダサブビル(岡山県) [ニダ]
2020/03/10(火) 21:47:21.09 ID:bi0p0zdW0
ワッペンってなに?
もよりの映画館音響ショボいけど会員だと月5回まで1200円でめっちゃ空いてる
もよりの映画館音響ショボいけど会員だと月5回まで1200円でめっちゃ空いてる
スポンサーリンク
25: アメナメビル(大阪府) [FR]
2020/03/10(火) 21:47:30.05 ID:1hdb4KEh0
レンタル彼女二万円
26: ペンシクロビル(大阪府) [ニダ]
2020/03/10(火) 21:47:38.61 ID:9KlqIJUd0
いつもネット予約でスーパーシート1500円なんだが、もちろん大人料金
通常料金で映画観るってアホとしか言いようない
通常料金で映画観るってアホとしか言いようない
27: ファビピラビル(神奈川県) [US]
2020/03/10(火) 21:47:39.94 ID:zfMha9YJ0
メンマ代2万が抜けてるぞ
28: プロストラチン(神奈川県) [CN]
2020/03/10(火) 21:48:01.32 ID:EatiLDCL0
ナナチの色紙欲しかったなぁ…
29: バラシクロビル(大阪府) [GB]
2020/03/10(火) 21:48:34.94 ID:pcfAox1e0
メイドインアビスお前ら観に行った?
30: ファムシクロビル(コロン諸島) [ニダ]
2020/03/10(火) 21:48:42.99 ID:PDm0IiE6O
サービスデーとかレイトショーで観なよ。
メンズデーとかレティースデーとか
月曜日のイオンシネマとか 14日のTOHOデーとか
金券屋でムビチケ買うとか
メンズデーとかレティースデーとか
月曜日のイオンシネマとか 14日のTOHOデーとか
金券屋でムビチケ買うとか
31: リバビリン(静岡県) [JP]
2020/03/10(火) 21:48:56.91 ID:073U1wdN0
高いから早く見たいのだけになった
年一位かな
年一位かな
32: アメナメビル(鹿児島県) [DE]
2020/03/10(火) 21:49:02.93 ID:x2yTO3UM0
電池328円も追加
33: ファムシクロビル(東京都) [DE]
2020/03/10(火) 21:49:22.25 ID:Boi4f3p/0
そう考えるとアマプラすごすぎ
34: ザナミビル(高知県) [IR]
2020/03/10(火) 21:49:32.90 ID:M9vA0IRM0
映画館てだいたい音がでかすぎ
迫力だそうとしてるんだろうがうるさい
迫力だそうとしてるんだろうがうるさい
36: イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
2020/03/10(火) 21:49:38.08 ID:K1MR0UfP0
映画なんて観ても月1ぐらいでしょ?
結果ほかの趣味に比べたらそんなに使わないよ
結果ほかの趣味に比べたらそんなに使わないよ
37: ミルテホシン(茨城県) [US]
2020/03/10(火) 21:49:40.81 ID:VQ+SBJDV0
半年後に300円で家で見れるのにアホかよ
38: ダクラタスビル(日本) [US]
2020/03/10(火) 21:49:55.65 ID:V50xlGXE0
ポップコーンとコーラのセットで650円くらいじゃね?
東京だと高いのか?
東京だと高いのか?
39: ミルテホシン(栃木県) [ニダ]
2020/03/10(火) 21:49:58.93 ID:5DjX2TqJ0
映画中食うことないし水分も終盤トイレ行きたくなったら嫌だから飲まない
でも映画館潰れても嫌だからたまに飲み物だけ買う
でも映画館潰れても嫌だからたまに飲み物だけ買う
40: インターフェロンβ(東京都) [CN]
2020/03/10(火) 21:50:00.21 ID:u9y480WN0
スポンサーリンク
ピンポイントで見たいのはネトフリでいいし
何でもいいから適当に時間つぶすならGYAOとかの無料サイトで十分だな
何でもいいから適当に時間つぶすならGYAOとかの無料サイトで十分だな
41: リルピビリン(福岡県) [DE]
2020/03/10(火) 21:50:05.15 ID:fKJVifkt0
ボヘミアン・ラプソディを映画館で観たがよかったぞ
やっぱ音響は家庭じゃ無理だからね
やっぱ音響は家庭じゃ無理だからね
42: バルガンシクロビル(滋賀県) [US]
2020/03/10(火) 21:50:39.14 ID:Q5oMdqb70
会員になればいいのに。
いつでも1000円だよ。
いつでも1000円だよ。
43: アマンタジン(大阪府) [ニダ]
2020/03/10(火) 21:50:40.76 ID:TUdeS3SL0
クソ映画でも高い金払ったと思うと出るに出られん
面白くない映画は拷問に近い特にアクション
面白くない映画は拷問に近い特にアクション
44: インターフェロンα(大阪府) [DK]
2020/03/10(火) 21:50:41.52 ID:q9CyjZ2k0
コーラもポップコーンもいらんだろ笑
45: ペンシクロビル(東京都) [US]
2020/03/10(火) 21:50:48.33 ID:gwLpko7X0
チケット以外にお金なんか払わないが
46: エンテカビル(広島県) [US]
2020/03/10(火) 21:51:18.37 ID:auPKY+7s0
うーん、削れる所は削って俺なら870円で済ますな。
50: インターフェロンβ(徳島県) [US]
2020/03/10(火) 21:52:00.96 ID:Bt2ofmV40
>>46
何しに映画館に
何しに映画館に
47: バルガンシクロビル(愛知県) [CN]
2020/03/10(火) 21:51:25.08 ID:N+It0+AA0
新型コロナの影響で「007」最新作の世界公開が延期 2020年3月10日
48: ダクラタスビル(神奈川県) [CN]
2020/03/10(火) 21:51:37.29 ID:C06iFRlc0
ワッペンとは
49: ダクラタスビル(日本) [US]
2020/03/10(火) 21:51:38.60 ID:V50xlGXE0
ああー自宅で見れるのに派に言いたいが
映画館だと元取ろうと必死になって見るから結構集中出来るんだけど
家でいつでも見れるわみたいな状況だと本気で楽しめないんだよね
本当に見たい映画に関しては絶対映画館で見たほうが良いよ
映画館だと元取ろうと必死になって見るから結構集中出来るんだけど
家でいつでも見れるわみたいな状況だと本気で楽しめないんだよね
本当に見たい映画に関しては絶対映画館で見たほうが良いよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません