田舎の車カス「地方は車が無いと死ぬ」生活費月8000円ゆうゆう生活男「車なんて無くても余裕」
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
40代男性「生活費8000円」田舎暮らしで得た快感
20年間憧れていた暮らしに踏み切った結果
老後資金が約2000万円足りなくなるとの金融庁の報告書が波紋を広げた2019年。生活不安は高まりばかり。だが、「1カ月の生活費は約8000円で、4月に引っ越してきて以来、ごみを捨てたことがない」と、さりげなく話す40代の男性のような生活を送る人もいる。
生活費が安いので賃金を稼ぐための仕事に就く必要性はない。「何をやるかの基準は楽しいか、楽しくないか」。こんな生活も今の日本では可能と聞けば、少しは安心できるのではないだろうか。
「時間売る生活にうんざり」
男性は都内の新聞配達会社で20年間勤務し、営業や労務管理などの仕事に就いていた。給料は決して高くなく、外食やコンビニ弁当の購入、友人や知人との飲み代などで月の支出は15万~20万円に上った。
自分の時間を切り売りするような生活の中で、頭に浮かんだのは、小さい頃から憧れていた田舎暮らしだった。「おばあちゃんが田舎に住んでいて夏休みは楽しかった記憶しかない。それに対して東京での生活はつまらなかった」。
だが、夢を抱きつつも20年の歳月が過ぎた。「やろうと思えばできたかもしれないが、踏ん切りがつかなかった」。金銭的な問題や、田舎で実際に暮らしていけるのかという不安が付きまとった。だが、最後には「もうこれ以上は我慢できない。自分の心にうそはつけない」という思いが打ち勝った。
男性が今住んでいるのは三重県津市から車で1時間ほど走った場所にある山に囲まれた集落。ここに移り住む前には、松坂市に家賃が月2万円の平屋を借り、家探しや田舎暮らしの準備を進めた。そこでは、七輪でご飯を炊くなど生活費を抑えることに成功し、田舎暮らしに向けた手応えを感じ取ったという。
数カ月かけて見つかったのは、100万円台の築約100年の平屋の古民家。独身で子どももいない男性にとっては十分な広さだった。高台にあるために日当たり良好な敷地内の畑では、大根やジャガイモ、人参、レタスなどの葉物野菜やパクチーがすくすくと育っている。
みそなどの調味料も手作りし、コメ以外の食料品を買うのは月に1回程度。取材に訪れたのは12月20日だったが、「今月に入って買い物にはまだ行っていない」と話す。
移住とともに所有していた自動車も1万円で売り払った。これにより、支出は大きく減った。考えたのは、自動車を維持するためには、働く必要性が生じるということだった。
「突き詰めて考えてみると、働きたいのか、自動車に乗りたいのか、だった。働いてまで自動車に乗ることは魅力に感じなかったため、自動車のない生活を選択した」。近くのスーパーまでは、スポーツタイプの自転車をこいで約1時間。帰りは坂がきついため、1時間半近くかかるが、苦にはならないという。
まだ40代だから生活できてるだけ
>>1
>外食やコンビニ弁当の購入、友人や知人との飲み代などで月の支出は15万~20万円に上った。
ここから浪費癖があるってよく伝わるのにこれを理由に支出高を訴えてるという矛盾を笑う記事なの?
最寄りの駅まで片道5km、会社最寄りの駅から片道6km
毎日往復22kmの田舎の通勤距離に震えろ
無職or在宅ワーク独身で車を持たない生活に徹すればなくても問題ないよ
>突き詰めて考えてみると、働きたいのか、自動車に乗りたいのか、だった
何なのコイツの人生
都会で金儲けしてからリタイアして田舎に引っ込んだってだけの話だぞ
ちなみに田舎の若者は日給8000円でも普通に車持って生活してる
そう言うことじゃねーんだよ
累進課税だからねえ
(前年)働いてなかったら税金はゼロだし
健康保険料は年2万くらいかな
>>14
健康保険は前年所得が33万円以下だと、7割軽減されるから、俺の住んでる町の場合、所得割が発生しないとして計算すると、
医療分 均等割(1人あたり) 24,000円
後期高齢者支援分 均等割(1人あたり) 8,500円
介護分 均等割(1人あたり) 13,000円
(介護分は40歳から64歳の方がいる場合に加算)
24000+8500+13000=45500
45500-(70%)=13650 ←年税額
月当たりにすると、1140円くらい
国民年金保険料は、収入無しなら保険料全額免除になる
わし仕事やめたらそれだけで月6万円出てく計算になって血の気が引いたけどな
当然軽トラは必要
軽トラでもいいから絶対にいる
津市そのものが巨大化したからな。
海沿いから一時間だと突っ切れないくらい西のとこだろ。
男性は都内の新聞配達会社で20年間勤務し、営業や労務管理などの仕事に就いていた。給料は決して高くなく、外食やコンビニ弁当の購入、友人や知人との飲み代などで月の支出は15万~20万円に上った。
新聞配達会社最低だな
大学病院の近くに住むのがベストかと。
それなりに酒だタバコだ重量税とかある程度税金納めんとインフラ整備やライフライン止まるわ
二酸化炭素ガー排気ガスガー車カスガーエコガー何だかんだ言ってるレス乞食には理解出来る脳ミソは無いだろうが
そもそもレス乞食してる徒歩クソやチャリクソはこういう生活出来んのかと
どっち道、少子高齢化で滅びそうだけどな
>近くのスーパーまでは、スポーツタイプの自転車をこいで約1時間。帰りは坂がきついため、1時間半近くかかるが、苦にはならないという
いいね、移動だけでいい運動になる
ジムに通う時間も費用も抑えられていいんじゃない?
老後はどうするのかわかんないけどw
畑仕事も厳しくなる
屋根も定期補修しなければいけないし、最後は村民に多大なるご迷惑を
おかけしてのご臨終
迷惑
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの者ですが
新聞配達してたならカブに乗れよ
道路もキッチリ整備されてるし
そら税金ナンボあっても足りませんわ
いつかは生活のやり方を変えなきゃダメだね
町内会のようなしがらみもガン無視して保険税金無視して生きていけるわけない
病や怪我、自転車乗れない体力になったら死ぬ
1読んでると町内会とかは積極的に関わってそうな感じ
スマホ料金にメシ食い行ったり飲みに行ったり遊びに行ったりとか色々な
遊びに行くなら服も色々買わなきゃってなるしさ
その辺が無かったらそんな金使うことは無いだろ
>七輪でご飯を炊くなど生活費を抑えることに成功し(ry
電気でもガスでも大してお金かからないのにわざわざ七輪担ぎ出してなんの火種使ってるのか書かないのも酷いな コイツが山持ちなら薪拾って炭作って時間と労力はかかるけど微々たるお金は節約できますってできなくも無いけど 炭にしろ練炭にしろ立場的に買わないとだろ?
降ったら終わりじゃない?
今は金かけねえって心に決めてるからやれる
くだらねえ付き合いが始まってからだよ金かかるのは
それが無いとかすぐ村八分になるだろコイツ
引用元: ・田舎の車カス「地方は車が無いと死ぬ」生活費月8000円ゆうゆう生活男「車なんて無くても余裕」
このスレで憤慨してる人たちは田舎の人たちなのかな?
今は働かなくても車が無くても生きていけるって言ってるだけで
この人だって必要になったら働くだろうし車も手に入れるでしょ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません