Xiaomi日本上陸 炊飯器9999円、スーツケース7990円、モバブ1899円、MiBand3490円 日本企業終わる

1: チタニア(茸) [BR]
2019/12/09(月) 19:37:25.00 ID:+kQ3OofV0● BE:479913954-2BP(2931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
シャオミ、日本参入第一弾スマホは「Mi Note 10」。1億画素センサー・5眼カメラ搭載 – Engadget 日本版
シャオミのウェアラブル「Miスマートバンド4」3490円で発売 – Engadget 日本版
シャオミ、『炊飯器』も日本投入。中国以外では初の展開に – Engadget 日本版
16: ハレー彗星(ジパング) [IT]
2019/12/09(月) 19:40:48.49 ID:YfBbKYwi0
>>1
パクり技術はまじですごいからな
CADで作ってるなら再現可能
パクり技術はまじですごいからな
CADで作ってるなら再現可能
3: 宇宙定数(やわらか銀行) [US]
2019/12/09(月) 19:38:13.72 ID:10EV+tfG0
くしゃみか?
4: ヘール・ボップ彗星(茸) [US]
2019/12/09(月) 19:38:16.50 ID:hkeh7ZNF0
く…Xiaomi
5: オールトの雲(兵庫県) [RU]
2019/12/09(月) 19:38:19.10 ID:P1NhIhv30
日本人ってだいたい高級志向だと思うんだがこんな安モンどこ向けに作ってんだ
10: オリオン大星雲(茸) [ニダ]
2019/12/09(月) 19:39:22.02 ID:4IqT3x7m0
>>5
いや日本人が高級志向じゃなくなっているからものが売れないんだろ
いや日本人が高級志向じゃなくなっているからものが売れないんだろ
12: ガーネットスター(茸) [US]
2019/12/09(月) 19:40:06.42 ID:gd+jPYp80
>>5
えっ!?無料牛丼やセールに群がる民族が? w w w w
どこが高級志向だよwバーカ
15: オリオン大星雲(兵庫県) [CN]
2019/12/09(月) 19:40:35.24 ID:PH4XQxnv0
>>5
ナイスジョーク
ナイスジョーク
22: アンタレス(愛知県) [ニダ]
2019/12/09(月) 19:43:31.07 ID:bIIp4Tvv0
>>5
xperiaよりよほど質のいいスマホ出してるが
xperiaよりよほど質のいいスマホ出してるが
6: ガーネットスター(家) [AU]
2019/12/09(月) 19:38:21.51 ID:hlVU8b+80
そんな安くないよね
7: ビッグクランチ(静岡県) [CN]
2019/12/09(月) 19:38:21.71 ID:pT/7S55v0
あっそwおめでと
8: 北アメリカ星雲(北海道) [TR]
2019/12/09(月) 19:38:55.14 ID:qJJNdaJ40
なお中国人は日本製の炊飯器買いに来る模様
28: プランク定数(滋賀県) [CN]
2019/12/09(月) 19:45:49.15 ID:A5O7D8IR0
>>8
もしかしたらクレーム上等くらいに思ってるかも知れんよ
製品を走りながら改良するための情報収集のつもりで
赤字覚悟で1年くらいで一気に改良して、中国国内市場をかっさらうためのモニターに日本人を使うくらいのつもりで
もしかしたらクレーム上等くらいに思ってるかも知れんよ
製品を走りながら改良するための情報収集のつもりで
赤字覚悟で1年くらいで一気に改良して、中国国内市場をかっさらうためのモニターに日本人を使うくらいのつもりで
9: バーナードループ(ジパング) [US]
2019/12/09(月) 19:39:14.73 ID:K/qsNTQI0
おいスーツケースの値段間違ってんぞ
スポンサーリンク
11: ニクス(東京都) [US]
2019/12/09(月) 19:39:48.71 ID:gSm1VSon0
え?いまだに日本企業をライバル視してんの?
13: セドナ(ジパング) [US]
2019/12/09(月) 19:40:22.09 ID:Bf5MqkiI0
炊飯器!?
夢グループ大丈夫か!?
夢グループ大丈夫か!?
14: カノープス(家) [US]
2019/12/09(月) 19:40:35.21 ID:/TxgKcQc0
炊飯器は220Vだったから買えなかったんで
どんだけ自信あるのかって興味あるから買ってみるか
どんだけ自信あるのかって興味あるから買ってみるか
17: リゲル(東京都) [US]
2019/12/09(月) 19:41:08.87 ID:YMhfJGtx0
炊飯器爆発しねえだろうな
18: ボイド(茸) [US]
2019/12/09(月) 19:42:12.43 ID:O1SVAo8T0
日本人→中国メーカーを愛用
中国人→日本メーカーを愛用
もう時代の流れには逆らえないね
悲しいけど…
Amazonで中華製品が大人気の時点で流れは決まった
19: 天王星(庭) [ZA]
2019/12/09(月) 19:42:14.53 ID:S4Q8FIgD0
炊飯器1万円て象印とかの厚釜廉価クラスだけど、そんな競争力あんのか?
20: ニクス(東京都) [US]
2019/12/09(月) 19:42:40.53 ID:gSm1VSon0
炊飯器に関しては象印やタイガー魔法瓶買うけど?
21: グリーゼ581c(愛知県) [PH]
2019/12/09(月) 19:43:17.40 ID:7OHIOWX/0
日本のトップメーカー
アイリスオーヤマに勝てるのかよ
アイリスオーヤマに勝てるのかよ
33: デネブ・カイトス(大阪府) [GB]
2019/12/09(月) 19:48:09.47 ID:jrzQdUX10
>>21
知ってると思うけどアイリスオーヤマ在日企業な
知ってると思うけどアイリスオーヤマ在日企業な
23: オベロン(神奈川県) [US]
2019/12/09(月) 19:44:04.50 ID:4Gbwf6530
スポンサーリンク
シャオミは電動精密ドライバーとシェーバーを持ってる。
どちらも可もなく不可もなくで、値段相応って感じ。
どちらも可もなく不可もなくで、値段相応って感じ。
39: プランク定数(滋賀県) [CN]
2019/12/09(月) 19:50:30.56 ID:A5O7D8IR0
>>23
値段相応 そこさえ裏切らなかったら大丈夫だよね
欧米市場に食い込もうとした頃の日本製品がそうだった
日本人はいま急速に貧乏になりつつあるから、実用に耐える安いものがほしいと思う
中途半端な金持ちも、支出に濃淡つけなかったら、貯金できんじゃん
24: カペラ(大阪府) [ニダ]
2019/12/09(月) 19:44:36.95 ID:BKMMOs2U0
こんな炊飯器やスーツケースなら無印良品の方がずっと良いしこんなスマホならファーウェイの方が良い
撤退しろ反日企業
撤退しろ反日企業
29: アクルックス(茸) [KR]
2019/12/09(月) 19:46:07.92 ID:tGkRArUr0
>>24
無印良品w
ほぼ中国製じゃん
無印良品w
ほぼ中国製じゃん
25: アクルックス(茸) [KR]
2019/12/09(月) 19:45:25.81 ID:tGkRArUr0
アイリスオーヤマ
ピンチw
ピンチw
26: デネブ・カイトス(東京都) [ニダ]
2019/12/09(月) 19:45:34.90 ID:WzKL65GT0
中国製でもいいけど反日企業はお断り
27: ケレス(茸) [ES]
2019/12/09(月) 19:45:39.12 ID:Oe97v8Fx0
シャオミ!
30: 宇宙定数(SB-Android) [ニダ]
2019/12/09(月) 19:46:39.69 ID:MlkqUhQr0
炊飯器はアイリスオーヤマだろ
31: 宇宙定数(ジパング) [JP]
2019/12/09(月) 19:46:54.56 ID:2tURfKF70
シャオミってなんか名前がヤダ(´・ω・`)
32: ハービッグ・ハロー天体(空) [CN]
2019/12/09(月) 19:47:09.94 ID:eX8XGiYe0
割と普通なんだが
34: テチス(東京都) [ニダ]
2019/12/09(月) 19:48:46.70 ID:wJBsJ+Y10
聞いたこと無い中国メーカーなら論外だが
中国の大企業が作る安物はナメてはいかん。
中国の大企業が作る安物はナメてはいかん。
36: ネレイド(東京都) [US]
2019/12/09(月) 19:49:02.05 ID:ptMIRsso0
バックドア付きの炊飯器とか胸熱
37: アンドロメダ銀河(愛知県) [US]
2019/12/09(月) 19:49:10.60 ID:iWYpdhRo0
モバイルバッテリー最近3COINSとかダイソーであるやん
38: ベスタ(東京都) [VE]
2019/12/09(月) 19:50:23.59 ID:GUBE3FK00
安くねえじゃん
スポンサーリンク
40: オリオン大星雲(SB-iPhone) [BN]
2019/12/09(月) 19:51:01.56 ID:mmFjTI0w0
中華パナみたいなもんだからいろんなもん作ってんだよな
日本企業じゃ勝てなそう
日本企業じゃ勝てなそう
41: 子持ち銀河(ジパング) [ニダ]
2019/12/09(月) 19:51:31.38 ID:ATOLhl2q0
mi bandはとても良い
この手のガジェットは中国というか深圳には勝てないよね…
この手のガジェットは中国というか深圳には勝てないよね…
42: アクルックス(東京都) [FR]
2019/12/09(月) 19:51:33.00 ID:Eu6qMl6G0
勝手にうちのご飯が炊かれちゃう~~
43: カノープス(東京都) [CN]
2019/12/09(月) 19:51:50.25 ID:MnCoeDdz0
チャンコロ工作員湧きすぎで笑った
たぶん本気でそう思ってるんだろうな
ネトウヨって大変だね
44: プランク定数(SB-Android) [SE]
2019/12/09(月) 19:52:28.89 ID:8y+wMKCF0
三洋出身の私がなぜシャオミで炊飯器を作るのか
炊飯器は三洋でおどり炊き作った人
46: 褐色矮星(宮城県) [ニダ]
2019/12/09(月) 19:53:09.51 ID:1FER06Y20
日本企業が終わんないと思うけど
無職だから助かってる
無職だから助かってる
47: ベテルギウス(ジパング) [IE]
2019/12/09(月) 19:53:26.88 ID:v5HFdQIP0
どうかなぁ
やすいったって言うほどでもないし
すでに他で売ってあるもの多いし
参入遅すぎたと思う
数年後捨て台詞吐いて撤退すると思うわ
やすいったって言うほどでもないし
すでに他で売ってあるもの多いし
参入遅すぎたと思う
数年後捨て台詞吐いて撤退すると思うわ
48: ベクルックス(兵庫県) [KR]
2019/12/09(月) 19:53:38.56 ID:HgZSi1Fn0
別に安くもなく高くもない普通の値段だと思うんだが…
49: ベラトリックス(茸) [ニダ]
2019/12/09(月) 19:53:49.35 ID:G4uIx3OL0
こんなもん買うかよ
引用元: ・Xiaomi日本上陸 炊飯器9999円、スーツケース7990円、モバブ1899円、MiBand3490円 日本企業終わる
中韓下げをしてないとタヒんじゃう病の人が複数沸いてます
未だに日本がモノづくり大国だという妄想に取りつかれて思考停止をしてるお年寄りですね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません