【厚労省】火災時の「盲点」電動シャッター 安全対策義務明記の条文なし 停電で電動シャッター閉まらず
1: チンしたモヤシ ★
2019/08/26(月) 09:16:16.49 ID:Gzbj21jz9
火災時の「盲点」電動シャッター
安全対策義務明記の条文なし
2019年8月25日 午後5時10分
ひもを取り付け、手動で電動ロックを解除できるようにした電動シャッター=福井県福井市の清川メッキ工業
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/600m/img_a773d9e9e1eaa10f1d25b45da8123e47142627.jpg
4人が死亡した豊島繊維(福井県永平寺町)の工場火災時に停電で作動しなかった電動シャッターについて、関係法令に非常時の安全対策義務を明記した条文はなく、法の“盲点”となっていることが厚生労働省福井労働局への取材で分かった。同局は、福井県内企業の多くで非常時の対策が取られていない可能性があるとして、避難経路の確認や手動ドアの併設などの対策を取るよう指導し8月21日、製造業などに自主点検表を送付した。
電動シャッターは、外気遮断などの目的で工場の資材搬入口や従業員通用口に設置され、ボタン式やセンサー式がある。豊島繊維では、全焼した二つの工場棟を結ぶ三つの通路にいずれもセンサー式のビニール製シートシャッターがあった。火災後、同社は「シャッターの一部は閉じたままの状態だった。故障はしていなかったが、おそらく停電で動かなかった」との認識を示している。
「労働安全衛生法など関係法令に、電動シャッターの停電時などの安全対策義務を明記した条文はない。法の盲点だった」。福井労働局の地方産業安全専門官は打ち明ける。「平常時は、問題なくシャッターを通れるため企業側も見逃しがち。豊島繊維の火災を受け、今後は『壁』として対策を取らないといけない」と続けた。
同局は、豊島繊維火災など県内での死亡労働災害の急増を受け7、8月を「労災防止緊急対策強化期間」と定め、業界団体に対し事故防止に向けた安全対策の徹底を要請。電動シャッター関連の対策も強く求めている。
具体的には▽電動シャッター全てが閉まった状態での避難経路の確認▽シャッター横に手動式ドアを設置する▽人がはい出られるくらいの隙間を常時開けておく-など。21日には、製造業を中心に、設置状況や対策の有無の確認を依頼する自主点検表を送付した。
火災を受け、一部の企業では対策に乗り出している。本社工場の2カ所に電動シャッターを設けている清川メッキ工業(福井市)は、シャッターを閉め切り状態にする夜間でも、従業員が手動でシャッターを開けられるよう、高さ約3メートルにある電動ロック解除のレバーにひもを取り付けた。清川卓二専務は「豊島繊維の火災はとても人ごとではない。焦ったら普段できることもできなくなる」として、非常時の対応について社員に周知を図っている。
【豊島繊維火災】6月20日午後2時ごろ出火、永平寺町松岡石舟のいずれも平屋建ての工場3棟と、技能実習生の寮を兼ねた3階建て事務所1棟を全焼し、約7時間15分後に鎮火した。ベトナム人実習生1人を含む従業員の男女4人が死亡、4人が軽傷を負った。焼失面積は延べ約3460平方メートル。県警や消防庁消防研究センターなどが出火原因を調べている。
安全対策義務明記の条文なし
2019年8月25日 午後5時10分
ひもを取り付け、手動で電動ロックを解除できるようにした電動シャッター=福井県福井市の清川メッキ工業
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/600m/img_a773d9e9e1eaa10f1d25b45da8123e47142627.jpg
4人が死亡した豊島繊維(福井県永平寺町)の工場火災時に停電で作動しなかった電動シャッターについて、関係法令に非常時の安全対策義務を明記した条文はなく、法の“盲点”となっていることが厚生労働省福井労働局への取材で分かった。同局は、福井県内企業の多くで非常時の対策が取られていない可能性があるとして、避難経路の確認や手動ドアの併設などの対策を取るよう指導し8月21日、製造業などに自主点検表を送付した。
電動シャッターは、外気遮断などの目的で工場の資材搬入口や従業員通用口に設置され、ボタン式やセンサー式がある。豊島繊維では、全焼した二つの工場棟を結ぶ三つの通路にいずれもセンサー式のビニール製シートシャッターがあった。火災後、同社は「シャッターの一部は閉じたままの状態だった。故障はしていなかったが、おそらく停電で動かなかった」との認識を示している。
「労働安全衛生法など関係法令に、電動シャッターの停電時などの安全対策義務を明記した条文はない。法の盲点だった」。福井労働局の地方産業安全専門官は打ち明ける。「平常時は、問題なくシャッターを通れるため企業側も見逃しがち。豊島繊維の火災を受け、今後は『壁』として対策を取らないといけない」と続けた。
同局は、豊島繊維火災など県内での死亡労働災害の急増を受け7、8月を「労災防止緊急対策強化期間」と定め、業界団体に対し事故防止に向けた安全対策の徹底を要請。電動シャッター関連の対策も強く求めている。
具体的には▽電動シャッター全てが閉まった状態での避難経路の確認▽シャッター横に手動式ドアを設置する▽人がはい出られるくらいの隙間を常時開けておく-など。21日には、製造業を中心に、設置状況や対策の有無の確認を依頼する自主点検表を送付した。
火災を受け、一部の企業では対策に乗り出している。本社工場の2カ所に電動シャッターを設けている清川メッキ工業(福井市)は、シャッターを閉め切り状態にする夜間でも、従業員が手動でシャッターを開けられるよう、高さ約3メートルにある電動ロック解除のレバーにひもを取り付けた。清川卓二専務は「豊島繊維の火災はとても人ごとではない。焦ったら普段できることもできなくなる」として、非常時の対応について社員に周知を図っている。
【豊島繊維火災】6月20日午後2時ごろ出火、永平寺町松岡石舟のいずれも平屋建ての工場3棟と、技能実習生の寮を兼ねた3階建て事務所1棟を全焼し、約7時間15分後に鎮火した。ベトナム人実習生1人を含む従業員の男女4人が死亡、4人が軽傷を負った。焼失面積は延べ約3460平方メートル。県警や消防庁消防研究センターなどが出火原因を調べている。
8: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:36:54.48 ID:YeOLTeGc0
>>1
「盲点」じゃねえよクソが
理屈を理解してりゃ生まれようのない穴なんだよ
「盲点」じゃねえよクソが
理屈を理解してりゃ生まれようのない穴なんだよ
13: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:50:33.38 ID:4VJNyMLg0
>>1
判っているならさっさと条文付けろよタコ
判っているならさっさと条文付けろよタコ
21: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:19:45.76 ID:pHgl7bfw0
>>1
「停電で電動シャッター閉まらず」なのか?この記事
「停電で電動シャッター閉まらず」なのか?この記事
33: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:36:53.61 ID:UcQo7Xl40
>>1
ん?
バッテリー付いてるのは降りるけど?
ん?
バッテリー付いてるのは降りるけど?
2: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:22:14.75 ID:NYOVG9fI0
ペッぺッペチャンクーステレッペ
3: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:24:10.70 ID:N9dMTVjN0
>関係法令に非常時の安全対策義務を明記した条文はなく
製造者責任法 説明の欠陥に当たるが霞ヶ関が放置した物件
製造者責任法 説明の欠陥に当たるが霞ヶ関が放置した物件
4: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:24:57.62 ID:5BIu4AmM0
岩+ロープ+滑車+扉でロープ切るだろ
このロープを電気にすれば解決です
このロープを電気にすれば解決です
5: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:25:18.66 ID:NcR6enKj0
開かなくて逃げられないのも困る
10: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:45:58.38 ID:v+77h4OY0
>>5
というかこれがそれ
火災でシャッターが自動で閉まり、
閉じ込められて死んだ(可能性もある、と濁した報道だが)
というかこれがそれ
火災でシャッターが自動で閉まり、
閉じ込められて死んだ(可能性もある、と濁した報道だが)
22: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:24:51.98 ID:r0eqnqu40
>>10
マスゴミお得意のああいえば上祐ね
マスゴミお得意のああいえば上祐ね
26: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:40:28.43 ID:v+77h4OY0
スポンサーリンク
>>22
意味わからん
意味わからん
6: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:29:54.31 ID:f+ht0qvT0
電動は信用ならん
7: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:33:51.55 ID:IUTR4BYy0
非常用の扉はシャッターの横にあるやろ
9: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:44:44.05 ID:MxLNE/SQ0
車の電動ロック、パワーウインドも気をつけて。
従兄弟が車で用水路に落ちた時、溺死した。
従兄弟が車で用水路に落ちた時、溺死した。
11: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:46:57.83 ID:oGLTeaWc0
>>9
脱出用トンカチさえあれば・・・
脱出用トンカチさえあれば・・・
27: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:45:50.44 ID:oDYH98vt0
>>11
使えればな~♪脳震盪でも起こしていれば?
嘘だと思うなら、やってみ~♪
使えればな~♪脳震盪でも起こしていれば?
嘘だと思うなら、やってみ~♪
29: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:02:37.14 ID:oGLTeaWc0
>>27
ないよりはまし。
そんな想定して無駄と言うならそうでない場合も想定して必要だとも言える。
茶化したいだけだろ
ないよりはまし。
そんな想定して無駄と言うならそうでない場合も想定して必要だとも言える。
茶化したいだけだろ
39: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:25:15.56 ID:7I8wFA9/0
>>29
その通り。念には念を入れて入れすぎるということはないと思います
その通り。念には念を入れて入れすぎるということはないと思います
12: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:49:36.75 ID:CRlKJva70
スポンサーリンク
また天下り先がクビを突っ込む権益確保(爆笑)
14: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:51:00.07 ID:ioeYlFIS0
非常用バッテリーつけろよ
15: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:52:35.05 ID:URk819Qn0
火元だと逃げることもできない
16: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:53:13.41 ID:YKaEMR290
うちの車庫のシャッター、横のカギを開けるとワイヤーが繋がっていて、引っ張ると開く…はずなのだが、
やたら重くて開かなかったので修理してもらった。
電動のシャッターとか付けている人は、手動の点検した方が良いぞ。
やたら重くて開かなかったので修理してもらった。
電動のシャッターとか付けている人は、手動の点検した方が良いぞ。
17: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:54:51.03 ID:vm2P8C790
非常時に作動させるべき電動機には非常用の電源が供給される。
ビニールのシャッターは非常時に作動させるべきものでは無いと思う。
ビニールのシャッターは非常時に作動させるべきものでは無いと思う。
18: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:01:59.01 ID:yO0HSyJ60
こんなものが盲点として免罪されるお役所仕事最高
19: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:02:48.21 ID:LY1VWecF0
うちの会社は消防署の指導で、放水ホースで開くシャッターに改造させられたぞ
20: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:15:35.42 ID:w6+SFtBj0
盲点?
想像つくやろw
想像つくやろw
23: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:33:52.45 ID:CMt8GpGB0
よく分からんが
電動式防火シャッターの横に避難扉が無かったって事?
それとも消防法で定めれた防火シャッターではない電動式シャッターの事?
つーかスレタイおかしくね?
電動式防火シャッターの横に避難扉が無かったって事?
それとも消防法で定めれた防火シャッターではない電動式シャッターの事?
つーかスレタイおかしくね?
24: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:35:57.56 ID:CMt8GpGB0
防火シャッターは横に避難扉付いてるイメージなんだけど
あれ自体が法ではなく任意だったってこと?
まぁ何にせよ避難経路上のシャッターには通常、防火問わず扉付けとけよ
あれ自体が法ではなく任意だったってこと?
まぁ何にせよ避難経路上のシャッターには通常、防火問わず扉付けとけよ
25: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:38:09.07 ID:oGLTeaWc0
防火ではない普通のシャッター。
「開かず」だろうな本来w
「開かず」だろうな本来w
28: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:52:46.87 ID:yn8Ob3Qg0
電動シャッター言うてるやん
スポンサーリンク
30: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:27:42.74 ID:pHSYzTZf0
火災がなくても設計段階でふつう分かる
31: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:28:39.44 ID:QXht5Qlj0
よしバイブを動力にしよ!
32: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:31:17.04 ID:FOuS047B0
東日本大震災でもあったな
水門が閉まらないと、人力で閉めようと係の人や近所の人たちが必死で手伝って、閉めてる最中に
津波の襲来で死んでしまった話は涙が止まらなかった
水門が閉まらないと、人力で閉めようと係の人や近所の人たちが必死で手伝って、閉めてる最中に
津波の襲来で死んでしまった話は涙が止まらなかった
34: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:38:36.78 ID:UcQo7Xl40
あとはバッテリー無くても非常電源(非常用自家発電装置)があれば降りるけど
切り替わらなったんじゃねーの?
切り替わらなったんじゃねーの?
35: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:49:57.15 ID:/Wpz6WrM0
電車の扉のように、緊急時にはコックを外して電気制御から切り離し
商店のシャッターのように手動で開閉できるようにしたほうがいいかもな。
商店のシャッターのように手動で開閉できるようにしたほうがいいかもな。
37: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:54:30.36 ID:oGLTeaWc0
>>35
一応そういうのはあるんだけども手が届かない高さにある。
で、自主的に紐を付けた所もある。という記事だよ
一応そういうのはあるんだけども手が届かない高さにある。
で、自主的に紐を付けた所もある。という記事だよ
36: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:51:51.33 ID:KoFPr+XO0
防火シャッターだったら横にくぐり戸あるよ
38: 名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:18:59.63 ID:daNk/naA0
自動ドアだって停電時動かなくなるよ
引用元: ・【厚労省】火災時の「盲点」電動シャッター 安全対策義務明記の条文なし 停電で電動シャッター閉まらず
スレタイが間違ってるからスレタイしか見ない奴のレスが意味不明
火災時の電動シャッターに避難用の規定が無いという記事
停電で電動シャッターがあかずに逃げ遅れたって話なのに
>>1が日本語を理解できなかったばっかりにw
【厚労省】火災時の「盲点」電動シャッター 安全対策義務明記の条文なし 停電で電動シャッター開かず
スレタイを生かすとこう書くのが正解
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません