【マルサ】海外の口座、本格調査へ 国税「資産隠しにメス」

1: みつを ★
2019/08/11(日) 13:30:11.37 ID:a6qVBxs79
海外の口座、本格調査へ 国税「資産隠しにメス」
2019.8.10 22:53社会事件・疑惑
国税庁が今夏、国内の個人や法人が海外の金融機関に保有する口座の調査を本格化させる。国境を超えたデータ入手を可能にしたのは、世界約100カ国・地域の税務当局が参加する情報交換制度。既に相続税の申告漏れを発見した事例もあり、国税庁関係者は「富裕層の資産隠しや企業の租税回避行為にメスを入れたい」と力を込める。
制度は、経済協力開発機構(OECD)が策定した「共通報告基準(CRS)」に基づく。参加国は自国の金融機関に対し、外国の個人や法人が保有する口座の名義や残高などを報告させ、情報交換する。
英領ケイマン諸島などタックスヘイブン(租税回避地)も加わっており、日本は昨年から参加、世界64カ国・地域の口座情報約55万件を入手した。さらに同庁は今年1月ごろ、納税者情報を管理するシステムにCRS情報を統合し、新データの運用を始めた。
2: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:30:52.03 ID:fLJa73mw0
タックスヘブンじゃないからな
ヘイブンだぞ
ヘイブンだぞ
46: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 14:07:06.74 ID:ZA8W/Ava0
>>2
そう書くけど、英語の発音はヘブンに近いでしょ。
エイ、じゃなくてエ
なんでヘイブンとかくんだろう。
そう書くけど、英語の発音はヘブンに近いでしょ。
エイ、じゃなくてエ
なんでヘイブンとかくんだろう。
47: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 14:13:11.58 ID:CmAwP6eu0
>>2
それを言うならtaxの発音はtˈæksだ
カタカナでタックスじゃねぇ
それを言うならtaxの発音はtˈæksだ
カタカナでタックスじゃねぇ
3: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:30:54.52 ID:n/wTKAXd0
関係ネェーーーーーー
4: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:31:02.54 ID:BXbiV1mVO
在日チョンとパチンコからちゃんと税金とれ
5: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:32:25.99 ID:6uCUetsb0
ようやくか
後は罰則強化だな
後は罰則強化だな
6: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:33:46.95 ID:WOcsgxt00
でも参加しない国あるじゃん
8: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:35:09.27 ID:7PLdMQ4I0
>>6
そらそうよ。
それが市場原理だし、もし世界的に資産締め付けをしたら、
法定通貨のほうを使わなくなるだろうね。
そらそうよ。
それが市場原理だし、もし世界的に資産締め付けをしたら、
法定通貨のほうを使わなくなるだろうね。
7: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:35:04.51 ID:B5nibevu0
しかし毎年億単位で稼げるんなら税金くらいちゃんと払えよと
13: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:38:26.23 ID:8BAlnxSv0
>>7
日本は海外の銀行口座の預金の利益10万に課税してくるんだぞ
為替で何十万も損して、10年間耐えてやっと10万の利益が出てもだ
日本は海外の銀行口座の預金の利益10万に課税してくるんだぞ
為替で何十万も損して、10年間耐えてやっと10万の利益が出てもだ
15: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:40:08.88 ID:qQsGaxlV0
>>13
脱税だろ?
脱税だろ?
21: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:42:36.87 ID:8BAlnxSv0
>>15
年間利益20万以下は申告しなくて良いことになっている
年間利益20万以下は申告しなくて良いことになっている
9: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:36:29.51 ID:8BAlnxSv0
既に外国の銀行から、日本人はマイナンバーの提出を義務付けられている
日本政府からの要望で
日本政府からの要望で
10: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:37:08.00 ID:RLrDD0iy0
スポンサーリンク
オス
11: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:38:08.24 ID:nnR28+k80
口座チェックで課税強化できるのって
法人税じゃなく所得税や相続税だよな?
法人税じゃなく所得税や相続税だよな?
12: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:38:08.35 ID:I/rwjyW90
パナマ文書どうなったの?
14: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:38:47.82 ID:Lcury41n0
英語しゃべれる職員いないからムリムリって記事が
ちょっと前に出てなかったか
ちょっと前に出てなかったか
16: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:40:09.47 ID:mKvzTh0s0
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、オスだよ
| ω |
し ⌒J
( ∩ミ ほーら、オスだよ
| ω |
し ⌒J
17: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:40:32.76 ID:A/vCGG6Z0
ノミニー全部開示させろや
オフショアの口座持ってるヤツは本名義隠してる
オフショアの口座持ってるヤツは本名義隠してる
18: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:41:23.50 ID:dVf3ExpV0
邦銀やウォール街に節税指南してもらう
カジノでマネロンする
宗教組織を使う
今なら外人労働者を使った脱税は多そうだな
自民党は庶民の敵だわな
カジノでマネロンする
宗教組織を使う
今なら外人労働者を使った脱税は多そうだな
自民党は庶民の敵だわな
37: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:56:15.83 ID:O7f3G/js0
>>18
どうなるんだろうね、コレ
与野党の崩壊だね
どうなるんだろうね、コレ
与野党の崩壊だね
19: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:41:35.74 ID:4hGnJPiP0
NHKの口座どうなった???
20: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:41:57.38 ID:RLrDD0iy0
22: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:42:55.88 ID:8Y+G+6jq0
スポンサーリンク
こんなことするならFXも確定申告しなくてもいいようにしてくれよ
面倒なんじゃ
面倒なんじゃ
23: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:45:26.36 ID:Xk2qGkCF0
エコ
24: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:45:50.17 ID:N2oXP8vl0
ハッキリ言って出来ないだろうな(笑
29: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:49:33.63 ID:8BAlnxSv0
>>24
残念
今はすべての国の銀行は、顧客の口座の内容を、顧客が住んでいる国にまとめて報告している。
日本からのマイナンバーの提出が無いと外国に銀行口座を持てない
残念
今はすべての国の銀行は、顧客の口座の内容を、顧客が住んでいる国にまとめて報告している。
日本からのマイナンバーの提出が無いと外国に銀行口座を持てない
38: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:58:07.07 ID:qwwSzA4G0
>>29
何年か前に顧客の秘密を守るのが伝統だった
スイスの銀行も各国当局に
情報提供するってニュースになってたよね。
何年か前に顧客の秘密を守るのが伝統だった
スイスの銀行も各国当局に
情報提供するってニュースになってたよね。
25: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:48:04.00 ID:uH+RJMm40
おせーよ。
26: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:48:54.07 ID:cJXiJrhx0
宗教や寄付にも課税しろ
30: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:51:12.89 ID:zW9Q7ypT0
>>26
公明が賛成するとでも?
公明が賛成するとでも?
31: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:51:26.04 ID:8BAlnxSv0
>>26
今おすすめなのが、純金の仏像
純金は仏像になっていると、子孫に残しても相続税は取られない
今おすすめなのが、純金の仏像
純金は仏像になっていると、子孫に残しても相続税は取られない
27: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:48:56.40 ID:tojyNtaD0
どうせすぐ忖度しちゃうんでしょうね
28: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:49:20.01 ID:xuXFsF1X0
やっとかよ
33: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:53:10.76 ID:iHy1HBJ20
与沢翼とか調べたらやばいんだろうなきっと
34: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:54:05.36 ID:Lcury41n0
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
35: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:55:09.05 ID:HY4bGWhO0
ほう
支持する、頑張れ
支持する、頑張れ
36: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:55:42.70 ID:tG8cP/Bd0
今頃w
まぁどうせポーズだからな
まぁどうせポーズだからな
スポンサーリンク
39: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:59:19.26 ID:JZAYcTqa0
G13もビットコインの時代か
40: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 13:59:25.56 ID:tZv21Q6Z0
ホリエモン大ピンチか
41: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 14:00:13.69 ID:SuH1G6As0
与沢翼は相続税も所得税もない国の住人だわ
消費税0%だろ
消費税0%だろ
42: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 14:03:29.38 ID:bqOn14S+0
とにかく全員管理下に置きたいんやな
43: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 14:03:30.53 ID:DM6nOFbW0
※上級は調査しません
44: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 14:04:26.43 ID:d5Xq9mtM0
鳥山明顔面真っ青
45: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 14:06:29.26 ID:DT6SwC9W0
ハゲを隠すな
48: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 14:14:17.81 ID:qsA5gWIs0
なんの力も背景の無い国の国税かイキってもお引きくださいで終わりなんじゃねぇの
49: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 14:15:05.24 ID:18CXczCO0
ぶっちゃけアマゾンみたいにアメリカ人になってアメリカ中心で日本でも商売するのが一番うまい
50: 名無しさん@1周年
2019/08/11(日) 14:15:12.76 ID:mnNBvzT20
もう参加してるんじゃんw
これから作るんじゃなく、運用されてる物に参加する
これは支持するわ
しかも、民事執行法改正で、養育費や損害賠償なら、市県民税の納付書類、全金融機関の口座の有無の強制開示ができる
この先、養育費バックれてる奴が地獄見る時代
これから作るんじゃなく、運用されてる物に参加する
これは支持するわ
しかも、民事執行法改正で、養育費や損害賠償なら、市県民税の納付書類、全金融機関の口座の有無の強制開示ができる
この先、養育費バックれてる奴が地獄見る時代
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません