【死にます】クーラーと扇風機はタイマーで1時間後に切れる設定、これが完璧?寮の張り紙がツイッターで話題に

アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
1: みつを ★
2019/08/08(木) 01:14:39.84 ID:Mk/yIjlL9
【死にます】クーラーと扇風機はタイマーで1時間後に切れる設定、これが完璧?寮の張り紙がツイッターで話題に
2019/08/08
2019/08/08
37: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:24:59.47 ID:8OqnaLSZO
>>8
これこれ
もぁ~っと熱風が出てきて寝れなくなる
これこれ
もぁ~っと熱風が出てきて寝れなくなる
46: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:26:39.90 ID:Hds7Mko00
>>8
カビ臭対策で内部の結露を乾燥させるんだよな
カビ臭対策で内部の結露を乾燥させるんだよな
9: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:19:00.01 ID:sSgcEqA60
何人や?
10: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:19:03.40 ID:2x5AJZux0
電気料金は、各部屋で負担するようにすれば問題ないだろw
11: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:19:24.83 ID:CcPRjj++0
熱中症は暑さを通り越して眠くなってくる
寝たら終わり
寝たら終わり
12: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:19:40.05 ID:6CKrduhi0
17: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:21:01.94 ID:9qQrF5S40
寝らー
18: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:21:02.70 ID:1oU47XIQ0
コナンの犯人が自分で仕掛けて自分で死んでる
20: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:21:38.13 ID:orNG9ruk0
エアコンなしで耐えてたけど、このスレみて使うことにしました
21: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:21:45.72 ID:4NearS0+0
1時間じゃ熱中症で死んでしまうわw
23: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:23:24.30 ID:pLlsvmqX0
今命あるはありがたし
25: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:23:41.63 ID:qgcz3Qs90
くっそわろたw節電狂いの旦那に見せてやりたいわ
本当は笑ってないでしょう?
26: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:23:51.29 ID:uWywsfXN0
寝る前にいつもエアコン切ってから寝ているわ・・・
部屋の断熱性能が高いから朝まで涼しい。
流石に午後までは無理だが、午前中の8時頃までだったら問題ない
部屋の断熱性能が高いから朝まで涼しい。
流石に午後までは無理だが、午前中の8時頃までだったら問題ない
27: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:23:52.10 ID:M1wdQCtM0
死ぬのはお年寄りだろ
と思ったら俺らもすでにお年寄りの年齢か(´・ω・`)
と思ったら俺らもすでにお年寄りの年齢か(´・ω・`)
40: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:25:42.76 ID:L0QqHj/Q0
>>27
童貞なのにな
童貞なのにな
28: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:23:54.72 ID:N+vVuRZM0
ペロッ
これは他殺
これは他殺
31: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:24:14.08 ID:RRHdmVEy0
「エアコン1時間+冷風扇」は俺だけじゃなかったのか?
冷風扇の水タンクに保冷剤と氷をいっぱい入れて付けっ放し
↓
エアコンはタイマーで1時間〜2時間に設定
冷風扇の水タンクに保冷剤と氷をいっぱい入れて付けっ放し
↓
エアコンはタイマーで1時間〜2時間に設定
33: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:24:27.21 ID:5+deqQzb0
朝までエアコンつけっぱなし?
逆に停滞温症で死ぬんじゃないの
逆に停滞温症で死ぬんじゃないの
38: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:25:37.17 ID:AvdDkA7R0
>>33
5月中旬からずっとエアコンつけっぱなし
5月中旬からずっとエアコンつけっぱなし
34: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:24:44.82 ID:Ip1w6Hf50
40年間エヤコンなしの人生
しかも単純にお金がもったいないという理由
いいかげん買うべきなのだろうか
しかも単純にお金がもったいないという理由
いいかげん買うべきなのだろうか
エヤコン
なんて家電は売って無いから買えない、安心汁
35: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:24:53.19 ID:Webc+Jy80
万が一死んで腐乱たくなければ扇風機付けたままがベスト
36: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:24:56.16 ID:d3bWvNEV0
犯人さん!犯人さんじゃないか!
39: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:25:38.78 ID:LLf/0Oxs0
密室殺人か
41: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:25:50.10 ID:3nXWDg2b0
タイマーで寝て朝方暑くてクーラー入れるけど
暑さに気付かない時がいつかくるんか
そらもう死ぬしかないで
暑さに気付かない時がいつかくるんか
そらもう死ぬしかないで
42: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:25:53.53 ID:xqrt6THk0
毎日昼の一番暑い時間帯に扇風機だけで寝てるぞ
毎日室温35°以上あるが普通に寝られる閉め切ってるからクソ暑いけどな
毎日室温35°以上あるが普通に寝られる閉め切ってるからクソ暑いけどな
43: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:25:58.66 ID:uO4fIjGR0
どんな部屋だよ
普通の体力の人間なら死なない
室温40度とかになるのか?
普通の体力の人間なら死なない
室温40度とかになるのか?
44: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:26:03.56 ID:DbCH2nwU0
もう外人からのお墨付きの蒸し暑さなのだから使ったほうがいいだろうな
外人のほうが我慢せずにナマポでいい暮らししてそう
すっかり慣れさせられて今日なんか涼しいほうだからな
虫がいやなので昔の人のように網戸でなんか暮らせない
高層マンションでもなきゃ無理
外人のほうが我慢せずにナマポでいい暮らししてそう
すっかり慣れさせられて今日なんか涼しいほうだからな
虫がいやなので昔の人のように網戸でなんか暮らせない
高層マンションでもなきゃ無理
45: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:26:29.77 ID:45/K8l4v0
1時間以上にすると寒くて頭痛したりするんだけど
暑くて目が覚めてまた1時間ってのを繰り返して朝になるのがいいんだが
暑くて目が覚めてまた1時間ってのを繰り返して朝になるのがいいんだが
49: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:27:12.11 ID:CxR8ZrbP0
コナン「これは…事故死?」
50: 名無しさん@1周年
2019/08/08(木) 01:27:16.24 ID:EOx5ebtF0
扇風機だけでもつけておくべき
直接あてずに室内を循環させる程度でも違うだろうに
直接あてずに室内を循環させる程度でも違うだろうに
引用元: ・【死にます】クーラーと扇風機はタイマーで1時間後に切れる設定、これが完璧?寮の張り紙がツイッターで話題に
旧速と違って+は地域表示が無いからおま環の話をされてもわかりません
(旧速=5chニュース速報板/+=5chニュース速報+板/おま環=おまえの環境)
横浜在住で木造戸建ての私の環境では寝るまではエアコン冷房自動運転+サーキュレーターで冷気拡散、寝る時はエアコンドライ運転で快適です
地域と居住環境でまったく違うのに、全員自分と同じ環境のつもりで話をするネラーは知恵が…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません