「本当に飛べるメーヴェ作ったんでアメリカで飛ばすよ(^O^)/」米国人「ナウシカ?そんなの知らん」

1: エメラルドフロウジョン(東京都) [CA]
2019/07/22(月) 06:56:21.56 ID:sovmcfBJ0● BE:842343564-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
米国の人は『風の谷のナウシカ』を知っているか?
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190722-65384806-business-000-1-view.jpg
●偶然? 『風の谷のナウシカ』米ロードショー公開があった
編集Y:向こうの方は、この機体を見た瞬間に「これはナウシカのメーヴェだ」というふうに思うんでしょうか。米国では『風の谷のナウシカ』って作品はどの程度知られているんでしょうね。
八谷:正直、オシコシではみんなそんなには知らないと思ってます。実はオシコシの後、大陸を横断して西海岸のロサンゼルスに持っていって、そこで展示とデモフライトを行う手筈を整えています。これは、きっとロスのほうがナウシカとメーヴェを知っている人が多いに違いないという計算があるからです。
松浦:でも宮崎駿監督の映画『風の谷のナウシカ』は、米国でロードショー公開してないですよね。
八谷:いや、それがですね、今年やっているんです。
編集Y:え、ちょうど今年?
八谷:2019年の5月に、2日間だけですが「ジブリフェス」というイベントで全米公開しているんです。
松浦:なんてタイミングだ。
八谷:そうなんです。神がかっているなと思って。たぶんロスに持っていったら、何というか……
編集Y:一山来ますな、これは。
八谷:だといいんですが。それでも告知は十分にしないと、と色々策を練って動いています。ロスに「アニメジャングル」というアニメショップがあるんですが、そこにお願いして8月9日の閉店後に、OpenSkyのレクチャーを開催することになりました。翌8月10日にもジャパンファウンデーションで14時からレクチャーの予定です。まずは、英語のインフォメーションサイトがなきゃ話にならんと思って作ったりしました。
松浦:ロサンゼルスではどこで展示を行うことになっているんですか。
八谷:ロス近郊のチノ空港のハンガー(格納庫)です。実は零戦と並べて展示する計画を進めています。
松浦:チノということは、プレーンズ・オブ・フェイム(Planes of Fame)で? あそこの所有する零戦と並べるんですか。
編集Y:プレーンズ・オブ・フェイムって、チノ空港にある航空博物館ですよね。主に第二次世界大戦機を展示している。
米国の人は『風の谷のナウシカ』を知っているか?
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190722-65384806-business-000-1-view.jpg
●偶然? 『風の谷のナウシカ』米ロードショー公開があった
編集Y:向こうの方は、この機体を見た瞬間に「これはナウシカのメーヴェだ」というふうに思うんでしょうか。米国では『風の谷のナウシカ』って作品はどの程度知られているんでしょうね。
八谷:正直、オシコシではみんなそんなには知らないと思ってます。実はオシコシの後、大陸を横断して西海岸のロサンゼルスに持っていって、そこで展示とデモフライトを行う手筈を整えています。これは、きっとロスのほうがナウシカとメーヴェを知っている人が多いに違いないという計算があるからです。
松浦:でも宮崎駿監督の映画『風の谷のナウシカ』は、米国でロードショー公開してないですよね。
八谷:いや、それがですね、今年やっているんです。
編集Y:え、ちょうど今年?
八谷:2019年の5月に、2日間だけですが「ジブリフェス」というイベントで全米公開しているんです。
松浦:なんてタイミングだ。
八谷:そうなんです。神がかっているなと思って。たぶんロスに持っていったら、何というか……
編集Y:一山来ますな、これは。
八谷:だといいんですが。それでも告知は十分にしないと、と色々策を練って動いています。ロスに「アニメジャングル」というアニメショップがあるんですが、そこにお願いして8月9日の閉店後に、OpenSkyのレクチャーを開催することになりました。翌8月10日にもジャパンファウンデーションで14時からレクチャーの予定です。まずは、英語のインフォメーションサイトがなきゃ話にならんと思って作ったりしました。
松浦:ロサンゼルスではどこで展示を行うことになっているんですか。
八谷:ロス近郊のチノ空港のハンガー(格納庫)です。実は零戦と並べて展示する計画を進めています。
松浦:チノということは、プレーンズ・オブ・フェイム(Planes of Fame)で? あそこの所有する零戦と並べるんですか。
編集Y:プレーンズ・オブ・フェイムって、チノ空港にある航空博物館ですよね。主に第二次世界大戦機を展示している。
2: ムーンサルトプレス(茸) [US]
2019/07/22(月) 06:57:05.27 ID:Ur8JPKCX0
メーヴェとつけた
かみひ
こーき
かみひ
こーき
3: ときめきメモリアル(神奈川県) [US]
2019/07/22(月) 06:57:07.78 ID:EhsYAPr60
ナウシヤ
4: ダイビングエルボードロップ(光) [CN]
2019/07/22(月) 06:57:27.04 ID:O8Zqxaa60
墜落ニュースフラグ立ったな
5: キドクラッチ(東京都) [GB]
2019/07/22(月) 06:57:38.69 ID:qKeO+tqN0
飛ばすならイマシカないってかwwww
6: カーフブランディング(東日本) [US]
2019/07/22(月) 06:58:27.14 ID:p1ivuaxQ0
次はキキのほうきだな
9: ジャストフェイスロック(東京都) [VN]
2019/07/22(月) 07:01:18.28 ID:p5NSmFdz0
>>6
まず ドーラ一家が乗ってた奴だろ
ビーって奴
まず ドーラ一家が乗ってた奴だろ
ビーって奴
24: アトミックドロップ(茸) [US]
2019/07/22(月) 07:16:19.57 ID:8vqPFcCc0
>>6
初潮前の魔女見習いを見つけられるのか?
初潮前の魔女見習いを見つけられるのか?
35: レッドインク(東京都) [ニダ]
2019/07/22(月) 07:30:46.88 ID:oeex//vr0
>>6
いやいや堀越次郎の零戦をですね
いやいや堀越次郎の零戦をですね
40: ラ ケブラーダ(SB-iPhone) [ニダ]
2019/07/22(月) 07:37:25.51 ID:H/a24xGT0
>>35
アメリカになら栄エンジン搭載の飛行可能な零戦があるな
アメリカになら栄エンジン搭載の飛行可能な零戦があるな
47: レッドインク(東京都) [ニダ]
2019/07/22(月) 07:46:11.82 ID:oeex//vr0
>>40
飛べない奴なら靖国にあるんだっけ?
少し前に零戦復活プロジェクトがあったけど
あれは残念だったな。結局飛ばせなかったんだっけ。左巻きのクソどものせいで。
飛べない奴なら靖国にあるんだっけ?
少し前に零戦復活プロジェクトがあったけど
あれは残念だったな。結局飛ばせなかったんだっけ。左巻きのクソどものせいで。
48: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [BR]
2019/07/22(月) 07:52:07.67 ID:irvJU3NH0
>>47
ゼロ戦賛美する連中は口だけで金が無いw
ゼロ戦賛美する連中は口だけで金が無いw
46: フランケンシュタイナー(ジパング) [CN]
2019/07/22(月) 07:45:09.11 ID:N840wzZ+0 BE:842343564-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>35
堀越いうなら九試単戦でなければならない。
>>35
堀越いうなら九試単戦でなければならない。
7: ジャストフェイスロック(東京都) [VN]
2019/07/22(月) 06:59:47.91 ID:p5NSmFdz0
知らん事は無いだろ
38: スパイダージャーマン(四国地方) [IT]
2019/07/22(月) 07:33:55.38 ID:RDOZUuWR0
スポンサーリンク
>>7
オシコシってのは趣味で飛行機自作してる変人の祭りで
アニメオタとは層が違うのよ
オシコシってのは趣味で飛行機自作してる変人の祭りで
アニメオタとは層が違うのよ
8: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [US]
2019/07/22(月) 07:00:17.48 ID:WfSuBTGl0
これじゃない
10: タイガードライバー(光) [CN]
2019/07/22(月) 07:01:23.70 ID:wFmTbXuD0
ナウシカ?
あれ、面白いか?
あれ、面白いか?
14: 逆落とし(東京都) [NL]
2019/07/22(月) 07:04:51.04 ID:gZ6gfhVy0
>>10
女児が触手で侵される変態アニメです
女児が触手で侵される変態アニメです
15: ときめきメモリアル(やわらか銀行) [CN]
2019/07/22(月) 07:04:52.52 ID:wpas44jp0
>>10
ノーパン素足を楽しむ作品
ノーパン素足を楽しむ作品
28: ジャンピングカラテキック(山形県) [US]
2019/07/22(月) 07:24:06.23 ID:oitZVS1A0
>>15
ノーパンじゃなくてタイツだよ
ノーパンじゃなくてタイツだよ
43: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [CN]
2019/07/22(月) 07:39:46.09 ID:mhXC+j830
>>10
冷静に考えると劇場版はなんも解決してない未完だよな
冷静に考えると劇場版はなんも解決してない未完だよな
11: 断崖式ニードロップ(地図に無い島) [SI]
2019/07/22(月) 07:02:29.51 ID:Dg2z/xL60
プレバンからのメールで見た。
12: ジャンピングDDT(茸) [CN]
2019/07/22(月) 07:02:30.32 ID:VZJDK9+R0
鳥人間コンテスト思い出した
13: キャプチュード(長屋) [ニダ]
2019/07/22(月) 07:02:48.80 ID:8mzCHTpA0
ハリウッドで漫画ベースの実写版ナウシカを作る伏線なのかな?
スポンサーリンク
19: ラ ケブラーダ(SB-Android) [RO]
2019/07/22(月) 07:11:32.38 ID:QB2AuHW60
>>13
さすがに無いでしょ
このメーヴェも一昨年くらいに、趣味人が作った物で、ジブリ関係無いし
さすがに無いでしょ
このメーヴェも一昨年くらいに、趣味人が作った物で、ジブリ関係無いし
16: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [US]
2019/07/22(月) 07:05:23.09 ID:WfSuBTGl0
黒タイツのほうがいい
17: パロスペシャル(ジパング) [KR]
2019/07/22(月) 07:08:27.71 ID:0Z7/aOsc0
豚仕様マッキ作れよ
18: シャイニングウィザード(北海道) [TW]
2019/07/22(月) 07:09:58.68 ID:nD1JmJWQ0
トビケラも作れそう
20: ラダームーンサルト(ジパング) [CA]
2019/07/22(月) 07:14:16.45 ID:bw/Sh8G60
ガンシップの方がアメリカ受けするだろ
21: ドラゴンスープレックス(兵庫県) [FR]
2019/07/22(月) 07:14:40.03 ID:89ZSGMGx0
後ろから機銃で撃たれて神回避せんと
36: パイルドライバー(SB-Android) [ニダ]
2019/07/22(月) 07:31:02.65 ID:mVoi/0070
>>21
あれどう見てもドチャクソ当たってるよね
あれどう見てもドチャクソ当たってるよね
22: ミドルキック(コロン諸島) [DE]
2019/07/22(月) 07:15:19.13 ID:5e8cP5DYO
飛空石を造れよ
遺伝情報を読み取って王家直系しか扱えず、音声認識で、反重力だか反物質だかの、結晶体
遺伝情報を読み取って王家直系しか扱えず、音声認識で、反重力だか反物質だかの、結晶体
23: オリンピック予選スラム(福岡県) [DK]
2019/07/22(月) 07:15:52.21 ID:NGWs3quS0
巨神兵作れよ
25: フェイスロック(茸) [JP]
2019/07/22(月) 07:18:29.72 ID:c/8Bs/Qv0
ナウシカは自分の事しか考えないクズ
26: パロスペシャル(ジパング) [KR]
2019/07/22(月) 07:18:36.23 ID:0Z7/aOsc0
アメ公なら、忍者の人が乗れる大凧の方が当社比200倍ウケるだろうな
電子制御で実際に人が乗れる大凧作れよ
電子制御で実際に人が乗れる大凧作れよ
27: シャイニングウィザード(SB-Android) [US]
2019/07/22(月) 07:21:33.65 ID:wBwmSQcQ0
メーヴェとガンシップの悪いとこどりしてるやん
29: タイガースープレックス(庭) [US]
2019/07/22(月) 07:24:10.27 ID:8x6QdOwk0
言っとくけど、ナウシカはあの怪力はだからメーヴェに乗れてるのんだぞ
30: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [DE]
2019/07/22(月) 07:24:49.51 ID:dtP3BGC50
風の俗
スポンサーリンク
31: クロスヒールホールド(茨城県) [SE]
2019/07/22(月) 07:25:16.48 ID:i80WHLCU0
これじゃあ自力で飛んでいけないな
おしっこしー
おしっこしー
32: シャイニングウィザード(SB-Android) [US]
2019/07/22(月) 07:27:04.82 ID:wBwmSQcQ0
勘違いすんなよナウシカは機会だぞ人じゃない
34: ボマイェ(ジパング) [ニダ]
2019/07/22(月) 07:29:16.26 ID:xW2jSi8c0
>>32
チャンスをピンチに
チャンスをピンチに
33: リバースネックブリーカー(福岡県) [US]
2019/07/22(月) 07:28:30.00 ID:O8+BBN5P0
ラピュタを再現したほうがいい無理なら少し小型のヴィマーナでも可
37: ニールキック(東京都) [US]
2019/07/22(月) 07:31:27.16 ID:xIxwE5ih0
ナウシカ人間じゃねーしな
41: パロスペシャル(空) [IT]
2019/07/22(月) 07:38:57.34 ID:fgrX1Vti0
アメリカでドダイみたいな非行装置出てきたろ
アレをベースに作ればもっと小さくなる
アレをベースに作ればもっと小さくなる
42: アトミックドロップ(東京都) [ニダ]
2019/07/22(月) 07:39:21.96 ID:h9BB3ayI0
アメリカ人に売り込むなら3Dで作り直せばいい
45: ヒップアタック(埼玉県) [EU]
2019/07/22(月) 07:43:54.07 ID:g9u9oFHX0
これ展示会見に行ったわ四年位前に
本物の機体見ると結構感動する
本物の機体見ると結構感動する
49: 不知火(茸) [BR]
2019/07/22(月) 07:52:19.18 ID:zSKs38lP0
で、飛行石はまだか?
50: セントーン(SB-Android) [NL]
2019/07/22(月) 07:52:33.25 ID:Du60TbGv0
水平尾翼をつけるとピッチが安定すると思う
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません