【動画】今なぜ海外で日本の「シティ・ポップ」が大人気なのか? Winkや菊池桃子まで火が付くw

アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
アドセンスに記述ミスがあります。一部のアドセンスは正しく表示されません。
1: リバースネックブリーカー(岐阜県) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:00:48.46 ID:ozw5gH950 BE:723460949-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
今なぜ海外で「シティ・ポップ」が大人気なのか? 火付け役に聞く
今、70年代?80年代の日本のポップスが海外で大きな話題を集めている。
山下達郎、竹内まりや、角松敏生、杏里など、かつて「シティ・ポップ」という
ジャンル名で紹介されたアーティストの楽曲が、インターネットを介して欧米や
アジアの若い世代の音楽ファンの間で人気を博している。
「ヴェイパーウェイヴ」や「フューチャー・ファンク」といった新たな音楽
ジャンルの勃興と共に、その元ネタとして“発見”され、評価を高めているのだ。
そして、その再評価の波はシティ・ポップにとどまらない。Winkやラ・ムー
(菊池桃子)など、昭和のアイドル歌謡も再び注目を集めようとしている。
いったい、何が起こっているのか?(略)
韓国を拠点に活動するNight Tempoだが、その人気はアメリカを中心にした
英語圏の音楽ファンに広まっているという。
「今のところファンの半分近くは欧米の人たちです。インスタグラムのフォロ
ワーも、スポティファイのリスナーも、30%以上がアメリカです。ほとんどが
東海岸と西海岸で、中心はニューヨークとカリフォルニア。特にカリフォル
ニアがすごく多いですね」
――海外でDJをした経験は?
「今年の2月にサンフランシスコとニューヨークに行きました。7月にロサン
ゼルスに行く予定です」
――感触はどうでした?
「一言でいうと、事件だな、って思いました。他のDJは欧米のディスコナンバー
をかけるんですけれど、自分は昭和歌謡だけをかけるんです。でも、サンフラン
シスコでは1500人以上のアメリカ人が昭和歌謡に乗せて踊っていた。Winkの
『淋しい熱帯魚』で大騒ぎしてました。それを見て、さすがにビビリました。
『この人たち、どうかしてる』って思いました(笑)」
【動画】
今なぜ海外で「シティ・ポップ」が大人気なのか? 火付け役に聞く
今、70年代?80年代の日本のポップスが海外で大きな話題を集めている。
山下達郎、竹内まりや、角松敏生、杏里など、かつて「シティ・ポップ」という
ジャンル名で紹介されたアーティストの楽曲が、インターネットを介して欧米や
アジアの若い世代の音楽ファンの間で人気を博している。
「ヴェイパーウェイヴ」や「フューチャー・ファンク」といった新たな音楽
ジャンルの勃興と共に、その元ネタとして“発見”され、評価を高めているのだ。
そして、その再評価の波はシティ・ポップにとどまらない。Winkやラ・ムー
(菊池桃子)など、昭和のアイドル歌謡も再び注目を集めようとしている。
いったい、何が起こっているのか?(略)
韓国を拠点に活動するNight Tempoだが、その人気はアメリカを中心にした
英語圏の音楽ファンに広まっているという。
「今のところファンの半分近くは欧米の人たちです。インスタグラムのフォロ
ワーも、スポティファイのリスナーも、30%以上がアメリカです。ほとんどが
東海岸と西海岸で、中心はニューヨークとカリフォルニア。特にカリフォル
ニアがすごく多いですね」
――海外でDJをした経験は?
「今年の2月にサンフランシスコとニューヨークに行きました。7月にロサン
ゼルスに行く予定です」
――感触はどうでした?
「一言でいうと、事件だな、って思いました。他のDJは欧米のディスコナンバー
をかけるんですけれど、自分は昭和歌謡だけをかけるんです。でも、サンフラン
シスコでは1500人以上のアメリカ人が昭和歌謡に乗せて踊っていた。Winkの
『淋しい熱帯魚』で大騒ぎしてました。それを見て、さすがにビビリました。
『この人たち、どうかしてる』って思いました(笑)」
【動画】
11: アトミックドロップ(東京都) [US]
2019/07/05(金) 09:05:40.56 ID:CcY//19U0
昭和歌謡にサイドチェーンコンプかけてドスドス言わせただけどす
12: フロントネックロック(東京都) [JP]
2019/07/05(金) 09:06:05.89 ID:zvfHIYCf0
乗用車もR32とかこの時代のやつが北米で人気だし
今の日本は80年代末~95年くらいまでの若者文化を
超える事ができないままである
今の日本は80年代末~95年くらいまでの若者文化を
超える事ができないままである
13: ジャンピングカラテキック(北海道) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:06:49.46 ID:aUVShj5R0
クオリティ高いからな
14: ラダームーンサルト(ジパング) [RO]
2019/07/05(金) 09:07:39.65 ID:L4t8OVje0
アジア人にとってそのへんと80年代ファミコンサウンドが基層なんだろうな。
15: バズソーキック(千葉県) [DE]
2019/07/05(金) 09:08:41.20 ID:/aJONa250
懐かしっ
シティ・ポップなんて言われてたっけ?
初めて聞いた。
初めて聞いた。
21: 毒霧(dion軍) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:14:51.62 ID:zPvLLvC20
ヒップホップついて行けない層は世界中満遍なくいると思う。
22: クロイツラス(庭) [US]
2019/07/05(金) 09:15:51.80 ID:X6JL+jl90
ホンダシティの時代だからか?
23: スパイダージャーマン(東京都) [BR]
2019/07/05(金) 09:16:17.96 ID:LwEhzbX80
村下孝蔵キチガイがシャシャって来ない事を祈る
33: 毒霧(dion軍) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:22:11.61 ID:zPvLLvC20
>>23
村下が歌うまいのは確か
村下が歌うまいのは確か
24: ブラディサンデー(光) [PL]
2019/07/05(金) 09:17:06.14 ID:hBUEcaFQ0
ユーミンとハイファイセットだろ
25: キン肉バスター(新潟県) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:17:31.82 ID:1FNJ6DBU0
これはマジで不思議
レコード買いに来るやついるんだろ
聴いてみると古臭い曲としか感じない
レコード買いに来るやついるんだろ
聴いてみると古臭い曲としか感じない
36: ジャンピングDDT(家) [PL]
2019/07/05(金) 09:22:49.91 ID:Si4sTWEf0
>>25
来生たかおの曲はどれも今聴いても最高に良いぞ
来生たかおの曲はどれも今聴いても最高に良いぞ
26: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [GB]
2019/07/05(金) 09:18:22.43 ID:+BVdenr30
中森明菜のデザイアを外人に気づかせてはならん
27: 急所攻撃(東京都) [US]
2019/07/05(金) 09:19:23.78 ID:/B/Ha46j0
菊池桃子のファーストアルバムはドライブにちょうどよかった 杉山清貴とオメガトライブの女声版
29: クロイツラス(庭) [US]
2019/07/05(金) 09:21:02.93 ID:X6JL+jl90
引き金を引きたい~ 空が落ちれば良いの~
30: 中年’sリフト(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 09:21:13.01 ID:S2K/hZxx0
寂しい熱帯魚ってUpside Downのイントロとそっくりだよな
パクリか
パクリか
32: アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) [FR]
2019/07/05(金) 09:22:02.41 ID:AyFP1USX0
youtubeにオススメで出てきたのはこのせいか
35: クロスヒールホールド(やわらか銀行) [CN]
2019/07/05(金) 09:22:34.87 ID:yc1I6aag0
杉山清貴か
37: キン肉バスター(新潟県) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:24:31.35 ID:1FNJ6DBU0
松原みきが人気あるとかどっかのスレで読んだ
39: 毒霧(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 09:25:15.52 ID:pEfLRCFZ0
今シティポップめちゃくちゃ流行ってんでしょ?
シラップ筆頭にヒップホップ界隈も絡めて。
いーなー東京人はすぐ流行りに気づけるし。
音楽好きでyoutube漁ってるのに気づいたの半年前だし。
シラップ筆頭にヒップホップ界隈も絡めて。
いーなー東京人はすぐ流行りに気づけるし。
音楽好きでyoutube漁ってるのに気づいたの半年前だし。
40: クロスヒールホールド(東京都) [US]
2019/07/05(金) 09:25:24.02 ID:PAAcBhLC0
Babeは?
ねえBabeは?
ねえBabeは?
41: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍) [US]
2019/07/05(金) 09:26:44.84 ID:h/sDdOys0
100曲ぐらい網羅したベスト盤とかないかな?
中途半端なのが多いんだよね
中途半端なのが多いんだよね
43: ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
2019/07/05(金) 09:29:02.82 ID:79hvwvR90
>>41
青春のナントカってBOX売ってるやろ
青春のナントカってBOX売ってるやろ
42: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 09:26:58.44 ID:q/KQ4nM30
一周まわったという話をたまたま一周まわったきただけの俺たちがドヤるのも不粋
49: タイガースープレックス(岐阜県) [US]
2019/07/05(金) 09:31:21.90 ID:hjH06f6x0
>>42
ジェントルマンよのう
ジェントルマンよのう
46: ジャンピングDDT(家) [PL]
2019/07/05(金) 09:30:24.44 ID:Si4sTWEf0
バカにしてる奴らは、試しに来生たかおの「夢の途中」でもようつべで聴いてみろ。感動するぞ
薬師丸の「セーラー服と機関銃」よりも絶対こっちのオリジナルの方が良い。
薬師丸も「探偵物語」と「メインテーマ」とか、凄く良いけどね
薬師丸の「セーラー服と機関銃」よりも絶対こっちのオリジナルの方が良い。
薬師丸も「探偵物語」と「メインテーマ」とか、凄く良いけどね
47: ジャーマンスープレックス(茸) [FR]
2019/07/05(金) 09:30:28.00 ID:XgPTYCN00
ラムーの
ヴォーカリスト菊池桃子?
ヴォーカリスト菊池桃子?
48: 稲妻レッグラリアット(鳥取県) [US]
2019/07/05(金) 09:31:04.08 ID:zp4ong8x0
シティポップて初めてきいた
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません