50ccミニカー制作過程(後編)

やってる事がすごすぎて
メカ好きなら誰もが夢見る自作車
原動機に精通は頑張ればたぶんできるけど
設計・板金・溶接・etc
これって登録はどうなってるんだろう
野口も昔は原付いじり倒してました
簡易的な物だけど、整備用の車庫も作ったりして(車庫はまだあります
仕事が設計屋なので機械設計は畑が違えど出来るかもしれない
でもね、板金とか溶接は道具がないから練習さえできませんし
特に溶接は強度を出す部分なので簡単には手出しできません
溶接をある程度極めれば可能性がめちゃくちゃ広がるんですけどね
一般人は中華バギーベースの改造が現実的ですね
![]() | IceBear(アイスベアー) 四輪バギー ATV 50cc セミオートマ前進3速バック付 ミニカー登録 公道走行可 黒 HL50B 新品価格 |

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません